あけよろ・・・日本人の価値は世界20〜30位、1人の価値は1/3
2023年明けまして、本年もよろしくお願い申し上げます。楽しい事は自ら発案し企画し、実行しないといつまで待ってもやってきてはくれません。2023年は足元を見てなるべく散財せずに楽しい事を見つけましょう。我が家は夫婦でご近所サイクリングを始めましたよ!!!
コロナはまだまだ、過去最高の感染者と死者を出している状況をキチンと認識しましょう。日本人は空気感に支配される民族ですから要注意です。コロナはもう過去のモノ風邪程度と世の中は間違った認識をしている様です。とても恐ろしい事ですね・・・
鬼を国葬にするのと同じマインドです。・・・実力の無い者がどう生きるか!!!これが本年のメインテーマです。
「IT技術者の給与が世界で最も高い国」ランキングは以下である。しかし能力差が極大なのもIT技術者である。
1位「スイス」 (10万53USドル)
2位「米国」 (8万9161USドル)
3位「イスラエル」 (8万5131USドル)
4位「デンマーク」 (7万772USドル)
5位「パナマ」 (6万1125USドル)
6位「ノルウェー」 (6万125USドル)
7位「ドイツ」 (5万9041USドル)
8位「オーストラリア」(5万6994USドル)
9位「フィンランド」 (5万3673USドル)
10位「アイルランド」 (5万2338USドル)と、欧州の国々の給与の高さが際立つ。
一方、アジアでは
18位「シンガポール」(4万2397USドル)
19位「香港」 (4万2346USドル)
20位「日本」 (3万8337USドル)と続き、25位には「中国」
上記の数値の割合は・・・各国の労働生産性と同じような傾向が見て取れる!!!
無から有を生み出すクリエイティブなIT技術者とルーチンIT技術者では、その脳力、能力価値は100倍以上も違うと思う⇒1人の天才は1000人分の普通のIT労働者の価値を持つ。古来より”一騎当千”と云う言葉も存在する。
日本の「令和3年賃金構造基本統計調査の概況」(厚生労働省)によると、新規学卒者の賃金は、大学院 で月253.5 千円だ。年収では304.2万円になる。このなかには医学部も含まれているので、それを除けば、もっと低い。
アメリカの一流ビジネススクール、スタンフォード大学の場合、初任給の平均が年16万ドルだ。1ドル=135円で換算すると、2160万円。金融関係だと、最高が40万ドル、5200万円。これは、基本給であり、このほかにボーナスやストックオプション⇒こんな高給でも雇う価値有る=スキルが有能の証明
アメリカの転職サイトlevls.fyiによれば、グーグルのソフトウェアエンジニアの最高クラスでは、年収112.5万ドルだ(うち、基本給が32.7万ドル、ストックオプションが69.8万ドル、ボーナスが10.1万ドル)。1ドル135円で換算すれば、1億5188万円になる。
アメリカだから高給では無い、日米でITエンジニアのスキルの価値の差も年収の差も日米間で10倍以上の格差があることは間違いない。
この差は何処から生まれるか???それは原理原則の存在の有無である。日本の場合、すでにその教育に殆どワールドワイドの価値が生まれない状況が過去30年近く続いている事が主原因である。序列教育、選別教育のみに終始している結果である。
真の価値に気付く事も大嫌い、認める事などさらに大嫌いな日本人と云う生き物の性根がこの大問題の主原因である。小学生の頃よりディベート教育をキッチリやり、他者の意見にも耳を貸し、そして自分自身で深く、深く考えるトレーニングが日本人は子供から大人まで全く出来ていない。
答えが有る問題ばかりをひたすらに記憶するような教育など全く意味が無い。世の中には答えが出ない問題ばかりである。その答えの無い問題を考え抜いて、その時点での最善解を導き出し、さらにその上の価値ある解を追い求める事こそ一番大事な事である。
考える、深く考えると云う事は本当に好奇心を満たし楽しい事なのに、この楽しさを日本の子供達は殆ど知らないで大人になり、その大人は空気感の中でのみ生きて、老人になり死んでいく!まるで日本人と云う常識の人生を生きる術しか知らない。本当に哀れな生き物である。
日本の教育の大問題、七五三・・と云われる小学生で3割が落ちこぼれ、中学生で5割が落ちこぼれ、高校生で7割が落ちこぼれ、残りの3割とオマケの3割の6割が7段階の大学に進学して、その内の8割が時間つぶしの4年間を送る・・・まともに学びらしき事が出来るのが、日本人の1割しか居ないと云う悲しい現実である。
かくゆう私自身も落ちこぼれの筆頭であった、勉強など大嫌いでアルバイトしまくりその金で遊び惚けていた!!!
幸運にも26歳の時、我が師に巡り合い教えを受けて気付きが有り・・・真なる学びの本質・・に気付く事が出来た。それから40年以上真剣に学び続けて居る。ありがたい事である。石の上にも3年をもう十数回した事になる!学ぶことは生きる事そのものになっている。
私の様な気付きが今の可哀そうすぎる若者にも訪れますようにと祈りながら弊社のWEBセミナーを始めとする各種の学びを提供している。
残念ながら人生はどれだけ努力をしようが運が無き者には冷徹である。私が同じ様に若者に必死に訴えかけても気付きが芽生える人は10人に1人しか居ないのが現実である。日本の間違った教育の洗脳や日本の商業主義の洗脳や日本の権力者にのみ都合が良い世の常識の洗脳は・・・カルト教団統一教会の洗脳よりその洗脳の深刻度はひどく人間の深層心理まで深く深く洗脳されている・・気付く・・と云うところまで行かない。それが現実である。ふー
初春の、気付き無きたる、寒風に・・・さらされ続け、進歩無しかな 哀れ日本人