市街化調整区域 (不動産購入売却相談コーナー掲示板)
- 1 名前: チュウ 投稿日: 2007年01月16日(火)01時54分45秒
見学会という看板を見て、見に行きました。この会社は、こういう家を建てますよ。と、施主の許可を取りお披露目かと思いきや、営業マンがきて、販売物件です。と・・・。
土地も広く住宅も立派なのですが、驚くほど安いのです。聞くと、市街化調整区域なので、大きな声では言えないとか・・・。
土地の所有者に名義を借りて、申請し、建てたもの。購入後、しばらくはその人の表札もかけて下さい。といわれました。
違法ではないです。と言われ、あまりの安さに購入を考えていますが、本当に違法ではないのでしょうか?
チラシには載せれないので見学会としたと言われたのを思い出し、契約前にためらっています。
税金も払うのだから、私の口から言えませんが、10年もすれば、売れるし、増築もできると・・・。
本来、私には、資格がないので買うことはできません。○年より以前にその地区に住んでいれば購入できるとか・・・。
危ない橋のような気がしてきて・・・。アドバイスをお願いします。
- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2007年01月16日(火)09時30分17秒
チュウさん,とっても難しい(答えたくない)御質問拝見しました.
下手に正直に答えてダンプカーが弊社に突っ込んで来てもイヤですから・・・
答えません.(笑)
Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd