地球沸騰化の主因⇒人間の過剰過ぎる欲⇒過剰な商業主義
私は今は服は殆ど買いません。少しばかり豊かになった45〜55歳頃、息子殿に「人は見かけが99%」と叱られて、気付きを得てからがピークで洋服を買いまくって居ましたが・、「足るを知る」・をさらに学び今は全く買いません!!!・貴方はどうでしょうかね???
現代社会の行き過ぎた商業主義の恐ろしき現実を以下の衣料品で確認して見ましょう!気付きが不可欠
ゴミを毎年、毎年4兆円以上かけて買う日本と云うお馬鹿さん民族の末路は明るくない!さらにこのゴミを何千億円もかけてCO2爆増しながら処分するアホーの集団!
日本のアパレル会社の倉庫には一度も着られずに処理される余剰在庫が服が積み上がる!無反省のままゴミを大量生産(生産品の約5割は新品のままゴミとなる)している業界でもある。
英国の衣料品ブランド「Rapanui(ラパヌイ)」は2022年、成人後に生涯必要な靴を含めての衣服は149着だけとする試算を公表した。下着や靴下は含まれていない。
環境省によると、2022年に国内で新たに供給された衣類は79.8万トン(製造総数約37億着)2022年の国内アパレル総小売市場規模は8兆591億円・・1世帯当たり年間平均16万4976円の出費である。若い現役世帯は、この2倍?かもね!
国内アパレル総小売市場規模は8兆591億円の内輸入は98%、日本国内製造は2%しかない。日本の貿易赤字の元凶の1つである。
ユニクロの様に価格を抑えた衣料品を大量生産し、短いサイクルで販売する「ファストファッション」は世界中で人気だが、環境に与える負荷も深刻だ。衣料品は紡績や染色などの製造段階でも大量の水を消費し、多くの二酸化炭素(CO2)を排出する。
服1着作るのに2300リットルの水が必要、新品のママ売れ残る衣料品19億着×2300ℓ=4兆3700億ℓの水も無駄にしている。同様にとてつもないエネルギーも無駄にしてCO2を爆増させている。
さらに毎年家庭から年間古着や未着品が69.6万トンが手放され、45.8万トン(66%)が廃棄されている。リユースは19%、リサイクルは15%にとどまる。
環境省が15歳以上の男女7000人に調査したところ、年間で1人あたり18着の服を購入し、15着を手放していた。との数値から推定するに18着×1億人(超高齢老人・赤ちゃん除く)=毎年、毎年新品が18億着が売れて19億着が売れ残る事になる。
「大量生産・大量消費・大量廃棄という一方通行型のシステムを循環型に転換しないといけない」
日本は、製造仕入れしすぎたり、顧客が買いすぎたり、買っただけで着なかったりする服が沢山有る事実、新品廃棄38.82万トン(51.3%)、古着45.8万トン(66%)が廃棄・・合計84.62万トン廃棄/年間
人が1生に必要な服を成人後に生涯必要な衣服は149着+成人迄に必要な服を51着と仮定すれば合計200着!年間に換算すれば200着÷83年(日本人の平均寿命)=2.4着/年間となる。それに日本の人口1億2,396万人を掛けて計算すれば年間必要衣料着数は2億9750万着となる。
日本の新品製造総数約37億着だから年間必要衣料着数は2億9750万着と比較すると約34億着(91.89%)は本来不必要な衣料品となる。必要量の12倍以上も供給される愚。リサイクルや中古品を活用すれば不要数割合はもっと増え推定15倍以上なんて事になる。
1世帯当たり年間16万4976円の出費×83年=1世帯の生涯被服費は1369万3046円となる。この内91.89%(▼1258万2540円)は本来不要な支出をしている事になる。日本国全世帯の年間損失は▼7兆4055億0697万円、生涯損失合計は▼614兆6570億7900万円となる。
何度も申し上げる!!!何度も何度も申し上げる!世の中に3通りの人間しか居ない。世の中には@仕掛ける人間と、それをA手助けする強欲クズ(クズの筆頭はマスゴミ)とB仕掛けられ搾取される人間しか居ない!日本人は脳弱故にBが圧倒的に多い!!!日本の教育屋もマスゴミもBの人間を大量生産する社畜人間ロボット製造装置である。上記はその仕掛ける人間がズバリ仕掛けが成功して莫大な搾取が出来た事例の1つである。
こんな壮大な無駄に気付く事も無く搾取され続けて、地球をチンチンに熱くしている日本人のお馬鹿さんに、貴方はガクゼンとしませんか!バカは犯罪ですよ!バカの行き着く先は人類滅亡⇒貴方の子や孫は被害を受けて生きていく事が出来なくなる近未来が到来しますよ!貴方はそれで良いのですか??
★気付き無し、自ら不幸、搾取され・社畜国畜、いと悲しけり 悪党度が高い程評価が高い商業主義