今日も一日頑張った!!!てな?実感有りますか?
日本人は30年の凋落の反省も総括も無く・・またまた、本日さらなる凋落の延長戦に突き進む事を日本人自ら選択した様です。
バカは何処まで行ってもバカ、馬鹿に付ける薬は無い・・・と云う事の様です。ふー
かつての日本の花形産業の自動車業界もバカの集まり!!!ごめんなさい、貴方は貴重な例外ですよ!
中国の自動車メーカーが商用の電気自動車(EV)で日本に攻勢、東風汽車集団系などが物流大手のSBSホールディングス(HD)に1万台の小型トラックの供給を始め、比亜迪(BYD)は大型EVバスで4割値下げを目指す
1トン車の価格は補助金なしで380万円ほどで同じようなディーゼル車とほぼ同価格。22年1月から本格的に輸入する。国の補助金も見込めるため、「現行のトラックに比べてコストは安くなる」と判断。今後5年で配送の協力会社に使用を促す分も含め国産ディーゼルトラックから順次切り替える。航続距離は300キロメートルで宅配などに使う。
問題はここからです。
同等のEVトラックを日本の自動車メーカーが作ると1,000万円かかるという現実です。約3倍のコススト高・・・もう勝負以前の問題である。コスパだけが勝負のトラックで3倍の差!!!
今後この差は詰まるどころか広がる可能性の方が高い。日本は3周遅れで加速度の差が3倍どころでは無いほど開いてしまって居る。
そして乗用車もボルボカーズの親会社中国の吉利(ジーリー)2021年9月24日、105万円のEV発売、EV性能は、バッテリーは37.23kWhで航続距離は322kmと発表されているので、「日産 リーフ」の40kWh版に近いイメージ、10.25インチの大型ディスプレイやデジタルコクピットも装備!中国製も安かろう悪かろうは卒業>世界を変えてしまいそうなリーフの1/3以下の激安プライス
日本人は日本人びいき、日本企業びいきが強烈に擦りこまれていますから・・・先のブログにあったような同等の性能で3倍も高くても日本のソニー製のテレビを買うなんて事が日常茶飯事ですが、今後日本が衰退し続けると背に腹は代えられないと云う事に成り・・どこの国の商品でも構わないというメンタルに移行します⇒安くて壊れなれば何でもよい!!!と確実に移行します。
有名投資セミナーに参加して居ても講師はアメリカ株やアメリカの投資ファンドをキチンとしたデーターやファクトを以て盛んに推薦するのですが・・・イザ講義が終わって質問コーナーになると・・・とにかく日本国の何処の株が良いかと云う質問しかせません⇒このジジイ達何にも講義聞いていないとアングリすます⇒ほぼ全ての投資セミナー後の光景です。
こんな大日本帝国が刷り込まれたジジイとババアばっかりだから日本国は今の所破綻しないで済んでいる事は間違いない事です。実際、このジジイとババアが日本の金融資産の殆どを持ち、日本の金融機関にゼロ金利でも何も考えずに預け続けている事で日本国は今の所生き延びているのです。
同様の事は日本の不動産所有についても起きています。使わない土地を山ほど抱え込んでいます。
もう田舎の土地は換金性は著しく乏しく不動産では無く負動産になっているのにも関わらずです。田舎の土地など相続しようものなら・・・とんでもない苦労を背負いこみます。
今後の不動産市況も2極化は確実に起きます。大都会の災害上の安全な地域の不動産はそれなりの価値を維持できるとおもいますが・・田舎の郊外の土地などはもう売りたくても売れない時代が確実に来ます。死ぬまで税金や維持費で苦しめられます。
今の今でも持ち主不明の土地が九州全土と同じ以上の面積日本に存在しています。少子高齢化は加速度をさらに増しながら増える事は確実な事ですし、産業の中抜きもさらに加速度を付けて確実にすすみます。FtoC、やPtoCは当然のごとくDXで進化するでしょう。生産地及び住人の住居以外の土地って必要無くなる時代がもうすぐ確実に来ます。
もちろん、時代に乗り遅れる、落ちこぼれも一定数出る事は有りますが、時代に合う生活様式の超中抜きのFtoC、やPtoCで月額の生活費が15万円で済むのに・・・オールドエコノミーの従来通りの店舗に出向いて生活したら同じレベルの生活でも2倍の30万円かかってしまう!!!貴方はどちらの選択をしますか???
原価構成を少し考えてみれば小学生でも理解できる事です⇒確実に中抜き時代に進みます。
私達の住宅業界はアホーしか居ません。住宅の本質的な中身の価値はとてつもなく少ないのです。買い物をして箱や包み紙の値段が3割以上を占めるなんて事を平気でやって居ます。大手HMで家を買えば日本人はゴミに900万円も使わされている事になります。
弊社は徹底的に中抜き、無駄の排除をして・・本当に価値ある家をお客様と共に時間を十分かけてお客様の人生を考え抜いて創り続けています。
ちまたの住宅は膨大なゴミにとてつもない原価をかけて・・一番大事な事に原価がかけられないとんでもなく悲しい家造りをしている様です。
今後の家造りも2極化をして行くでしょう。3Dプリンター等で造形する激安住宅(推定500万円程度)と‥弊社のやっている満足住宅との2極化です。
3Dプリンター住宅は確実に外資から始まると思います。当然車もビークルになりアップルカーになれば・・・既製品の基本台車の上に・・移動の為の空間を3Dプリンターで造る事も可能になります。まさにカーゴ(貨物車)などそれで充分です。
アホ選び、アホがアホする、馬鹿の国・・・消えてなくなれ、ゴミクズの島
貴方も日本人を卒業して地球人になるしか他に普通に生きられる道など無い!