ジャブジャブマネーが創り上げた虚構の日本!実態は1/4
私がもう数年前に予言した事が・・現実・・となり始めた。成功体験に酔いしれて先送りに次ぐ先送りの負の集積が一気に日本人を襲う事になるだろう。円安進行と物価高!バブル崩壊⇒世界中の株価がたった5年間で2倍程度に爆上がりしてGDPの1.7〜2.0倍(危険領域)なんて事になっている(2024年7月5日、日本経済新聞1面参照⇒私はこの記事の名目GDPと株価の乖離のチャートを見て恐怖が走った)
2024年世界のGDP合計⇒109兆0322億5400万ドル⇒(アメリカのGDP世界シェア26%)⇒日本は4兆1104億5200万ドル(世界4位・シェア411045200/10903225400=3.76%)
1994年は世界のGDP合計⇒約26.95兆ドル⇒(アメリカのGDP世界シェア26%)⇒日本のGDP額は約4.9兆ドル(世界2位・シェア4.9/26.95=18.18%)
アメリカのGDPの世界シェア―は過去30年間でも殆ど変化無し日本は18.18%⇒3.76%と1/4.83に激減
世界のGDPは1994年から30年間で4.045倍(約26.95兆ドル⇒約109.03兆ドル)に増えているのに日本は下落、マスゴミは正しい情報を伝えない日本のGDPはドルベースではマイナス成長4.9兆ドル⇒4.1兆ドルへ下落(0.83)と▲17%下落
日本の価値、日本人の価値はドルベースでは過去30年間で約1/4以下に下落した事になる。この下落の痛みを緩和する為に天文学的な大借金GDP比▲252%を積み上げる事になった。
さらに地球沸騰化、日本産業の大衰退!⇒キャピタルフライト⇒ヒューマンフライト・・AI⇒AGI⇒ASI進行による大失業・・日本にはAI等の時代に対応出来て富を稼ぎ出す産業も教育も皆無である。もちろん資源もエネルギーも皆無、食料も極少!1本足打法の自動車産業の衰退不可避
タイ(日本の面積の1.4倍、人口は約1/2、GDPは約1/8、成長率日本の約2倍)ではBYDのほか10社近くの中国メーカーが車市場への参入を表明済みで、日本車の顧客を奪いながら成長。中国勢のタイのシェアは2023年に11%で、2019年に比べ5倍増。一方、日本勢のシェアは2019年の90%から2023年は78%に下落。この日本勢のシェア減衰スピードは今後加速する⇒日本車は売れなくなる。
「タイがEV新時代に入ることをBYDが支援していく」とBYD社長が宣言。BYDの小型ハッチバックの「海豚(ドルフィン)」や多目的スポーツ車(SUV)の「ATTO3(アットスリー)」などEV4モデルを生産販売する。インドネシアといった周辺国などへの輸出拠点としても活用する。
2023年にタイで売れたEV約7万6000台のうち、BYDは4割を占め首位。需要が拡大しているEVも含めた新車販売全体でのシェアは約4%で、すでに日産自動車やマツダを上回り6位。
タイの自動車の総流通台数は、2021年時点で約4,200万台(内約オートバイ2,100万台)乗用車1,130万台とピックアップトラック700万台、その他自動車270万台、タイの新車登録台数は年間平均250万〜300万台・・・ざっくり日本市場の約1/2程度
中国から輸入したアットスリーを89万9900バーツ(約400万円)から販売。トヨタ自動車のガソリン車のSUV「カローラクロス」に比べ1割程度安い⇒今後!現地生産ならさらに安くなる。安くて安全で維持費が安い高性能な中国製BEVを選ぶ⇒当然の事である。
スズキや日産、三菱自動車などからBYDに販売店をくら替えするケースも増加。「まるで往時(1960年頃)のトヨタ」タイの車市場は1960年ごろまで米フォード・モーターなどの欧米系が席巻⇒トヨタや日産は後発で参入し、価格や品質を武器に支持を広げ、2019年の盤石な地位を築いた⇒それが今回はBYD等の中国勢に置き換わり始めた!
中国勢を迎え撃つ日本勢の動きは鈍い(能力そのものが無い)。スズキやSUBARUはタイの工場の閉鎖を決め、生産を巡るレースから「脱落」「中国勢がタイを含む東南アジアで新車市場の5割シェアを狙う」タイの車市場で日本勢のシェア今は高いが、今後は中国勢には負け続ける。
日本メーカーの自動車生産の海外販売割合は約85%⇒それが今後下がり続ける事は避けられない!今の家電や半導体等々と同じ道(日本の衰退の方程式)をたどる事になるのだろう。日本国内生産も日本人が今後もドンドン、ドンドン貧しく成る事も確実な事から・・新車販売の比率も確実に下がり続ける運命である⇒毒ガス撒きながらド中古を乗り続ける運命!
1940年、日本人は例外なく後5年後に日本の大都市が「焼け野原=大貧困」になるなんて事は白洲次郎氏や総力戦研究所のメンバー以外誰も想像はしていなかったであろう。同じコトが今の今である。戦争の代わりが首都直下地震であり、南海トラフ地震であり地球沸騰化のスーパー台風や豪雨災害である。
「歴史は韻を踏み繰り返す」ユダヤの格言・教えタルムード⇒知者(利口バカ)が失敗する時は致命的な失敗をする⇒1941年の戦争決断
真のポジティブ思考や楽観主義は・・あらゆるリスクを理解して出来る事を全てやった上で生まれるモノである。信じたいモノだけ信じる様な確証バイアスに侵された”お気楽主義”とは真逆のプロセス(未来苦の克服行為)から生まれるのが真のポジティブ思考や楽観主義である。
★価値霧散、現状維持の、先送り・・害毒増えて、幼子飢える 現状でも日本人の約半分は経済苦
天皇陛下バンザイ!=マルチパスウェーバンザイ!・・・と叫び続ける大愚