« AI-BEVの寿命がとうとう航続距離換算・500万q | メイン | もう私は地球の為にダサイ(痛い)ICE車など絶対に買わない! »

類は友を呼ぶ・・衰退し貧困化したら貧困層が集まる

2025値9月までの外国人観光客が累計では31,650,500人オーバーツーリズム、日本の観光地に観光客が過度に集中することで、地域社会や環境に悪影響を及ぼすし 日本語で言う「観光公害」が日本の多くの観光地で起きて居る。

しかし、「安い日本=質の悪い観光客」となり、あまり日本にはお金は落ちずに混乱の影響の方が多い様な気がします。民泊やシェアハウスに旅行者が3家族10人泊って居る!旅行は激安ミニバンのレンタカーなんて光景となっている。帰った後はゴミだらけの自炊のグチャグチャ状態!・・日本にはお金は殆ど落ちない!

普通の中国人が借金をして日本の中古住宅や中古マンションを買い、自国の中国人向けの民泊(賃貸の3〜5倍の利益)を経営しているという事が多発している!地域の普通に暮らす人々に大きなストレスを与えている。

今どきの、世相とかけて、何と解く・・観光客の、そば打ちの蕎麦(ぶつぶつ切れて、味がしない!)

私が若い頃よく言われた言葉が有る・・「チューインガム人間になるな!スルメ人間になれ!」

ガムは直ぐに味がしなくなりポイと捨てられる!捨ててもそこらに張り付き迷惑者である。方やスルメは噛めば噛むほど味が出て美味しくなり、体にとても良い!・・・

今どきの人間の多くはガムですらない!口に入れて噛む気さえ起きない!(ご縁無き衆生なのだろう)

「類は友を呼ぶ!」オーバーツーリズム、を含めて日本中が質の悪い人間で溢れ返る様になるのだろう。

そんなEQ力最低の人間ばかりを大量生産してしまった現代教育と行き過ぎた商業主義の搾取に次ぐ搾取で人間の本質(心)が破壊され、”感謝”と”反省”と云う概念が欠落した人間の形をした生き物が地球上にウヨ、ウヨ蠢(うごめ)いていると云う世の中なのだろう。

その筆頭がイーカン・マスク氏とドナドナ・トラトラ氏なのだろうね!”自分第一主義”の同質の魂の人間であり、類は友を呼ぶ!確実に彼らの価値観の中に”感謝”と”反省”と云う概念は無さそうだね!

例えばイーカン・マスク氏の作るクルマには、全く味らしい味を感じない!なぜなら彼はクルマなど全く興味も無いし好きでもない(本人談)、温かみも情熱も趣味性も全く沸きあがっては来ない!!!同じ冷徹民族ドイツ人の作るポルシェと言えどもそれなりの愛着が湧きあがってくる商品になっている。

彼本人が述べている様に「自分に取ってクルマなんてどうでも良い!」自分の目的を普及させるには蓄電池を大量に使うBEVを製造して売る事が最適解で有ったに過ぎないと断言をしている。つまり、彼の思いの本質は自分の会社が製造する”BEVもそれを買う人間も自分の目的を達成するための道具”に過ぎないと断言をしている事に等しい。

まさに類は友を呼ぶ!ドナドナ・トラトラ氏も”自分第一主義”で当初はウマが合ったのだろうが、私が去年の選挙前に予測した通り決裂の大喧嘩をした。さらに、トラ氏は暴走・無法のやりたい放題である。

これがこの世で最も合理的な第一原理思考のカードの裏側の負の部分である。

日本が世界の貧困層の息抜きの唯一の旅行先とならない事を祈るばかりである。ふぅ〜〜〜