豊橋・豊川の土地・不動産は株式会社アール・イー・サンハウジング 不動産のお問い合わせは
0532-47-0333

土地の契約・手付金・仲介手数料  (不動産購入売却相談コーナー掲示板)

1 名前: らいよん 投稿日: 2006年12月12日(火)18時46分46秒

はじめまして。今回事務所用地100坪を押さえることができました。
手付金 3300万円の5% 仲介手数料3%+6万円と消費税でした。
12月の8日に返事をいただき今は契約日の連絡を待っています。
契約日はこちらから指定することはできるのでしょうか。
(手付け金の用意に日にちがかかります。)
あと、仲介手数料はいつ支払うのでしょうか?契約の日と別にできるのでしょうか。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2006年12月13日(水)11時26分12秒

らいよんさん、御質問ありがとうございます。契約日は売り主様、買い主様
双方のご都合の良い日を選んで決めます。もちろん、取扱不動産会社の都合
も少しですが加味されます。(笑)ですから、らいよんさんのお金が準備出来
ご都合の良い日を不動産会社に早めにお伝えしましょう。

また、仲介手数料は不動産会社と交わした仲介契約書に支払期日や支払い方法
(一括支払い又は分割支払い)が記載されて居ます。仲介契約書がまだ結ばれて
居ないようでしたら早めに締結をしましょう。

また、不動産業界は一般的にとてもおおちゃくです。契約書の内容や物件の
重要事項の書かれた重要事項説明書などは事前に十分時間をかけて説明を受けないと
一般の人には普通は理解出来ません。しかし、多くの取引で契約の直前にさらっと
読み合わせをするだけですましている事例が殆どです。これでは普通は理解でき
ません。

十分に時間を取り十分に契約書、重要事項説明書を理解の上、リスクや解約の
場合の双方のペナルティーなども納得の上、記名押印してくださるのが良いと
私は思っています。

不動産業界では・・・弊社の様なやり方(本当の意味の顧客重視)はとても
少数派(私の知る限り弊社しか無い)です。

3 名前: らいよん 投稿日: 2006年12月14日(木)10時02分20秒

どうもありがとうございました。
このサイトを見つけてから私も勉強していろいろ調べて契約や支払いに望まないと
いけないなとつくづく思いました。邪魔くさがらずにしっかり土地購入までがんばります。
このようなサイトを運営してくださることにとても感謝します。契約や融資が成立した暁には
また報告します。ありがとうございました。

Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd