« ド性悪⇒デタラメ国⇒国民に毒を盛る⇒それでも平気な国民 | メイン | AIの真の恐ろしさ、真の時代変革を日本人だけが軽視 »

東大卒の年収がニューヨークのマックのバイト君に負ける日本

原理原則⇒あらゆるモノは、それが属する「国家の質」以上にはならない⇒不変の大原則である。

国民の質はもちろんの事、企業の価値も、通貨の価値も、文化も、経済も、戦争能力も、貴方のお給料とて長期で見れば上記の法則が当てはまる。

だから特に優秀な政治が出来る優秀な政治家を選ぶ事は最優先事項、だが日本は全くそれが出来ていない故に日本は過去35年も大衰退を起こしている。その前の30年の日本の発展に見える現象も実はアメリカの戦争によるアメリカの下請けが儲かったからに過ぎない。

日本人は過去30年の間違った政治でドンドン、ドンドン、貧しくなり続けて居る!今の搾取を目的とする政治屋が続けば・・さらに貧しくなり続ける事は当然の帰結である。⇒原理原則⇒原因が同じ⇒結果も同じ・・当然の事であるが日本人はバカでド性悪で我欲しか無いので放置⇒もうド性悪MAX状態

日本人の年代別の貯金額【単身世帯】

1,000万円以上貯金している人の割合 平均貯金額 中央値
全体 16.1% 645万円 45万円
20代 2.2% 106万円 5万円
30代 12.6% 359万円 77万円
40代 16.3% 564万円 50万円
50代 22.3% 926万円 54万円
60代 29.9% 1,335万円 300万円
出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和元年)」

年代別の貯金額【2人以上世帯】

1,000万円以上貯金している人の割合 平均貯金額 中央値
全体 30.2%                 1,139万円 419万円
20代 0%                  165万円 71万円
30代 13.2%                  529万円 240万円
40代 20.1%                  694万円 365万円
50代 35.5%                 1,194万円 600万円
60代 40.1%                 1,635万円 650万円
70歳以上33.7%                 1,314万円 460万円
出典:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和元年)」

上記の表から解る事は平均値と中央値の乖離が大きな事⇒搾取する側に立つ一部の大金持ちが平均を引き揚げている

日本では年収が1,200万円(手取り865万円)を超える、日本社会の中だけでは誰もが認める「完全なる勝ち組」のサラリーマン。誰もが羨望の眼差しを向けるエリートですが、意外にも破綻の危機に直面しているケースも多い。

現在、ニューヨークではマクドナルドのアルバイトでも年間通して働けば年収は1500万円以上となる。

厚生労働省の調査によると、日本のサラリーマン(正社員、平均年齢43.1歳、平均勤続年数14.0年)の平均給与(所定内給与額)は平均34.8万円。賞与等含めた年収は571.1万円(手取り441万円)⇒自分は平均より上か下か?。

給与の分布は中央値で月30.8万円、上位25%となると月40.8万円、上位10%となると月53.6万円。賞与も含めた年収(推定)はそれぞれ、476.6万円(手取り368万円)、631.7万円(手取り485万円)、830.4万円(手取り615万円)

そもそも正社員は労働者の6割しか居なく、その中の10人に1人であれば十分「勝ち組」「完全な勝ち組」と呼べる人の年収が830.4万円(手取り615万円)

さらにその上の給与月60万円、推定年収1,000万円(手取り731万円)を超えるのは6.5%。月給与70万円、推定年収1,200万円(手取り865万円)を超えるのは3.3%。

2020年の国勢調査によると、男性会社員(雇用者)は2,458万1,181人。そのうち正社員は2,006万5,078人です。そのうちの3.3%ですから、年収1,200万円(手取り865万円)超えの「勝ち組」は66万人

見栄の強いマウント思考の日本人では勝ち組サラリーマンでも生活費はギリギリというケースも珍しくない。

年収1,200万円超え⇒金融資産を「保有している」世帯は78.0%、「保有していない」が22・0%⇒高給だから100%の人が貯蓄があるわけではない。

金融資産無しでは些細なことであっという間に家計は破綻⇒発端は身の丈以上に良く見せたいという「見栄」
「勝ち組」らしい住まい⇒有名デザイナーズハウス?大手ハウスメーカー製?こだわりのブランド工務店
「勝ち組」らしい車⇒奥様のクルマはフランス製?のガングー、VWのSUV、ベンツ、アウディの小型車
「勝ち組」らしい暮らし⇒デパートの外商が出入り?、セレブスーパーで買い物
「勝ち組」らしい子どもの教育⇒習い事山盛り、ピアノ、バイオリン、バレー、学習塾⇒私学の中学受験

