ローンの利率について (不動産購入売却相談コーナー掲示板)
- 1 名前: MT 投稿日: 2006年12月25日(月)09時35分11秒
初めて書き込みさせていただきます。
マンションの購入を考えているのですが、モデルルームでシュミレーションを
作っていただいたのが 銀行のローンで変動の利率で1.2%でした。
変動だと不安ですが、固定の3%以上の利率だと毎月の支払いが厳しいのも
現実です。
やはり変動だと 将来ぐーんと利率があがるかもしれないのでしょうか?
とても悩んでいます。
それと、連帯債務者になるつもりですが、世帯主が死亡した場合
団体信用生命保険に加入していても 連帯債務者に支払いがかかってくるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2006年12月25日(月)10時08分51秒
MTさん、御質問ありがとうございます。なんでも最悪をシュミレーション
して於く事が重要と推定されます。
そもそも・・・住宅(マンションを含め)は住まう人が幸せに成るために購入
するモノです。夫婦がもめる最大の原因は金と女(男)です。借金はどこまで
云っても借金、自分のお金では有りません。人間ゆとりが大切です。
さて、団体信用生命保険の加入の仕方によります。デュエットと云う加入の
仕方が有ります。下記を参照下さい。
http://www.rmo.co.jp/busibase/1805.html
Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd