52-52実現!凄い!前後裁断の1日5分程度の興味でしか無い。
私はプロスポーツや芸能人の事など・・どうでも良い・・ただのエンタメ、と思って居る。しかし、その道一筋で精進しているピュアな人間(1/1000の人)の努力には感動する事も精神的に応援する事も多々ある。しかし、ただ、それだけである。
999/1000の殆どのプロスポーツ選手や芸能人からは銭ゲバの悪臭がプンプン匂う感覚になる!!!銭ゲバサイボーグ感が漂い見る事もしない。テレビ等のマスゴミと結託してバカより搾取する道具に成り下がって居る。
今の様に商業主義が過度に社会を汚染して人々を不幸にしている。仕掛ける側の搾取媒体の1つがプロスポーツと嫌悪もしている。52-52実現のメジャーリーグの大谷翔平氏には感動もするし応援もする。しかし・・ただ、それだけ、前後裁断の1日5分程度の興味でしか無い。
大谷翔平氏は商業主義で広告宣伝費ダケで年間約100億円も稼ぐとの事である。この100億円は商業主義に踊らされたバカが搾取された金でもある。搾取された金の全体額はこの数百倍にも及ぶのだろう。
大谷翔平氏をスポンサードしてグローバルアンバサダー契約を結んでいるお茶の伊藤園の3カ月間の宣伝費34億円との事!
大谷翔平氏のスポンサー料が“重荷”? 伊藤園、四半期決算で利益大幅減 原材料費高騰だけじゃない「宣伝費34億円」の大キャンペーン飲料大手の伊藤園が、2024年5〜7月期の連結決算を発表、売上高こそ約3%増の1250億円と堅調だったものの、営業利益が前年同期比で28%減の72億円と大幅減。純利益に至っては35%減の44億円と大きく減少。
日本人も、おおちゃくくなったモノである。お茶など自分の家で入れなければその健康効果など激減なのだが・・なぜか伊藤園等の商業主義のマイクロプラスチック危険性の有るペットボトルのお茶を買うのか!激安ペットボトル茶など猛毒色素の色付けや猛毒添加物で味や臭いまで創作されている。以下自宅の急須で入れた茶とペットボトルの茶の差が判るサイト
https://tea-sanrokuen.com/wp/archives/701
湯呑一杯分あたりのコストは、ペットボトルのお茶(500ml入150円で買った場合)一杯あたり約30円、急須で淹れるお茶(100g1000円の煎茶)は、一杯あたり10円と、ペットボトルのお茶に比べて高価な茶葉を使っているにも関わらず、コストは1/3程度・・栄養成分迄含めればとてつもない差となる。
ペットボトルドリンク用の茶葉は、メーカー取引先の話によると荒茶1キロ当たりおよそ300円〜900円程度、自宅で入れる茶葉の卸価格は1キロ当たり2000円と約2.2〜6.8倍も良質・・我が家ではこの数倍良質な茶葉を顔の見える良質な製造者から直接購入して使用している。
どうしても外出先で水分を取る必要が有れば・・クリーン水・・水が一番安全である。
現代社会は商業主義の搾取の猛毒に満ち満ちている!知人に食品添加物の危険性などを啓発すると・・決まって帰って来る言葉が有る・・「そんな事一々気にして居たら生きて行けんから私は気にしない」・・との回答である。そんな時、私は心の中で・・「あぁ〜この方のガン罹患率は9割を確実に超えた」と悲しくなり・・私も”縁無き衆生”と思い・・その場を去る!
こんな脳弱の人間が日本の未来を破壊(日本の医療費爆増現在47兆円⇒20年後には日本全体の税収と同じ額75兆円になる)するのだろう!!!日本に未来など無い!
★保険無し、確実未来、実費なり・・医者にかかれず、苦悶の死かな 健康保険破綻は確実な近未来
★仕掛けられ、莫大搾取、平気なり・・不思議の民は、常識生きる 常識通り生きるとは自分を無くす事に等しい。