豊橋・豊川の土地・不動産は株式会社アール・イー・サンハウジング 不動産のお問い合わせは
0532-47-0333

契約書と登記名義人の氏名  (不動産購入売却相談コーナー掲示板)

1 名前: ケンプ 投稿日: 2005年11月26日(土)22時55分39秒

この度土地を購入するにあたり姉からのお金の贈与をうけました。契約書を私の名前で締結しましたが、このまま登記をすると
贈与税がかかるので姉の名義で登記することにしました。この場合契約をもう一度しないといけないのかどうか教えてください。

2 名前: REサンハウジング 投稿日: 2005年11月27日(日)11時25分23秒

ケンプさん、ご質問ありがとうございます。ご心配の様にお金の出所と登記が
一致していないと贈与税が付加される危険性が大です。ケンプさん名義の契
約書に付いては、双方合意の元に破棄扱いとなるようにしなければなりません。
そもそも契約書の交わす交わさないは契約の自由として任意ですが?後々の
税務署のお尋ね(お金が大きく動くと呼び出しが有る可能性が有ります。)
の時点で要らぬ詮索や疑念を抱かせる可能性が有ります。また、土地を売った
側に於いても契約書無しで売り買いしたと言う事になりますから・・・・
税務署の疑念や調査の対象となる危険性をはらんでいます。少々手間ですが
チャンとして於かれることをお勧め致します。

Copyright©2015 Sunhousing Co., Ltd