連休の狭間・・・
分刻み・・・お客様の行列多数!!!
連休は小生体調不良で家でおとなしくテレビざんまい、お昼寝ざんまいでした。釣り仲間は大海原でカツオの大漁とやらの報をを受け、指をくわえて居ました・・・
最初の連休が明け・・・いきなりフルスロットルで猛烈に働きました(正確には働かされた!かな?)
我ながら”世界で一番働く59才”を自負する所です。本日も御予約以外のお客様が多数ご来店を頂き、3つ有る接客テーブルを飛び跳ねて居ました。フー
さすらいの仕事師?かな???
みかねた?気の毒に思った?釣り仲間が昨夜取れたての素晴らしい新鮮なカツオとアサリをお裾分けして頂けました。友達って最高ですね!!!
本日も事務所で・・・
人が生きていく上で必要なモノ
昔からの言い伝え通り”衣食住”の3つと”親友”の4項目が有れば後は・・・そんなに必要なモノ、大切なモノは無いような気がします。もちろん、円満、仲良しのファミリーはひっすう項目です!!!
ここで重要な事は・・・この4項目とファミリーの5項目を円満に維持するするだけの費用が有れば・・・お金さえそれほど必要性も無くなる可能性さえ有ります。
人は”金”にメチャクチャ執着する生き物では本来無いのだけれども・・・なぜか?我が自由主義社会は金に執着しないと満足出来ないと思い込まされている損な価値感が蔓延しています。
”お金”それは、それは大切なモノです。しかし、5項目を満ち足りたモノにするための手段としてのお金がなぜか?手段をはき違えより多くのお金を求める目的となると・・・気が付けば5項目の安心、安全さえ犠牲にしている何とも不可解な事が多発しているような気がします。
殆どの方が・・・ワーカーホリックならぬ・・・マネーホリックになってしまい、この病気に気付くのはワーカーホリックが心と体をむしばみ動けなくなる結果でのみ気が付くのと同じように・・・マネーホリックも大切な大切な幸せな家族を壊してからしか気付けない・・・不思議な関連性が有るような気がします。
(株)をやっている人が陥りやすい病気でも有ります。株は二通りの投資方法があります。
1,とにかく利益のみを求めて頑張る売買
2,企業の哲学の社会的意義を認め応援する意味での投資
殆どの株主が一番の目的で株をやっている様な気がしますが・・・この人々はマネーホリックになりやすい傾向に有ります。
”バクチの金は身につかない”・・・昔から言い古された格言です。1番の株は実はバクチ以外の何者でも有りません。まさに”虚業”です。
私が一切株をやらないのは・・・自分自身がワーカーホリックなのにその上、マネーホリックになったら?たぶん今はこの世に存在して居ない可能性が大です。
人間は安きに流れる!!!!!!当たり前と云えば当たり前です。
1番の株の投資家?でワンクリックで5万円儲けたことが有る人が・・・・汗水たらして歯を食いしばり1万円稼ぐ事など普通はしません。仮にしたとしても・・・実業の1万円の仕事に魂を打ち込める可能性はよっぽどの人格者で無いと難しいかも知れません。人はパンのみに生きるに有らず!!!この事が本当に理解して居る人しか出来ないそんな大変な精神力が必要な事です。
或る意味・・・1番の株の投資家は・・・マネーホリック(金中毒)の様なリスクを抱えながら日々を暮らすそんな気さえします。
”時を輝かせる”・・・輝く為には哲学がひっすうです。ただの損得に哲学の哲の字も私は感じられません。
まぁ〜色々な価値感が有ってOKです。
まぁ〜色々な時の流れが有ってOKです。
まぁ〜色々な連休も有るでしょう。
残念ながら・・・・私は損得のみで幸せになった人物を知りません。私は1番の投資家で”上品な人”を知りません。
私のワーカーホリックは”損得”をもう少し考える人間になれば直ぐに直ります。
わかっちゃ居るけど出来ない・・・それが人間、そして人間の”私”