« 時代の向かう方向⇒環境時代⇒温暖化防止不可避 | メイン | 親ガチャ格差は14.9倍⇒日本版カースト制度の定着 »

予定通りの事が起き、それは今後も何度も何度も続く

一昨日の豊橋に線状降水帯が出来た大雨・・・これが普通になる時代、毎回台風と梅雨前線が重なったりスーパー台風が日本に上陸又は近接して通過した場合には毎回起きる事となりそうである。

貴方と私が初めて出会ったとき・・この事実は強くお伝えした事でもあります。過去に大雨で大災害を出した線状降水帯が、それまでは運よく豊橋の上に出来なかったダケ・・と強くお伝えした事を思い出してください。

今回ビンゴで豊橋の上に線状降水帯が出来たので・・水没・・となったダケ、これは今後も何度も何度も続く可能性が大です。その度に車は買い替え、エアコンは取り換え、そして家財道具は買い替え、家の断熱材は水を吸い込み家はカビて腐り続けて耐震性が無くなると云う現実が有ります。

地球温暖化⇒自然災害の激甚化、海面水位の上昇、深刻な干ばつや大規模森林火災の発生⇒今までの地球温暖化の災害増大が2023年夏からフェーズが数段アップする悪影響が顕在化して差し迫った恐怖時代を実感する変節点となりそうである。

今後、夏までの間に「エルニーニョ現象が発生する可能性が高い(80%)」⇒「スーパーエルニーニョ」になる恐れもある。

「エルニーニョ現象」とは、数年に一度、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけての海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象を指す。

「ラニーニャ」数年に一度発生する太平洋赤道域の海面水温の低温現象を指す。海面水温の基準値との差の5カ月移動平均値が、6カ月以上続けてマイナス0.5℃以下となった場合を指す。

最近では、2018年秋─2019年春にエルニーニョ、2021年秋─2022/2023年冬にラニーニャが発生している。1980年代以降に時折、規模の大きな「スーパーエルニーニョ」が発生

「スーパーエルニーニョ」は、海面水温が平年に比べて1.5〜2℃以上高くなるなど、水温上昇が大きいものを指す⇒1982─1983年、1997─1998年、2015─2016年の過去3回発生、発生した場合には大きな影響が出る⇒2023年は過去最大級のスーパーエルニーニョが発生した1997─1998年のレベルに近づいている

2021年秋─2022/2023年冬の「ラニーニャ」の影響も残り転換期間無しに行き成り2023年夏に「スーパーエルニーニョ」になれば「多雨+酷暑」のダブルパンチ

日本では多雨、山やがけでの土砂災害、河川の氾濫による洪水、集中豪雨による都市部等での内水氾濫などの発生が予想⇒災害や被害がさらに大きくなる危険性がある

近年の地球温暖化の海外の被害

★中国では夏に低温になり、東南アジア、インド、オーストラリアでは高温少雨になりやすい。干ばつの発生により、農作物の生産量が減少し、価格の高騰

★アフリカ東部のタンザニアでは大雨・洪水を契機として、2万人超がコレラに感染し、300人以上が死亡

★アジアでは、インドなどで高温による熱中症発生のリスクがある。2016年5月19日に、インドの砂漠都市ファロディで最高気温51度を記録した。これは同国の最高記録を60年ぶりに塗り替える高温

★東南アジアでは2015年春以降、降水量が平年の60%を下回る少ない状態が続き、水資源や農業に大きな影響が出た

★ヨーロッパでは、2019年にも各地で記録的な熱波に見舞われた。地球温暖化の影響と見られ、多数の死者。

★アメリカでは、2015─2016年のエルニーニョにより、太平洋沿岸で通常より76%多い浸食が起きた。南カリフォルニアでは平年よりも降水が少なかったことから、河川の流量が減り、砂が海岸に運ばれず回復が遅れた

海のエルニーニョやラニーニャに、大気の南方振動が合わさると、“ENSO(エンソ)”という振動が起こる。

★☆★☆★オーストラリアのダーウィンの気圧が高い年はフランス領タヒチ島の気圧が低く、逆にダーウィンの気圧が低い年はタヒチの気圧が高いというように、交互に上がったり下がったりする現象が発見⇒これは南方振動(Southern Oscillation, SO)と呼ばれ、エルニーニョ(El Nino, EN)を合わせて“ENSO”という。スーパーエルニーニョに伴うENSOが起これば、気象や天候への影響はさらに全地球規模の広範に及ぶ。

20世紀のENSOの強さは、過去7000年の間で最大だったと推定⇒2023年はスーパーエルニーニョが発生する可能性が高く、日本の今年の夏は大気の振動が合わさって、ENSOとなる可能性もある。

日本では近年、毎年のように各地で豪雨災害が発生している。テレビなどのニュースでは、河川が氾濫して広い地域で洪水が発生したり、土砂災害で多くの家屋が全壊している、この過酷度のフェーズがさらに数段過酷になる事は間違いない。

★荒れ狂う、憤怒の嵐、大自然・・・破壊者廃除、神の意思なり   人間と云う破壊者を減らせ!