大阪アホ博迄7日!13兆円の世界に大恥をかくためのイベント
本日6日はテストラン最終日、「並ばない」はずが3時間の行列 入場方法の改善を検討との事だがもう改善は無理
企業パビリオンでは、予約なしで観覧する場合、待ち時間が3時間になると案内されていた
日本国際博覧会協会(万博協会)は「並ばない万博」を掲げており、「並ばない」はずが… 外まで行列の案内所
参加者らによると、「入場に時間がかかると思って早めに着いたが、入場時間まで1時間ほど待った。スマートフォンでチケットを出すのが大変」との証言。ある企業パビリオンでは予約枠が埋まり、予約なしで観覧する場合は待ち時間が3時間という案内もあったとの事。
約3万人が参加した5日は、午前10時台に入場時間が設定された人が会場内に入り終えたのは午前11時半だった。この日は、入場ゲートの数を抑制したことが影響したという。
入場ゲートでは、参加者のボディーチェックや手荷物検査に時間がかかっていた。
これ本番の1/3〜1/7の見学者数のテストランでの大渋滞、大行列の現実である。
愚かすぎる・・大阪アホ博・・確実の様相を呈してきた・・本番は行列どころかトイレ不足のお漏らし事件多発の心配が現実となりそうである。ふー
誰だ!こんなアホなイベント決めたのは・・・!政治屋とっととやめて、フジテレビのコメンテーターで稼ぎまくっているヤツだ!