若者からパッション(夢や希望)を奪った教育屋の罪は重い
何故に・・しいたげられている若者が怒りを爆発させないか???実に不思議
2021年上半期(1〜6月)の倒産件数(3083件、前年同期比21.8%減)は4年連続で前年同期から減少し、半期ベースで過去最少となった。それに続く7月度も過去最少を更新
「ゼロゼロ融資」をはじめ、コロナ対応の補助金など各種資金繰り支援の効果は持続している。実際、飲食店(301件、前年同期比24.4%減)や宿泊業(36件、同55.0%減)の倒産件数は、コロナ禍の人流減少でマイナス影響が続いた2021年上半期で減少傾向となった。
延命措置が倒産企業数を過去最少としている⇒先送りの負債増大戦略である。起業のゾンビ企業化への拡大戦略
延命措置をどれだけ続けるのか???まさにポピュリズム政治⇒コロナ禍をチャンスと捉え生産性の高い業種への移転や生産性を高める為の価値有る教育をしなければならないのに・・・こちらは殆ど無策
飲食店の平均年収は300万円一方、日本の平均年収は422万円 ICT技術者は623万円以上、上は数千万円、300万円年収が最低でもリスキリングで職業替えをして422万円になれるチャンスなのに実にもったいない。労働環境最悪の飲食業や観光業を好きでやって居る人は実は本当に少ないと思う。
食うために好きでも無いし他にスキルも無いのでイヤイヤ飲食や観光で従業員やパートで働いていると思う。
ジャブジャブに借金しまくって、その金でモルヒネ打ちまくり!!!延命措置、其の莫大なつけは国民(未来の子供たち)が人生を犠牲にして支払う。300万円の年収の人を生き残らせても将来的に社会負担増は免れない。日本滅亡の大問題、少子高齢化も解決しない。
コロナ禍はチャンスなのですよ!!!飲食店や宿泊業の900万人の下位450万人は再トレーニングをしてアップデートさせなければ日本の未来など無い。平均年収が300万円と云うことは100万、200万がゴロゴロ(数百万人)いると云う事である。
GO-TOや補助金で無能を放置するのではなくお給料を税金で支払い徹底的に2〜3年トレーニングをするのです。教育予算300万円程度でITCスキルを保証する民間学校だって有るのですから・・・3兆円も有れば100万人もIT技術者が誕生するのですよ!!!稼げる様になれば納税額も沢山払ってもらえる訳ですから・・・賢い投資・・・と云えます。
今の今不足して居る、これからも不足する看護師さんになってもらっても良いと思いますけどね・・・医者はAIで余る可能性は有るが看護師さんの不足はAIでは補えない。
ゲームが出来ればITC技術者なんて簡単に成れますよ。基本”積み木”と殆ど違いは無いのですから・・
国の宝、数百万人と云う若者をたった100〜200万円(臨時雇いや派遣)で一生飼い殺してはなりません。やがて社会の負担増は爆増します。日本の教育者が何故にこんな理不尽に声を上げないか不思議でなりません。日本には政治家も教育家もジャーナリズムも存在しない現実にガクゼンとします。
我欲の政治屋と保身現状維持教育屋と悪党マスゴミ・・しか居ない国・・・それが日本と云う国なのでしょう。
「越後谷と悪代官ビジネスモデル」も永続性など無い事に気付かないとダメですよ!!!
もっと若い人を大切にする政治をする人間が現れないと・・日本は世界の最貧国になる事はほぼ確定かもね・・しかし、今度の選挙も全く同じ変化の無い選択をするであろう。
日本人と云う無思考の生き物は・・・
バカをやり、恵んでもらった、デモクラシー・・理解できずに、イディオクラシー