たった1人だけ落ちこぼれ・・・そいつがビッグマウス
日本の大企業と世界の先進企業の時間のスピード差は3倍以上、特に日本企業経営者とイーロンマスクとの時間スピードの差は約20倍⇒しかも日本は利益殆ど無く、イーロンは爆速で商業ベースに乗せて人類の未来に貢献している使命感の差
世界の衛星の打ち上げ総数は2011年から2021年までに約14倍。
ロケット開発競争の激進。週1回のペースで打ち上げる米スペースXに対抗しようと、日欧はそれぞれ新型機の投入を急ぐ。米国などの新興は3Dプリンターなど独自技術で低コスト化を目指す。人工衛星の打ち上げ需要は爆増。
スペースXは2022年11月12日、2022年の11カ月と12日間でで通算52回目の打ち上げ成功⇒現行機では全て成功
日本の回数は2001年の初飛行から今までで成功が計53回、失敗が1回。H2Aなどが01年の打ち上げから約20年かけた回数に、スペースXはわずか1年弱で届く。
スペースXの強みは低コスト、打ち上げ費用は1回60億円前後と従来のおよそ半分⇒再使用により、機体の生産にかかる時間とコストを削減⇒高頻度の打ち上げ可能。スペースXは自社で通信衛星のコンステレーション「スターリンク」総数は3505機に(2022年10月20日)を構築し、低コストで国際的に事業化。
スターリンクに続けとアメリカのアマゾン3000基以上の通信衛星を低軌道に打ち上げるプロジェクト・カイパー計画や米Google(グーグル)や中国・華為技術(ファーウェイ)なども、人工衛星とスマホの直接通信を可能にするため、新技術の導入を急いでいる、アップルも参入するかもね・・・
スペースXに続けとばかり多くのロケットが勃興⇒「アリアン6」「ヴェガC」など・・
日本も同じ戦略H3費用を約50億円にする目標。しかしスペースXに対抗するのは簡単ではなく、さらにスペースXは爆速のスピードで日本との距離を離しながら先に行く。
日本のロケット打ち上げはマスターベーション、その衛星でどう人類に貢献するビジネス展開をするか?なんて未来図を描ける企業は全く無し。ただ、宇宙飛行士と言われる人のロクでもないマスゴミ受けする実験と称する自己アピールの為に無駄に打ち上げる。
世界ブッチギリ、世界平均の68倍も自然災害被害が出る日本こそ、スターリンクなどの如何なる条件でも通信が可能なインフラは最大限の減災となり経済的な被害も最少化出来る必須のインフラなのだけど、日本のリーダーは全く興味なし。
バカがリーダーになる恐ろしさ、そのバカリーダーが日本を衰退に次ぐ衰退とミスリードし続けてもバカを延々と選び続ける愚民の集団⇒ほぼ毎日日本の衰退を示すデーターが新聞に載りまくる。
そんな糞バカ国民が大量に増産される日本の教育の大問題を誰も正そうとはしない。ふー、本来なら正しくマスコミ、ジャーナリズムが機能していたらダメを排除し、国民にそれなりの啓蒙教育も可能なのだけど・・・日本にジャーナリズムは存在しなくバカ権力者に忖度、吸血、寄生虫マスゴミが存在するだけ!
環境が全てを規定する⇒原理原則 あなたにも是非まともな思考が出来る環境に貴方の身を置いて欲しいと思います。
賢人の、日本を後に、断腸の・・・わが身の使命、果たすを選ぶ!
多くの日本人の真の賢者が日本を後にしていますね!⇒そして老後になっても日本には絶対戻らないとも宣言しています。
その賢者の言葉⇒「私には日本と云う超特殊な環境で生きる能力が無い」⇒皆々賢者共通の言葉です。ふー
解りやすい言葉に翻訳すれば・・・「もう、日本と云うド性悪国民の中で周りに忖度し、空気感に支配されて生きるのは我が人生を生きたにあらず、2度と戻るまじ、ド性悪国民の国へは」・・・と云う事でしょう。
日本人は日本の既存の学びを高めて上に行けば行くほど人間が壊れると云う現象が色濃く出ます。高学歴者ほどド性悪度が増しているようにも感じています。日本の学びとやらを高めれば高める程ドンドン、ドンドン感性微弱になってしまう様です。
20年以上収入が殆ど増えない不思議な国、この20年間に欧州では労働者の平均収入が1.6倍になりアメリカでは2.7倍に増えています。世界のまともな国62ヶ国全てで収入は増えているにも関わらず日本だけは全く増えていない。それでも日本人は全く問題にもせずに・・・バカ過ぎるリーダーを選び続ける大愚
今の今、玉けりがマスゴミにもてはやされて・・日本は凄い、日本は凄い・・の連呼です。この価値の無き熱狂に私は心底嫌な気分になります。
歴史のテレビで見る81年前の無思考の大愚の熱狂と重なって見えてしまいます。
恐ろしき、大愚の民の、異様さは・・・行き詰まる時、暴発の過去⇒貴方は”その時”を確実に経験する