« 超阿保らしい事が真顔でやっちゃえる”負のDNA” | メイン | 中身などどうでも良い・・外箱の豪華さに喜ぶアホーの民 »

逆イールドの深さが極大化して景気後退確率は68%

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は2023年5月16日に開催した株主総会で、従来より原価を1/2にした新型2車種の開発中⇒販売開始は2024年度中〜末?。この2車種で年間販売台数の3倍強にあたる年500万台の生産も見込めるとの談

2022年4車種(殆どがモデルYとモデル3の2車種)の販売が中心で、22年の販売台数は約130万台⇒モデル3の新型もまもなくリリース。2023年後半に生産新車「サイバートラック」の生産目標「年25〜50万台」

「これから12カ月のマクロ経済環境は厳しいものになる」⇒ド不景気の1年となるとのイーロンの認識。

AI新会社を設立して対話型AI「Chat(チャット)GPT」に対抗する独自のAI開発⇒今後詳細説明。

すでにテスラの性能は日本の自動車メーカーの6〜9年先を行っている。その差はとてつもなく大きい。正しく性能を知れば日本車など論外である。今後のBEVは勝ち組2社・・ウロウロ3社、負け組日本製を筆頭に合計数十社と云う事になりしか他に道が無い。

勝ち組の筆頭はテスラ・・性能・コスパ最高をドンドン高め続けるであろう。次の勝ち組はBYD、これは激安コスパ最高BEV路線で攻めてくるだろう。現在日本製のBEVは中国で日本価格の半額にしても売れていない事実を日本人は知るべきである。

今の今、アメリカの逆イールドの深さが極大化して景気後退確率は68%とリーマンショックやITバブル崩壊時の約4割を大きく上回っている。42年ぶりのとてつもない危機到来の直前に私たちは居る。

時代遅れの企業や人など生かしてもらえる時代では無い!!!そんな時代が確実に近々到来する。

★大男、総身に知恵が、回りかね・・・俊敏移動、不可なり地獄   変節点ではデカイはリスク

日本国の日銀はバブルの破裂の衝撃で住んで居た家が壊れたので、新しい家(ジャブジャブマネーの家)を買った、しかし住人がバカ過ぎて飽食の限りを尽くし10年間で体重が2倍になり、その後の14年間で体重が6.6倍にも膨れ上がり買った家から出られなくなった・・ニッチもサッチも行かない状態

買った家を解体(デフォルト)するか肉体のぜい肉を命がけで痛みに耐えながら麻酔無しで切り刻んでスリムにする方法の2つしか無い状態⇒先送りすれば家はXdayの到来で自動的に崩落しドデブの住人は下敷きになる事不可避⇒瀕死の重傷⇒再起不能の身体障害者第1等級として苦に耐え続け延々生きるしか他に道が無い。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken03/index.html

時代はハードからソフト、モノからコト、と言われ続けてもう久しい・・ビークルはスターリンクやAIと一体化してインフラ化する未来など・・・不動産やのオヤジでも明瞭に理解可能である。

環境負荷最低にする事、ぶつからない事、軽くする事、タイパ最高にする事、移動負担コスト最少にする事、快適移動実現、もうこの方向しかベクトルは向いていない。

ハードに拘る企業は確実に消えてなくなる運命にある。モノ造りなんて価値はフェードアウトする事はもう確実、「価値創り」出来る企業や人しか生き残れないのが・・ニューエコノミー時代の本質である。

ビークルも完全に2極化する近未来が来る・・公共交通機関迄のアクセス用途や市内の目的地迄の移動手段としてのシティービークル(目的地距離10キロ前後)と、富裕層向けのプライベート移動空間目的の為の快適空間提供目的の大型BEV(目的移動距離500キロ前後)になるのだろう。

電車なども確実に自動運転化するであろうし、飛行機も自動運転になる可能性も有りえる。eVtolも移動距離を現在の200キロ前後から500キロ程度に蓄電池の革新で伸ばすであろうし・・タイパは確実に爆速で伸びていく。

その近未来のプロダクトで重要な指標が3つ、軽量化とCD値と電費効率の3つをどれだけ高める事が出来るかが勝負の分かれ道となる。現在のプロダクトを見ていると日本製のBEVはこの3つとも世界最低レベルである。経営層や設計者にこの感覚が欠落している。醜いオラオラデザインや爬虫類や深海魚、サメデザインが大好きな様である。

★時代感、皆無のアホの、デザインは・・・愚劣な民の、嗜好也けり   チンピラデザインである。

原理原則⇒類は友を呼ぶ⇒こんなデザインが爆売れ⇒日本の未来を象徴しているね!

★背伸びして、マウント望み、目立つなり・・・冬到来の、キリギリスかな

イソップ物語、アリとキリギリス・・

冬になりキリギリスが「食料を分けてほしい」とアリの家を訪ねると、アリは「夏は歌って過ごしていたのだから、冬は踊って過ごせばいいんじゃない?」と言い放ち、扉を閉めて追い返してしまいました。そしてキリギリスは、そのままアリの家の前で凍え死んでしまう。

**********************************

先送り大好きの見栄っ張りの借金を”へ”とも思わない日本人の末路なのだろう。ふー

★建売の、売れし直後に、高級新車・・・幼顔なる、夫婦出ませり  近々未来貴方がコイツの面倒を見る運命の国、それが日本