土地売買時の事務手数料とは?! (不動産購入売却相談コーナー掲示板)
- 1 名前: まる 投稿日: 2006年12月17日(日)01時04分20秒
こんばんは!!お世話になります。早速ご質問ですが・・・
今秋、土地を購入したのですが事情があって手放すことにしました。
ある不動産屋さんに、売りたいなと話していたところ、
その方のお友達の不動産会社が、土地を探しているお客さん(業者)を紹介してくれて、
3千80万円で契約し、仲介手数料税込み百万円で契約しました。
その後、決済日を前に、その仲介業者が、別に「事務手数料10万円」を
いただくと言うのですが、広告料など一切かかっていないので、
大変、不信に感じます。(連絡もいつも携帯)
かかってたとしても103.32万円の中で賄って欲しいと思うのですが、
交渉の余地はあるでしょうか? 宜しくご指導お願い致します。
- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2006年12月18日(月)10時21分09秒
まるさん、御質問ありがとうございます。事務手数料の中身の詳しい説明を
受けて下さい。不動産会社の仲介業に関する事務は一般的には仲介手数料に
含めます。その他の、仲介業務に関しない事務が有るのかもしれません。
例えば・・・名義変更に関する司法書士の手数料や印紙代等々の売渡証書
や抵当権抹消手続き等々の事を言っているのかも知れません???
とにかく詳しい説明を詳細に受けて下さい。
Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd