豊橋・豊川の土地・不動産は株式会社アール・イー・サンハウジング 不動産のお問い合わせは
0532-47-0333

契約解除について  (不動産購入売却相談コーナー掲示板)

1 名前: もも 投稿日: 2005年12月19日(月)16時06分28秒

ご相談させてください。
11月に売買契約を交わし、現在手付金として200万を支払いました。
ただ、来年3月入居の為この後銀行のローン本審査になります。
契約時には頭金800万円、ローン3300万円で組む、と署名捺印しました。
が、その後諸々の事情がありキャンセルしようかと考えております。
契約書を見ると、ローンキャンセルの場合は白紙解除になるとありますので
不動産屋さんには頭金が当初予定よりいれられなくなったので、
それでローン審査してください、とお願いしようかと思っています。
(普通に考えたら通らないであろう金額です)
しかし、ここで不安な点があります。
1.普通に考えたら通らないであろうローン審査ですが、不動産屋さんと提携している
金融機関なので、無理やり通してしまうのではないか?
2.もし無理やりローンが通ったらその後キャンセルできるのか?
3.会社にお願いして地方への転勤辞令を出してもらえば白紙解約は可能なのか?
その際、会社に色々な調べが入って、後々会社に迷惑をかけてしまうのか?

ただ、契約書には契約時のローン金額に虚偽の申告があった場合は売買代金の2割を支払うと書いてあります。
また、自己の都合によるキャンセルも2割の違約金を支払うと書いてあります。

最悪、手付金の210万円はあきらめようと思っていますが、2割の800万円になると
とても払えません。

ぐずぐずしていると2回目の中間金支払が1月にきてしまいます。
せめて手付金200万円ですむ方法はあるのでしょうか?

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2005年12月20日(火)12時21分32秒

ももさん、ご質問ありがとうございます。契約行為はとても重要な行為です。
この契約を履行するために皆さん頑張る訳です。そして如何なる理由が有ろう
と個人的な理由で契約破棄する場合にはそれなりの契約時に定めたペナルティ
ーを払わなければなりません。契約書上の内容にそって粛々と進めなければ
なりません。

Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd