生きるって!生き抜くって・・現代日本では本当に難しいね!
人生の幸福の決定要因は?ハーバード大の歴史上最長85年以上の研究⇒大規模追跡調査の結論
ウェルビーイング(心身の健康や幸福)幸せな老後(人生)を迎えられるかどうかは、現役時代からの人間関係の良しあしによって規定され「慢性的な孤独」は幸福度を下げるだけでなく、健康状態の悪化や死亡率の上昇も招く結果になると結論。
良い人間関係は心臓病や糖尿病、関節炎の発症を抑制する半面、「慢性的な孤独感」は1年あたりの死亡率を26%も高める。
幸福の二大予測因子として、パートナーなど他者と過ごす「時間」と「質」により幸福度は決まる。長い人生での幸福は、収入の有無や成功と関係なく、良好な人間関係によって育まれると結論。
************************************
”悪党は幸せには成れない”と云う事である。そして日本の世界幸福度ランキングは先進国ではブッチギリ最下位を突き抜け、国連の関連団体の2024年「世界幸福度報告書」で、日本の幸福度は前年よりも4ランク下がり、51位に下落。 日本の順位低下は4年ぶり。2024/03/29との報告がある。
49位カザフスタン 50位キプロス 51位日本 52位韓国 53位フィリピン
つまり、世界にはまともな国は約38ヶ国程度しか無い・・それを突き抜け世界51=幸せでない民の国と云う結論となる。これから類推できる事は日本人はド性悪で悪党ばかりの特性を持つと云う、かなり信憑性の有る類推となる。
環境(風土)が全てを定義する!⇒原理原則、そう日本の商業主義に汚染された腐った人間関係風土が個々の人間の心のバリアーを厚く、厚くして・・夫婦でさえ、親子でさえ心が通わない人間関係になってしまって居るのが日本が2024年「世界幸福度報告書」51位の理由である。そして変化が大嫌いで気付きが起きないのも今の日本人の特徴である。
★総括も、反省も無し、我欲のみ・・今さえ良しの、ド性悪かな
悲しい事に私の心も貴方の心もド性悪である。ありがたい事に私は内観法を知って居る!自分で自分のド性悪に気付く事が出来るスキルを持っている。しかし・・貴方は?どうだろうか?自分自身をド性悪と自覚出来ているだろうか???そのド性悪を治そうと必死にもがき苦しんでいるだろうか?自問自答して見て欲しい!
参考図書:「今日、誰のために生きる?」2023/10/21ひすいこたろう (著), SHOGEN (著)
本当の”やさしさ”が理解出来る上記書籍と貴方の今の心を比較してみて欲しい!”やさしい=豊かな感性”と云う心の有りようの不可分のカードの裏側は”強靭な鍛え抜かれた胆力”である。この2つが同時に無いと人は真にやさしくは成れない!真心の無い演じるダケの人間に落ちぶれる!!!