« BEVとICE車のエネルギー効率は現在約2倍の差⇒さらに拡大 | メイン | 【小(村)の虫を生かして大(国家国民)の虫を殺す】 »

日本は確実に発展途上国以下になりさがってしまった!

豊橋で南海トラフ大地震が起きると・・水道が止まり水に困る人が15〜20万人も発生する可能性あり、豊橋市には給水車が2台しかない、殆どの住民が水の備蓄などしていない。広域過ぎて救援など来ない!水道復旧に最短でも数カ月、4K仕事の配管職人は皆々高齢者!最大数年?かかる!!!さぁ〜〜〜貴方は!どうする!

台湾では地震後4時間でプライバシーの守られた空調付きの快適な一時避難所が完成し、避難食よりは遥かに良い日々の普通と同等の食事が与えらえる。心労や悲しみのカウンセラーやマッサージ師まで避難所に居る。子供にはゲームコーナーまで設置される。そして地震後4日で第二次避難所のバストイレ付きの個室に移動できる・・方や日本の能登半島地震では地震後3ヵ月と9日の現在も多数の人がプライバシーの無い体育館の床で寝起きをしているママである。この圧倒的な差は何だろう!貴方はどう思いますか??

日本人程、正しい行動優先順位が付けられない民族も少ないと心配になる。世界一自然災害が多い国と云う事を理解しながら災害後の持続性と云う事を全く考えない恐ろしきマインドである。

インフラ持続性など全く無視、あらゆるセクターで天文学的な借金を積み上げ経済持続性なども全く無視、30年余にも及ぶ少子化対策無視も国家としての持続性が無くなる・・目の前の我欲、ポピュリズムのみをひたすら求めるド愚民で有る事は間違いない!

【用語解説】
@耐震管 地震が発生しても継ぎ目の接合部分が離れない構造の管
A耐震管率 基幹管路の長さに対する耐震管の長さの割合
B耐震適合性のある管 耐震管と耐震管ではないが布設された地盤の性質や状態を考えると耐震性があると評価できる管
C耐震適合率 基幹管路の長さに対する耐震適合性のある管(@+B)の長さの割合

耐震適合率は全国平均30.3%!(ちなみに豊橋市は約40%)各地の水道事業者は、地震に備えて建物を揺れに強くする「耐震化」は現在の全国の主要な水道管(導水管、送水管、配水本管など)の地震に対する適合率は41.2%(厚生労働省「水道事業における耐震化の状況」(令和3年度))と超低水準。

水道事業者の経営は厳しい状況にある。日本の人口は減っており、2029年には1億2000万人、2053年には1億人を下回ると予想される。人口減少により、水道利用者も減り、料金収入も減少している。同時に、節水技術が進んでいるため1人当たりの水の使用量も少なくなっている⇒水道事業の売上減

日本水道協会の調査(2019年4月1日現在)によると、標準世帯が1か月に使う20立方メートル当たりの水道料金は、全国で最も安い兵庫県赤穂市の853円に対し、最も高い北海道夕張市は6,841円と8倍の格差、1世帯あたりの上下水道料金の全国平均は毎月約5000円程度

全国には1,741の市区町村があるが、少子高齢化や都市部への人口流出によって、2040年には全国の自治体の半数が消滅の危機であると言われている⇒この消滅途上の人口減と高齢化が大問題である。

参考図書:河合雅司さんの著『未来の地図帳』⇒人口減少は全国一律に進むのではなく、都市部より地方のほうが、早くから激しく減少していく。

人口が5割減になれば水道料金は2倍、1/3になれば3倍と云う値段になる。しかも、老人ばかりの年金暮らしが約半数程度の自治体ばかりになるから・・上げたくても上げられない事は容易に推定可能⇒さらに水道管等の水道設備のメインテナンスや更新や耐震化は出来ない事になる。水道管だけでは無くあらゆる橋やトンネル等々の約5割程度のインフラが更新されずに後回しのド古い状態

何をとち狂ったか耐用年数が過ぎた超危険な原発まで・・ド古いまま平気で使用年限を20年以上も伸ばした。原発の運転期間を原則40年、最長60年にしたルールが撤廃され経済産業省が(2022年10月)、原子力規制委員会の会合で”60年超”の運転を可能⇒とてつもなく恐ろしい事!

不都合な真実には日本人は総じて目を背ける⇒原発の耐震性は現在の住宅の1/3の耐震性しかない!原発ダケがまだ証明されて居ない地震動の減衰予測モデルを使い構造の地震耐力を低減可能(低い地震耐力)で建設許可となっている。以下詳細

http://anti-ikata.org/wp/wp-content/uploads/bulletin/N11_20190131_P06-P07.pdf

https://youtu.be/Qe3vmt5XpxI

コンクリートの寿命は約60年、長期振動下の元では0.8掛けの48年とされて居る(当初は安全率を見て40年と定めた)、さらに原子炉圧力容器の中性子照射脆化、 圧力容器が長時間の中性子照射を受けるなかで、容器鋼材の靭性(割れに対する抵抗力)が次第に 低下していく現象も心配⇒現に圧力容器のひび割れ隠蔽事件も耐用年数前の過去に福島第一原発等で起きている。。

確実に来る首都直下地震や南海トラフ地震や地球沸騰化によるスーパー台風や豪雨や土石流等々が起きる事!100%確実な近未来の準備は皆無、皆無、皆無・・でも平気な日本人とは?貴方はどうおもいますか???

★善悪の、判断不能、恐ろしき・・我欲民の、未来消滅  これは100%確定事項です。