« 中国の下請けで生きるか?アメリカの下僕として生きるか? | メイン | 無思考・無責任・弱者切り捨て・軽薄社会が証明された。 »

泥田で凛と咲く蓮の花

不快や心配な思いの継続は脳の海馬をマイナス刺激して不健康になると云う明確なデーターが存在する。

その意味では本ブログも弊社の真なる学びも、誠に申し訳ない事だと思って居る⇒しかし、この海馬を鍛えると云う意味で捉えて頂ければ確実に価値はあるし、学ぶ人の胆力を鍛え上げてこれからの沈み行く事が99.99999999%確実な日本と云う社会で生き抜く力となると信じている。

ポジティブシンキング、不快な事心配な事はカードの裏側、その裏側には確実に表が有り、その表にひっくり返すポジティブなマインドと不快な事心配な事をクリアできる思考力を見に付け海馬を鍛え上げるのです。

鍛えられた海馬なら少々のマイナス情報は簡単にクリア(不快にも心配にも思わない)できるし、普通の日本人が死ぬ程に落ち込み現実を拒絶してフリーズする様な出来事(例えばガンの罹患・大切な家族の死⇒世の中にこれ以上の苦痛は無い)でも海馬を鍛えられた人間では、超短期間に現実を受け入れマイナスをプラスに転じる力が持てるのです。不快が・・なぜかポジティブなやる気に変化するのです。やる気の先には快感が確実に待っています。

人間に取って一番不快な事、心配な事は・・未来が無くなる、過酷になる心配である。

目の前の、快楽のみの、無思考は・・・やがて凍死の、キリギリスさん

1,食べる事 2,住まう事 3,病気・ケガ・災害等で日々つつがなく生活できなくなる事・・・この3つが侵される心配は何よりも心配な事である。

この3つを最大限犯す行為が・・・身の丈に合わない借金・・・以外に無い。爆増する借金中毒がやめられず日本と云う国がスリランカの様に破産宣言すれば、当然上記の3つは著しく破壊される可能性が大である。

一番大事な事は・・・変化を吸収できるエマージェンシーリスク対応のバッファー(余裕)を何時も持つ事である。世界は確実に繋がって居る、特に日本と云う資源が全くと言って無い国はその影響を世界で一番受ける国である。ロシアのウクライナ侵攻・・・実はウクライナの次に影響を受けるのは日本の可能性が高い。ロシアがデフォルト状態でさらに暴挙を継続し破産宣言すれば・・もう世界は混沌・・・第一次世界大戦前夜と同じ状態となる。

2008年のリーマンショックの時も、時の首相はこれはアメリカと欧州の問題だから日本には殆ど関係ないと公の記者会見で宣言した・・・しかし、結果は世界で一番被害を長くそして大きく受けたのは日本と云う国である⇒なぜか?⇒それは日本は世界一脆弱な国で有るからである。

実は日本は食料さえも・・・実質の自給率は10%を切って居る。公証は37.5%だがその生産資材のほぼ95%は輸入である。この輸入が止まれば当然国内生産は止まる。エネルギーもたった12%である。しかも発電の20%を占める自然エネルギー発電資材の殆どは輸入である。

日本は世界一リスク耐性の脆弱な国と言う事を貴方は理解すべきである。そしてこの円安物価高⇒コロナBA5の爆増、パンデミックの再来

アメリカの物価高騰がえらい事になっている。ラーメン1杯2800円、ビッグマックセット1400円、ベークルドリンクセット2800円・・等々日本の2〜3倍の値段である。

アメリカの中央銀行FRBはインフレ抑制の為にいきなり30年ぶりと云う大幅な金利を0.75%と通常の3倍値上げした、次なる会合でも0.75%の利上げを予定しているとか・・2022年末までにはFRBが会合後に発表⇒FRBが一般の銀行に貸し付ける際の政策金利は年末までに3.4%に達する可能性がある⇒一般の人が借りる金利は4%前後となる。連動して、住宅ローン、クレジットカード、その他のローンの借入コストが上昇

世界の経済の脆弱な発展途上国から資金が引き上げられる、それを防ぐ為にアメリカを数倍超える利上げが不可避となる⇒発展途上国の経済不安⇒通貨安⇒食料高騰⇒治安不安⇒デフォルト?の連鎖⇒日本の輸出の激減

