強引な契約で購入した場合は (不動産購入売却相談コーナー掲示板)
- 1 名前: S・I 投稿日: 2005年12月18日(日)15時06分31秒
SB開発当時H店のYと土地を見学した後に帰りの車の中で、気に入られたのなら
帰りに物件を抑える為に仮契約だけすませてはどうですか形式だけですから?と言われましたが、
でもまだいろりろ見たいしといったのですが私が購入出来るのはこの物件以外いまはないから、
抑えておくためになど話をされ形式だけですから解除はできますからのことばに騙され見学した当日に夜8時過ぎまで残され、
まだかかるんですかと聞いてももう少しですからなど言われて、何か書面を作っていました、
形式だけなんで5000円か一万円を入れて下さいと言れ、今財布に入っているお金でいいですよと
言ってたのを覚えています、店長や他の方は当日事務所でも一切私の前には現われませんでした。
夜8時くらいまで事務所にのこされとても強引な感じでしたYはあせって何か書類を書いていました。
Yとはこの日にあったばかりで見学も一箇所だけでした。
次の日に他の物件も次回見学したいのですがと言ったところ、もう契約書ができているので
解約の場合は違約金と売買金額の20%を支払って下さいといわれました、4.300.000円だといわ
ました、そしてまたあそこしかありませんからと同じことを言われました。
電話で店長さんか他の方に代わって下さいといっても、わたしがやってますからと
ほかの方とは取り次いでくれませんでしたし、話をすることが出来ませんでした。
それ以後も最後までYしか対応には出ませんでした。それにものすごくつねに不誠実な対応でした。
それから何度かYと話をしましたが何か言うと違約金とあの物件しかないよとのことでした。
多額の違約金が気になりYの言うなりになっていきました、あの時誰かに相談していればと本当に悔やんでいます。
平成12年くらいにSB開発の店長の方にきてもらい話合いをしたのですが売るには300万を親に言って用意しろといわれました。
5年ほど前の話になりますがこのような場合は民事裁判で争っても勝ち目はないのでしょうか?
- 2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2005年12月19日(月)07時39分12秒
裁判の事はもう、この不動産相談コーナーを超越しています。弁護士さんに
お尋ね下さい。
Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd