« 使いやすいAI誘導の小型核兵器開発が実現⇒戦争時代へ | メイン | 商業主義の毒食増産村は医療村と提携した病人爆増計画 »

楽しい話は無いのか!!という怒りの声が聞こえてきそう!

2025年8月の日本国内の新車販売台数は30万1221台であった。外車は、その内1万6002台となり5.3%しか無い。日本は世界に類を見ない異質な市場である。以下サイトに詳細有り。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7aa05842a6970c68198898ee807aa8956d2078a5/

https://www.aba-j.or.jp/info/industry/24682/#:~:text=%EF%BC%98%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%BB%8A%E8%B2%A9%E5%A3%B2,%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

日本人は電気自動車が大嫌いな様である。2025年8月のEV販売は約6200台(2%)で有りBEVに限定すれば293台・0.97%しか無い。電気自動車は日本製でもドンドン売れなくなっている。

日本人が大好きな神様とあがめる様なトヨタ自動車製の電気自動車3車種合計でたったの16台しか8月には売れていない。約5000店舗・推定5万人以上の営業マンが売ってもたったの16台である。以下トヨタのBEV

@レクサスRZ・820〜880万円 AUX300e・650〜705万円 BbZ4X・550〜600万円

トヨタ教の信者の日本人でも上記3車種合計で1カ月に16台しか売れない事の意味を貴方はどう思いますか?

2025年8月の外国メーカー車販売1万6002台の内、EVシェアが14.7%で単月過去最高、内EVが2354台 テスラが985台でけん引。ヒョンデが75台、BYDが239台となるなど、事実上、テスラ車が輸入EV市場をけん引した格好だ。テスラジャパン、モデル3の在庫車を期間限定で最大55万円値下げ 補助金活用で399万円からと国産EVより遥かに高性能で安い!

A 中国製BEVの定価ベースでの価格差の実態
@ BYD「アット3」は418万円からで、テスラ「モデルY」(558.7万円)、トヨタ「bZ4X」(550万円)より100万円以上安い。 ひと回り大きい「シーライオン7」も495万円からで、ライバルより約1割安い。

A 中国本国ではさらに安く、アット3は約250万円、シーライオン7は約450万円。
B 日産軽四BEV「サクラ」ですら259万9300円からで、中国国内価格のアット3より高い。

B そして先のブログでもお知らせしたとおりBYDもヒョンデもBEVの大幅値引きキャンペーンを開始して補助金活用でBYDなら約150万円〜、ヒョンデなら約200万円〜なんて激安セールを始めた。大型蓄電池付きのBEVは、据え置き家庭用蓄電池価格の半額程度の激安となっている。

C 激安の背景
@ 圧倒的技術力と生産効率の差が中国メーカー優位だから出来る事である。中国メーカーのBYDやシャオミ等の企業は激安(日本のBEVの1/3価格)でもトヨタ並み(22%前後)の粗利益率を中国本土では、たたき出している。

D 日本への影響と課題
@ 安価で高性能な中国製BEVに市場を奪われれば、国内メーカーのBEVが絶滅の可能性有り。
A さらに中国では国内市場のBEV飽和とトランプ関税等によるド不景気で市場を海外へ求める事は確実
B 日本の消費者も7割前後が生活苦を抱える状態では、好き嫌いより「安さ優先」へ流れる可能性大。

C 日本メーカーはBEVでは勝てないので反BEVキャンペーンをさらに熾烈に行い従来のICE車の価格を2〜3割程度下げる事になる可能性が有り得る。日本メーカーはそれでも日本での販売は弱小メーカーを除いて赤字にはならない。それほどに今までの日本人は高く買ってくれるとってもお馬鹿な民族だからである。

E 価格よりもっと大問題
AI-自動運転化である。AI-ロボタクシー化の稼働率最大6倍問題である。日本以外の世界は2026年末頃迄には自動運転レベル4が普及して行くでろう。現在の所2026年末迄に日本メーカーで自力で広域エリアでの自動運転レベル4の実力が有るメーカーは皆無である。肉の無い玉ねぎだらけの牛丼は売れなくなる。玉ねぎしかない古古古古米の馬鹿高い牛丼を喜んで食い続けるのは日本人ダケになるのだろう。

▲日本のマスゴミは・・中国が不景気でBEVを損失覚悟で日本に売り込んでいる的な報道が多く見かけるが本質を理解していないか?又は、意図的に日本メーカーへの忖度報道をしているのだろう。

中国の電気自動車メーカーは数年前の約400社から現在約40社(9割倒産)・・3年後には10社程度と言う超レッドオーシャン大バトルを勝ち抜いた企業のみが日本に侵攻をしているのである。それに対して日本のメーカー8社はぬるま湯で・・どこも潰れてはいない。怪しい企業が1社出たのみである。

日本政府としても中国製の激安車を止める為に関税など中国車にかけたとしたら中国の報復関税やレアースや蓄電池の輸出制限等で多くの日本産業の息の根が止まる!!!

日本の某大企業が過去最大の売り上げ、過去最大の利益額なんて報道もあるが・・今年限りであろう。

そもそも論として日本の大企業が今現在ぼろもうけ出来て内部留保も637兆円(2024年)なんて積み上げられている根源はアホノミクスで円安誘導した事、その見返りとして円安物価高で日本人の7割が生活苦の状態に陥っても文句ひとつ言わない反知性主義者ばかりだからである。(搾取されている事にさえ気付かない信者だから)

データーが真実を語る!!!時代進化は鎖国でもしない限り止まる事は無いのですね!時代に逆らい成功した人物も組織も、会社も国も・・歴史上存在しません←原理原則