東大を卒業した無能が山ほど上に居るから日本は衰退する
日本の上場企業のPBR(株価純資産倍率)1倍割れ解消の大問題、そして集まる金は米国と比して30分の1。新興企業が上場する東証グロース市場のIPO時の平均時価総額は22年で101億円と、米国の19億2000万ドル(約2688億円)と比べて規模が小さい。1社あたりの資金調達額(2021年)をみても、450億円を超す米国に対し、日本の新興市場(当時マザーズ)は14億円と、小粒化。
この現象の答えは簡単・・・魅力的でない日本企業には金は集まらない・・と云う事に尽きる。
国別のユニコーンは1位の米国(650社超)に対し、日本は6社と100倍以上の差。中国(約170社)にも大負け。その差はドンドン開く一方!
上場後に公募増資する企業は14%どまり。小粒で上場した挙げ句、市場からも資金を調達できない悪循環が日本のスタートアップ企業の現実。
さらに日本の大企業は何をとち狂ったか米中摩擦激化、台湾問題激化の今の今、本来リスク管理から言えば下げるべき中国依存度を2020年比真逆の3割も上げて居る状態、そのGDP比は7.8%と欧州の5.3%やアメリカの1.8%と比してとてつもなく大きい。
もう確実に衰退国日本、後進国日本と断言しても間違いでは無い。政権ヨイショの強烈な日本経済新聞でも堂々と日本に後進国のレッテルを貼っている。
さらにその衰退度、後進度は強烈に逆加速度を付けて遅れ始めて居る。以下その詳細
ユーチューブでロードバイクの台湾企業の企業哲学やプロダクトを見て居ての日本の劣化度のひどさ!!!・・日本は途方もなく遅れて、劣化して居る事を強烈に感じた!!!
「ヤマハ」WABASH RT(ワバッシュ アールティー)700C 11段変速 電動自転車 ロードバイク -22
0件の商品レビュー価格(税込)437,800円21.2kgである。
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/wabash-rt/spec.html
方や台湾のメーカー、ハイイナ「HYENA」社のE-BIKE。独自の電動ユニットを使用することで10kg以下のE-BIKEの開発に成功。外見も重さも一般的なロードバイクと見分けがつかないぐらいスマート。
https://discover-ride.com/news/2649
https://youtu.be/lEq9CQkA_tc 13分40秒時点での映像が軽さを象徴
両社を見比べたら・・もう日本の劣化度はMAX・・・台湾の中小企業にも勝てない日本のブランド大企業
どうも世界はロードバイクも電動化の波が急速に普及して居るようである。ハイイナ「HYENA」社に限らずアメリカのスペシャライズドの電動ロードバイクなども超魅力的で有る。
私も最近ロードバイクの世界に首を突っ込む様になったが・・・自転車=2〜3万円の世界観はらロードバイク40〜200万円の世界を覗くようになると・・日本メーカーの超遅れも際立っている。
これ良いなぁ〜と思うロードバイクは電動、人力関係なく100〜万円以上もするのである、50倍の値段の感覚の差はそう簡単に埋まりそうもない。見てるだけ!!!ふー
BEVも中国が世界の最先端を日本を3周遅れにして加速度を付けて進化をして行って居る!私は個人的には中国はあまり好きでは無いが・・・公平に見れば日本などより全ての面で遥かに良いBEVプロダクトをしている。
両国ともコスパ感では日本の2倍強の強さを感じてしまった。とても残念だが事実は事実として受け止めるしか無い。
テスラ等の製品もとても魅力的である、テスラのイーロンマスク氏のわがまま、顧客を顧客と思わないやりたい放題も私としては、その顧客を見下した態度は好きでは無いが、彼の合理的な判断が顧客を思う心よりも勝っているのだろう。
イーロンマスク氏も日本人には見切りを付けている、そんな態度が感じられる。しかし、日本企業の様に金の為に明らかな意図(安全より金が優先)を持ち顧客を騙している悪質さは感じられない。
北米のBEVの充電方式はテスラ式が標準となる事は間違いない趨勢であり、この勢いは全世界に及ぶ可能性さえ有り得る。日本のチャデモなど日本だけのガラパゴスと現在なってしまった。
私も日本企業の最終製品で魅力的なモノは何一つ無いと感じて居る。全く無いのである。本当に無いのである!!!悲しい程無いのである。一見人気商品に見えても中身を良く良く吟味すると・・あからさまな手抜きを発見してしまう。私も技術者、エンジニアーのプロとして明確に日本の大企業の手抜きの現実が判断可能である。金の為に魂を売り渡した嫌ぁ〜〜〜な現実を見せられる。
すでに日本の劣化度は円安として強烈に表れ始めて居るが、今後円安の常態化が起こす輸入コストの増加でエネルギーや食糧価格の高騰もさらに続く事になるだろう。悪性インフレの常態化となり金利を上げざるを得なくなった場合、ド借金体質の日本のあらゆるファクター、国、企業、民間個人の運営は苦しくなる事は間違いない。
でも日本人には認知バイアスがかかり正しい判断が不可能な状態であり、確証バイアスに酔いしれてドンドン、ドンドン、国が破壊されるまで下がり続ける事になるだろう。
じゃあぁ〜貴方と私はどうすれば良いのか!!!と云う大問題の解決策を練り上げねばならない。
如何なる社会も、如何なる時代が来ようが実業としての消費活動は減少はすれどもゼロになる事は無い、パチンコやギャンブルやエンターテイメント等の虚業に近い産業以外はゼロにはならない。つまり、自分の価値を上げ続けて出来ればトップ軍団、その産業の上位2割に自分のポジションを高め続ける事がとても大事な事である。
そして、消費活動も無駄を排して、排した無駄の分を自分自身や経済的に世界的優位なセクションに分散投資する事である。それと自給率を高め合う仲間や助け合う同士とのつながりをキチンと強固にする必要もあるだろう。
★嵐来る、事前の準備、しっかりと・・・する事大事、何をさておき! 正しい優先順位が大事