« 素敵なお家ねぇ〜〜〜・・・と言われたい! | メイン | 連休の狭間・・・ »

キラーフォト・・・激情!

私もジジイになったものだ・・・本人はまだ、まだ、と思いつつも私の廻りの環境や心のエネルギーは相当衰退して居るようだ。残されたエネルギーのほぼ全てをお客様に注ぎ込んでしまうので、仕事以外にエネルギーが廻らない状態の様です。

若い頃は仕事に全身全霊を傾けて・・・食事をしないがら眠ってしまうほど激疲労しても朝になればむくっとパワーがみなぎる自分自身が有ったような気がします。

お休みは朝暗い内午前3時頃からドライブに釣りに、旅行にガンガン出向いて帰りは午前1時なんて事が続いても・・・月曜日はケロッと仕事をガンガンしていたモノです。これは今からそうね5年くらい前まではこんな感じて日々パワフルに過ごして来ました。

お魚釣りでは何メーターもあるような見上げる大波の中、はるか南へ100キロ以上も船を操船して・・・ガンガン動物的や狩猟本能を発揮していました。マグロ、カツオ、カジキ等々私の何倍も有るような大物を釣り上げていました。全身大波をかぶり塩だらけ!!!耳の穴から小豆サイズの塩の固まりが出てきたことも何度も有ります。何度も何度も大波を頭からかぶり続けると乾燥して全身塩の白い粉がふいている状態となります。目も開けていられないくらい痛みますので目をつぶっている間に大波の事もキチンと見据えないと沈没ですから・・・それはそれは緊迫しています。

普通の人はビビって・・・・・キャビンの隅っこでフリーズしています(笑)

このフリーズしているのはたいていエリートチャンです(笑)頭でっかちになると自然とどう付き合うか?自然とどう調和するか?自然とどう対話するか?なんて事よりも恐怖心に金縛りになってしまうのかも知れません。

私は社員に写真を撮るときにキラーフォトを撮りなさいとお願いをしています。

キラーフォト・・・・・一枚の写真が世界を変えるような、人間と云う生き物の本質の一端を捕らえるような写真を撮りなさいと!!!

このような写真でマスコミがチヤホヤするのが”戦場のカメラマン”命のやりとりの瞬間に生まれるキラーフォトです。この戦場が一番キラーフォトが撮りやすいことは間違い有りませんが・・・こんなもの撮影する人間の腕でも人間力でも有りません。そこへ行けば転がっているキラーフォトです。蛮勇さえ有れば比較的簡単に手に入ります。

そういう意味ではマスゴミ連中がありがたがるピューリッツアー賞もたいした事無いかも知れません。
注:ベトナム戦争の子供の写真は有名

戦場に行かなくても日々の普通の暮らしの中にもキラリと光るキラーフォトの瞬間は注意深く感性を研ぎ澄ませば幾らでも撮ることが可能です。

そのキラーフォトの瞬間の多くは以下のキーワードの瞬間が当てはまります。

”激情”  ”祈り”  ”愛”  ”感謝”  ”無”

若い頃から”激情”の固まりのような人生を過ごして来ましたが・・・もうそろそろ仕事以外にはエネルギーが足りません。

小生にもエネルギー革命が起きているのかも知れませんね。原発から環境エネルギーに変化するように・・・

宮本武蔵に見られる剣の道や各種武道が生命体としての人間のピーク20才では無く、それを遙かすぎた年齢を重ねたときに頂上(達人)に達する事に似ているのかも知れません。

”達人”のエネルギーの使い方が求められて居るような気がします。凡夫の私には遙か遠い道に見えます。苦労に苦労を重ねやっと一山、二山、三山、越えたと思ったらその陰にさらにそびえ立つ遙かにかすむ高い山を発見したのだけれども・・・精も根も尽き果てた!けれども登るクライマーの気持ちかも知れません。

”完全燃焼”

その先に・・・”無”・・・の境地が有るのかなぁ〜〜〜って気がします。