« 偽装だらけの日本の自動車産業の未来とは? | メイン | 爆速スピードのニューエコノミー軍団、方やノロノロキリギリス »

デタラメ政治は延々と続き!その末路を貴方はどう思いますか?

デタラメ政治は延々と続き・・・その末路は・・・過酷過ぎる事になる事は明々白々である。

2025年大阪・関西万博は2018年末に誘致した当初は1250億円と想定していたが、資材費の高騰や施設の利便性の向上を理由に、2020年12月に1.5倍の1850億円に引き上げた、さらに2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営費が1160億円と当初計画(809億円)から約4割増える!

さらに、さらに2023年に2350億円に膨らんだ会場整備費とは別に、パビリオン「日本館」の建設費用や途上国の出展支援などとして国の負担が約837億円に上ると明らかにした。2025年大阪・関西万博は総額3187億円の計算となった。2025年4月13日 から10月13日までの183日間の為に費やされる1日当たりの金額は17.4億円/日と云う事になる。

さらに大阪万博の関連する総事業費、会計検査院は昨年の調査報告で大会運営に直接関わる経費を1兆6989億円と認定。さらに道路整備など関連経費も加えると総額は3兆6845億円に跳ね上がる。

2023年12月23日の本ブログ⇒普通の家庭の余裕金は月収の10%程度・・日本国はそれ以下・・で示した様に日本国は借金▲34兆9490億円をしても余裕金など数兆円程度しか無い現実にこの無駄遣いである。

インフラ整備が開催後に残るにしても1日当たりの金額は、1日当たり201億円なんて事になる。その2/3は国民負担であり、借金である。そもそも大阪万博の後の外資のカジノの営業の応援の目的が色濃い道路整備等のインフラとなり・・普通の大阪市民の役には殆ど無用の工事である。

東京バカリンピックと同じような予算がドンドン増え続ける様なロクでも無い事を再度やって居ても日本人は誰もこの時代遅れの愚かな事をやめようとはしない。デモ等で反対しない。

天文学的な世界ブッチギリの大借金国(2023年9月末、▲1426兆円)日本で・・こんな超無駄遣いが何度も何度も永遠に何度も続く政治屋を日本人は選び続けている大愚・・追い詰められ限界に来て金利が有る時代に移行すればさらに日本は利払いが増えて苦しくなる事など100%間違いない現実を無視、全く恐ろしい事である。まさに・・狂気の民、大愚民日本人である。

世界の人は日本を見限った⇒2023年11月1日にドイツ銀行が投資家向けに発表したリポート。内容は「日本円のファンダメンタルズ(基礎的要因)は非常に弱い」と指摘した上で、その利回りや対外収支は、過去10年で90%以上下落(対ドル換算)した「(信認の低い)トルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類」と評価した。

バカ過ぎる、馬鹿を通り越して狂人と化した愚かな日本人に強烈な痛みと苦痛がまもなく確実に来る!!!

★その時は、確実に来る、大破綻・・食うモノ食えず、涙枯れたり  どうしようもない落胆の民