脳科学では知能の遺伝率は45パーセント、残りの55%が環境要因
強烈な大雨でしたね・・貴方の周りは大丈夫でしたか?・・・被害を受ける人は予定通り被害を受けている様です。ふー・・こんな程度の大雨は普通の時代がもう来ている。さらに悪化する事は不可避!!!
私が貴方と出会った時にお伝えした安全な所へ住む事が一番大事な事・・が日々証明される。
日本は少子高齢化が放置されて30年余が経過しました。現在幼稚園入園者数が1,630,336人、義務教育の小中学児童が10,676,353人・・合計12,306,689人です日本の現在人口の9.8%になります。
遺伝と環境の問題、脳科学では知能の遺伝率は45パーセント、残りの55%が環境要因⇒この環境要因の教育レベルが日本では先進国最低どころか・・主要国最低
今の今大衰退した日本では、この子供達に対する正しい教育が全く行われて居ないと云うとても恐ろしい事が起きている。子供たちの脳に対する虐待と云うべき事を親や社会が平然と行って居る。
それは核家族化が本当に当たり前になり、この子らの約7割の親が教育落ちこぼれ親であることがとても深刻な現実が有る。日本の教育は七五三と言われる様に・・小学校で3割が落ちこぼれ中学公で5割が落ちこぼれ、高校で7割の生徒が落ちこぼれる。その後大学はA〜Fの6段階の大学に進む事になりますが・・・これまたまともに価値ある学びを学ぶ学生は全体の2割程度と推定される。
日本では99.7%の中小企業と0.3%の大企業・・・そして労働者の7割が中小企業で働き、大企業は3割が働いている。その内・・ブルーカラーが5割、ホワイトカラーが5割、そしてホワイトカラーの中のリーダー層がざっくり5%程度と云う日本社会を構成して居る。
日本の子供の親たる人が・・・真なる学び=価値ある教育、ましてや児童心理学や食育学や医学や大脳生理学などは全く頭の欠片にも無い状態で子育てをしています。当然、正しい子育てなど出来るハズが無い。昔は産業レベルの質も低く社会の求める人間像もチープでもそれなりに生きて行く事が可能でしたが・・・今の時代ではそれではまともに生きては行けない時代になっている事をを親の殆どが理解すらしていない。
脳の発達-脳機能の発達 一般に脳の神経細胞の成熟は、0歳〜2,3歳の間に急速に進み、10代半ば〜20代前半にかけて完成されていくと考えられる。 したがって、人間の脳は生後20年程度かけて発達し続けている・・・そして脳細胞は基本的の他の細胞と違い成長後は分裂再生はしない。
「環境が全てを定義する」しかし知能だけはこの比率が55%しか無い。子供の発育に最高の環境を整備する事が如何に大事かと云う事を日本の今の若者の親は理解をしていない。
親の収入と子の知能レベルは明確な相関関係が存在する・・その意味でも親ガチャ当たりとそれ以外は明確な超すに越されぬ差別を持って日本の子は生まれてくる。
そして運悪く環境最悪のまま・・子は脳の発達期を過ごしてしまうと・・・"発達障害児"又は「発達障害もどき」となる。
これらの発達障害児が2006〜2020年の13年間で10倍に!に急増した事を貴方は知っているだろうか!!!
2006年発達障害の児童数は約7000人⇒2020年には9万人を超えた。2022年に行なわれた調査では、小・中学校において発達障害を疑われる子供が8.8%(93万9519人)。合計すると103万人にも及ぶ
発達障害は、脳の発達に関わる生まれ持った機能障害です。代表的に知られているものにASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如・多動症)、LD(学習障害)がありますが、ほかにもいくつか種類があり、症状もさまざま。
我が子を発達障害又は発達障害もどきにしない為の・・・知恵を親は持つ義務がある。
生活習慣を変え、睡眠をしっかり取ることでかなり良くなりますね。"幸せホルモン"とも呼ばれるセロトニンという神経伝達物質がありますが、生活習慣を改善すればセロトニン神経のつながりがしっかりできてくる⇒脳が正常に機能する⇒5歳ぐらいまでであれば、生活習慣を変えることでかなり改善する。
子供の脳が育つ時期にちゃんと眠れていないということが脳の発達のバランスを崩し、発達障害もどきを引き起こす。
原因の多くは家族の生活や関係など、いわば家族の構造の変化、昔は子供は20時ぐらいに寝るのが当たり前でした。それが、今の子供たちを診てみると24時頃に寝ている。
『ネルソン小児科学』という1933年に出版された医学の教科書⇒子供の発達について、「10時間寝ないといけない」
成人の場合も同じ昼夜逆転のひきこもりの方だと、脳がネガティブな思考をするようになる。そうすると自分に発達障害というレッテルを貼って、自分を守る。生活習慣適正化で自分のとらえ方が変わり、社会復帰可能。
発達障害の症状はスペクトラム、ゼロかイチかの2択ではなく、連続的な濃淡⇒発達障害の人と普通の人の境界は曖昧。
障害者とは、公的機関が標準化に邪魔になる人間を廃除する代わりに社会福祉を提供する便宜的に決めたもの。
貴方の子が何時発達障害や発達障害もどきや引きこもりになるか?そんなリスクが何も考えて居ないと突然宣告される可能性が有るのが・・今の日本。子供のスマホが子供の脳の発達を障害する事も判明して居るし・・スマホを一日2時間以上する子供は明らかに知能指数が低いと云う研究結果も出ている。
中学入学時にスマホを買い与えると脳の発達が小6で止まる…スマホを毎日使う子を3年間追った衝撃の結果⇒以下参考記事
https://president.jp/articles/-/69380?page=1
食事と運動と睡眠とストレス軽減・・・これは特に脳の発達段階にある幼子にとってとても重要な環境です。
本当に必要な学びや情報は自らの意思で取りに行かないと、この日本では教えてはもらえません。日本の教育は序列教育の均質な人間を大量増産する目的のみで為されていて、人が幸せに生きる目的で為されているモノでは無い。
そんな人間として未完成過ぎる人間が成長して・・・発情して親になる・・・まさに未完成が未完成を生み出すなんて事の連鎖となっている。
★価値無きぞ、日本の大人、歪なり・・・空気で支配、搾取の手段