金、金、金の企業風土化か?
マスゴミは大嫌いだが・・目立つ事は何よりも大好き!・・・忖度される事が普通の空気の中を67年
忖度やヨイショによる自己承認欲求がとてつもなく高いのだろうなぁ〜〜〜以下の自己ヨイショマスゴミ⇒トヨタイムズの記事のロバの話が象徴している。以下トヨタイムズ
https://toyotatimes.jp/report/shareholders_2020/081.html
忖度文化の日本人の思考回路は時代に全く合って居ない時代遅れの江戸時代と全く変わらない恐ろしい劣化度である。日本の大企業の不正の連鎖が止まらない!!!神戸製鋼、東芝、三菱電機などなど、今度の不正発覚は日本最大の企業群のトヨタグループである。
「内部通報の犯人探し」「“ブラックすぎる”職場」「腐った企業風土」「ヒラメ族の組織」
ボンボン氏が組織ぐるみの不正発覚の謝罪会見で原因も改善点も表明しない精神論に終始した形ばかりの謝罪会見後にマスゴミの論調は真逆に変わり一緒になって「鎮火」に協力。「トヨタ忖度」のテレビや新聞の同質の腐り切った「マスゴミ」
ジャニーズ問題のジャニー喜多川氏の性加害は週刊誌や月刊誌、ネットやSNSではかなり以前から「事実」ビジネスパートナーであるテレビと大新聞は50年余も「黙殺」。2003年の高裁判決ではセクハラ行為の真実性が認定され、文春側が一部勝訴。2004年には最高裁がジャニー氏らの上告を棄却し、高裁判決が確定、その後さらに20年間も全マスゴミが黙殺(これは犯罪的行為)
さらに同質の「吉本興業」下っ端芸人を組織的使った性加害問題も同様に長年黙殺
マスゴミの中で大スポンサーに反逆して正しい事を報道しようと思えば「お前正気か?」「先輩やOBの顔に泥を塗るのか、裏切り者!」なんて感じでボロカスに叩かれて、更迭や左遷されるのがオチとの事。
とにかく今強烈に感じる事は”日本人が上から下まで全て幼稚化”した事である。クリエイティビティ(creativity)の欠片も感じられない悲しき現実がある。何かそれ以前にも有ったよね!なんてモノばかり、2匹目のどじょうどころか3匹、4匹、5匹・・と同じ事の焼き直しでヘキヘキとする。
ダイハツの不正が始まったという1989年以降、同社の歴代会長・社長12人中、トヨタ出身者が8人もいる。不正カルチャーが風土を腐敗させ脈々と腐敗が深刻化した事は間違いない。むしろ腐敗(金第一主義が原因)は親会社から持ち込まれた(不正実行を忖度させられた)と考える方が整合性が取れる。
問題を上司に相談しても「『何とかしろ』と言われる雰囲気があった」との声が有り、ダイハツやビッグモーターでも明らかな「恐怖支配」「ブラック企業体質」
日本の全マスゴミがトヨタを「日本を代表する企業」と称賛⇒それが内実不正組織⇒全ての日本の組織が「腐った組織の病」を抱えている事の証明となる。日本企業のどこに病巣があるのか、日本人1人1人がに厳しく「問う」事が無いと日本全体が確実に沈没する。
参考図書:トヨトミの野望・トヨトミの逆襲・トヨトミの世襲 この3部作は日本の大企業の風土
★商店が、巨大になりて、幼稚なり・・俺がオレがの、ボンボンの性
★印籠の、強さ極大、黄門の・・時代ほうふつ、今世の豊田
★創業家、2%の、レバレッジ・・哲学皆無、旗印なり 時代錯誤の日本人の哀れなり
★金稼ぐ、唯一生き延び、創業家・・金、金、金の、生き残りかな 公器の私物化の歴史有り
金の高を上げないと2%では創業家さえ追い出される可能性有り⇒故に金、金、金の企業風土化か?