« BEVの蓄電池価格は1kWh当たり141ドル(8年間で1/5.2に激減)⇒今後数年でさらに半額へ? | メイン | 国営放送の忖度MAX »

たった1匹の犬でも貴方の生涯コストは約1800万円

私は健康維持の為にほぼ毎日運動をしている、時折近くの公園まで散歩に行くと・・・それはそれはペットを連れた女性(男性は超少ない)が山ほど・・犬共々散歩をしている・・散歩と云うより犬仲間とのダべリング大会の様相である。中には犬を3〜5匹ほど引き連れている方も見える。

公園に散歩等で来る人のペット連れが5割、ペット無しが5割程度の感覚である。

しかし、残念な事に犬の排泄物の処理は・・完璧では無い。時折歩きながら踏みつけそうになり、ビックリして飛びのく事もある。これがあるので公園の芝生や草の中には絶対入らない。

時折ペットさえも商業主義で汚染され生き物としてとても哀れに見えてくる事もある。ペットが洋服をやまほど着こんでいるなんて事は普通に散見される。

今の今日本の下位1/3は人間さえ生きるのにやっとのやっと・・と云う状態である。さらに今後この比率は高まるだろう。日本人は世界一高ストレスにさらされながら生きている民族でもある。そして世界一人を信用しない民族となり果てている。その反作用として日本人は世界一孤独な民族でもある。

だからペットの孤独やストレスの癒し効果は絶大である。しかし、だ!自分さえ経済的に生きて行くのが苦しいのに、ペットを生涯マトモニ飼う費用を考えた上で、ペットを飼って居るのか???はなはだ疑問に思う様な買主を見かける事もある。

日本の2021年の大規模調査によれば犬の場合年間平均約35万円の飼育費用がかかる、猫の場合は約17万円

犬の平均寿命が14.76歳であるので犬の生涯飼育費用は35×14.76=516.6万円、葬儀費用まで入れればざっくり1匹当たり530万円程度と云う事になる。これを子供がねだるからと犬を飼い始めた年齢を35歳と仮定すれば85歳まで飼えば・・・85-35=50年間飼育 50÷14.76=3.387匹×530万円=1795.11万円のペット費となる。

たった1匹の犬でも貴方の生涯コストは約1800万円、2匹なら3600万円、3匹なら5400万円・・冒頭の5匹なら9000万円と云う出費となる。猫の場合はざっくりこの半額程度となります。

総務省は2022年「家計調査報告」を、2023年1月10日に発表。2022年11月の「二人以上の世帯」の消費支出は1世帯あたり28万5947円、食費の占める割合は76633円、消費支出に占める食料費の割合を示すエンゲル係数は26.8%

日本人は食費額の約38%相当を1匹の犬の飼育に使っていると云う事です。生涯手取り収入の約10.2%を同様に1匹の犬の飼育に使っている⇒特にペットの医療保険(70%保証)は絶対に入らないととんでもない医療費がかかるので超注意です。人間の医療費より高いかもね!!!犬のガンの治療費は60〜100万円程度覚悟する必要が有ります。

犬を飼う事、これを正しく認識すると、普通のサラリーマンの余剰金はだいたい手取り月収30万円程度で1割〜手取り月収40万円程度で2割程度です。日々の生活のゆとりの部分をほぼ全部犬に使う人生と云う事になりそうですね・・・犬は家族って感じで多くの買主が飼っている様ですから、まぁ〜それも有かも知れませんね!!!

私が心配するのは・・ストレスや孤独の解決をペットに求める事は本質的な問題解決にならず、さらにストレスや孤独や無慈悲や自分自身の健康さえも蝕む結果とならないか心配です。

ペットを飼う(1匹の犬)の35歳時点での最低年収は800万円オーバーの人(子供0人〜2人迄)のみに許されている贅沢だと思います。それでないと飼われる犬が可哀そうすぎる。家族(犬)に金が無いから治療出来ないと云う事と同じ事になります。

自分が生きるのがいっぱいいっぱいの人やゆとりの無い人がペットを飼うと・・節約する必要性が生まれて、その節約が・・現代の全ての国民が商業主義に汚染された世の中では、節約しても目立たない所でする様になります。

つまり、日々の食材をより安く求めようとしてしまいます。カロリー当たりの単価が一番安いのが遺伝子組み換え等の農薬まみれの炭水化物です。それと食品添加物で味をごまかした激安加工食品やジャンクフードのウエイトが過大になります。

そうなるとすでに貴方も弊社のWEBセミナーで学んだように・・・生活習慣病(糖尿病・ガン・心臓病・アルツハイマー病・NASH (ナッシュ)・肝硬変等々)の罹患率が爆上がりしてしまう人生となります。それも家族全員です。

目の前の安易な解決策のペットに求めた癒しが・・・後々の家族全員の人生破壊につながってしまう確率を爆上げしてしまいます。

私も幼いころ家に犬も猫も居ましたからペットは大好きですが・・私は幼いころのペットとの別れが悲しすぎて・・・未だにペットを飼おうとは思いません。そして確実に大地震等の自然災害が多発する未来は確実なのにペットの生涯まで保証は出来ないとも感じて居ます。

原理原則・・・全てに於いて安易な解決策に見える事は、未来に於いてその問題を数倍〜数十倍にしてわが身に降りかかる事は確実な事である。今の日本もポピュリズムの安易な解決策に見えるバラまきに次ぐバラマキの付は・・当方も無い苦難となり私たちをもうすぐ確実に襲います。

★可愛くて、癒され望み、ペット買う・・・商業主義の、裏をみるらん  よくよく深く深く思考が大事

★そもそもに、冷酷の民、日本人・・・癒し満たして、ガン罹患なり   自業自得我欲(自分だけ癒されたい)の末路