豊橋・豊川の土地・不動産は株式会社アール・イー・サンハウジング 不動産のお問い合わせは
0532-47-0333

口頭契約での取引  (不動産購入売却相談コーナー掲示板)

1 名前: ヒゲ 投稿日: 2007年05月09日(水)21時47分38秒

教えてください。
田舎での話しなのですが、名義のない土地(らしい)に家を建てたいということで、私の母がとある大工に家を建てて欲しい
という依頼をしました。その際、請負契約書等もなく、口頭での依頼ということです(平成19年3月ころ)。
30坪の土地で、建物の建築費用として総額500万。そのうち頭金としてすでに300万の支払いを済ませています。
母が勝手に話しを進めている状況で、家族としては家を建てることに反対をしているので、解約したいと思っています。
その話を大工へ話しをしたところ、すでに材料を購入し、手を加え組み立てをする状況なのでそれは難しいと言われてしまいました。
このような状況で依頼の解除をすることはできないのでしょうか?また、既に支払いをすませている300万については戻ってこないのでしょうか?
ちなみに、そもそもこの大工は2級建築士の資格しかもっていないようですが、今回このような取引は有効なのでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2007年05月10日(木)10時41分07秒

ヒゲさん、御質問ありがとうございます。民法では口頭の契約も有効とされて
います。そして具体的な契約の履行が進んでいる状態ですので・・契約の撤回
又は白紙解約はこの段階では無理と推定されます。

今後お母様が中止を納得された場合に限り契約の精算の申し入れを相手方に
する事は出来ると推定されます。また、この精算業務には相手の損害賠償も
必用となると推定されます。

Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd