マジな話し!案外早くに人類は完全に地球上から消える運命
貴方のこれからの時代は地球が沸騰化して凶暴な自然の大災害が起きる時代、そして貴方の子の時代は大災害+多発する戦争等の大紛争の時代、そして貴方の孫の時代は人類大困窮大減少時代は確実な事。
そんな見える未来を貴方は正しくイメージ出来ていますか???
100年に1度の大変化の時代と言われて居るが・・本当は500万年に13回しか起きなかった極大変化の13番目が今の今と云う事だろう。人類の歴史は学者により750年前とも500年前とも320年前とも言われている。そして人類のホモ属は、8種に分類、ホモ・ルドルフエンシス、ホモ・ハビリス、ホモ・エルガスター、ホモ・エレクトス、ホモ・アンテセッサー、ホモ・ハイデルベルゲンシス、ホモ・ネアンデルターレンシス、ホモ・サピエンス
そして現生人類のホモ・サピエンス以外の7種の人類は、すでに滅亡をした。約20万年前に現れた、ホモ・サピエンス(Homo sapiens、ラテン語で「賢い人間」の意味)が、ヒト属で現存する唯一の種。
地球の歴史上、地球上に発生した生物の90%〜99%が絶滅した、その種数は、50億種から500億種にものぼると推定されている。温室効果ガスの排出量を大幅に削減しなければ、全生物種の4分の1(約100万種の動植物)が2050年までに絶滅するという調査報告が発表された。
残念ながら商業主義蔓延の行き過ぎた経済至上主義の今の人類は地球沸騰化の不可逆的な悪化により滅亡する事は、すでに確定事項となっている。どれだけ滅亡迄の時を稼ぐか!というフェーズである。
どんな生き物も、確実に増え過ぎると自然淘汰がはじまる。地球の人口がもう80億人ですから、新型コロナウィルスなんてまだ序の口で、感染すると即死に近くなるようなもっとすごい病気が流行るかもしれません。
6000年前0.1億人 2000年前3.0億人 1000年前4.0億人 500年前4.5億人 200年前10.0億人、100年前16.0億人 50年前37.0億人 20年前44.42億人 10年前72.19億人 現在2023年80.0億人
ホモ・サピエンス約20万年の今時の一瞬でイナゴの大繁殖(たった3%の期間で800倍に増殖)の様に現生人類は爆増した、とてつもない地球の変化、自然の変化に逆らい増えてしまいました。イナゴも爆増して餌が無くなり絶滅、そしてまた徐々に増殖、加速度が付いて爆増、絶滅を繰り返して居ます。人間も今の今爆増して下記3つの理由で絶滅の可能性が大
理由@ 気温が高くて絶滅・・・60度になったら、人間はタンパク質でできているので固まる。
理由A 水がなくなって絶滅・・森林が伐採されて雨が降っても急速に海に流れる。
理由B 欲深くて絶滅・・・・・環境を破壊⇒災害の激烈化・未知のウイルス等の発現
案外早くに人類は完全に地球上から消える運命なのかも知れません。イーロンマスクが心配する様に貴方の孫の時代はかなりの高効率で危うい(生きられない)かもね!
★絶滅の、主因は一つ、強欲の・・・増えすぎたりて、わが身亡ぼす 確定事項である。