⇒家計破綻のリスクが高い「勝ち組」が思うより多い現実

人間的実力の無い成り上がりこそが・・・外形的優位性を求め、外形でマウントを取りたがる傾向が大

日本人の突然湧き出すエセナショナリズムと同根の腐った精神

★ナショナリズムに固執する人は貧しい人が少なくなく、殆どの社会の中では底辺に存する。これは世界共通事項、なぜに貧しいとナショナリズムに走るかと言えば、自分に自信を与えてくれるものが「国家」以外に無いからである。

自分自身が自分の劣等を知り尽くしているが、努力する事をイメージしても自分ではどうしようもないと認識をしている。すくなくともGDP世界3位の外形的一流国で有る日本国の国民で有る事は確かな事⇒日本人で有る事は何の努力も必要としない。国籍こそが唯一のアイディンティティーの拠り所

同様のマインドはブランド志向が強い日本人の特性⇒大企業、有名ブランド・・中身などどうでも良くて見かけ重視の悲しいコバンザメナショナリズム精神と同根

生活レベルは強烈な中毒性を持つ事は間違いない事です、一端上げてしまった生活レベルは社会性が強く結びついている現役時代に下げる事は至難の業です。強い苦痛と困難と陰口(ママ友からは確実に陰口の餌食に100%なる)を覚悟でしなければなりません⇒多くの人は破産を選ぶ!

今後、確実に99%の日本人は貧しくなるしか選択肢が有りません。それを日本人自ら選んだのだから自業自得です。それはなぜか?2022年の貿易収支が過去最大の19兆9713億円の赤字、2008年のリーマンショック以来約14年間赤字体質が染みついているのです。やがて日本の経常収支も赤字になり続ける未来が見えてきます。

それは日本の最大の輸出商品の自動車を始めとする輸送機械類の輸出額約15.7兆円(黒字)がかつての電気製品と同様に激減(輸出8兆円⇒ほぼゼロ)する蓋然性がとても高いと云う近未来です。地球温暖化に対する環境対策でも日本は知らぬ間に最低国に成り下がっています。⇒国家の質が大衰退の現実をキチンと受け入れ責任を取らされる時代に貴方は確実に生きる事となります。

日本のさらなる大衰退不可避、住宅ローンの有る人はどんなに遅くとも60歳までに繰り上げて完済をする事が不可欠な健康維持と同等に優先する事項です。

さらに金融知識も不可欠であり、時代に価値あるスキルの獲得(現役引退後も価値創造出来るスキル)も必須です。

その為に確実に行うマインドチェンジが不可欠です。どうマインドチェンジをするか!!!それは学ぶ事が楽しい事にする事と他者に役立つことが慶びとなるマインドチェンジです。欲深いド性悪が身に染みてしまった日本人にはとても多くの困難と苦痛を伴うマインドチェンジです。

原理原則⇒環境が全てを定義する⇒欲深いド性悪が身に染みつく環境に日本人は貴方の親の代から50年も居たのですから・・上記の正しいマインドチェンジには、なかなかの大困難を伴います。

良いですか?!!!もう一度キッチリ貴方に教えます。

日本の学問の最高峰と言われている東京大学卒の労働者の殆どがニューヨークのマクドナルドのアルバイト君に年収で負ける国が・・・まぎれもない今の日本と云う国・・・それがファクトです。同様に勤務医の殆どさえニューヨークのマックのアルバイト君に負けている事実も存在する国・・それが日本

原因は明らか・・ド性悪・・問題解決を放棄し、先送りに次ぐ先送りをしつづけて30年余・・これをド性悪と言わずに、他に言葉など無い。自分の子の未来を破壊する親が居る国、それが日本、これをド性悪と言わずに何と言うのだろうか!!!

参考図書:国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶・性悪ニッポンいつまで続ける・・著者、加谷珪一、幻冬舎新書

★答え無し、考え続け、楽しけり・・・学び続けて、笑顔生むなリ    考えるって本当に楽しい事

★役立つは、歓喜溢るる、感動を・・・我に与し、生きる意味也     利他心が生きる源を与えてくれる。本当にありがたい事です。本当にありがたい事ですね・・・