日本の日銀は金利を上げたくても上げられない⇒その理由は下記の4つである。

1,アホノミクスの失敗を認める事になる⇒アホの子分のブラックライスフィールドでは不可能
2,金利上昇でただでさえ痛んでいる日本経済に致命傷になる⇒日本のローンの9割以上が変動金利
3,莫大な借金の利払いが爆増したら⇒1%上昇で利払い増3.4兆円⇒2%で7兆円⇒借金の限界点になる⇒金利負担はやがて5倍(1%増で14兆円・3%なら42兆円)になる⇒破綻を回避するには大増税、消費税を30%程度にする必要がある⇒これは日本の下位30%の4000万人を切り捨てる事(棄民として放置)と同じ事になる⇒路上で飢え死にが多発の国となる⇒外圧が実行させる!
4,アホノミクスの痛みを借金でごまかす事が出来なくなる⇒選挙に不利

特に若い人がその多くを占める増加傾向にある個人の住宅ローン借入残高 住宅金融支援機構の「業態別の住宅ローン新規貸出額及び貸出残高の推移」によると、個人の住宅ローン借入残高は2021年3月末時点で約207兆円⇒その75%純変動金利、そして20%が期間固定型変動金利

その他の家庭部門の住宅ローン以外の借り入れは約160兆円⇒高金利の変動金利

そして企業活動の借入総額は約770兆円⇒殆どが変動金利

国の借金総額が約1419兆円・・そして民間部門の借金総額も1135兆円・・これに金利利払いが増えると・・政府部門は国債の償還時に徐々に1%当たり3.4兆円前後が増えるが、民間部門は1%で11.35兆円即増える事になる。

民間部門は借金金利11.35%は消費税5%相当になりますから・・いきなり消費税を5%(10+5)増税後15%消費税にしたと同じ負担が国民にのしかかります⇒これはたったの1%金利アップでこの状態となるのです。仮に3%アップとなったらどうなるのかしらね???⇒そう消費税率25%

消費税が25%の生活も今から織り込んでイメージしなくては、この日本では生きては行けません。その時の国民負担率は2021年度の租税・社会保障負担率(国民負担率)は48.0%⇒その時点ではもう借金も出来なくなっている事でしょうから⇒65〜70%程度の可能性もあり得ます。

ただでさえ日本と諸外国の金利差で円安が加速する事は間違いなさそうですから・・交易条件の悪化と共に輸入物価が上がる事が引き金となって企業物価や消費者物価は上がらざるを得ません。

そして超円安になれば当然キャピタルフライトは増加する事は不可避⇒さらなる円からドルへ⇒さらなる円安・・・日本国債の保証金とされる日本国民の金融資産が外国へ移れば・・ソブリンリスクは増大し日本の格付けは急降下?⇒金利暴騰⇒制御不能⇒なんて事も起き得る。

もう家なんか新築で購入する事は普通のサラリーマンでは不可能となる可能性がとても大きくなる近未来が来そうですね⇒家創りは今の今が最後のチャンス(実物資産の確保)⇒今後建設費爆増⇒家用の土地など大暴落⇒同時にWEB3.0、メタバースで土地は必要なくなりますからさらに暴落⇒銀行の融資の担保割れ続発して融資の大量引き上げ・・なんて事もマジで起きそうです⇒企業は融資継続を金融機関にしてもらうために企業のスリム化⇒大量解雇なんて事も起きそうです。

2001年「自民党をぶっ壊す」なんて叫んで当選したおっちょこちょいのスモールスプリングが政商バンプーセンターに踊らされてデタラメ(我欲政治)をやり、その後、その子分がこれまた身内我欲政治をやりまくり・・・等々自民党どころか日本国がぶっ壊れる寸前に迄なってしまった。今の今!

某左翼新聞(実は政権べったり新聞・ドンは政権癒着)のバンキシャが懺悔の書籍を先ごろ発表した様である。マスゴミと政治の癒着を懺悔して居るようだけれども・・実は当事者の自己弁護にかこつけた我欲金儲け・・の臭いがプンプンする。

ほんと貴方の様な若者は可哀そうすぎる、そしてその目の前の貴方の子の人生は99.99%過酷と断言できる。

日本人と云う種族は明治維新以降・・政策の出来不出来の検証も反省も総括も全くやって来なかった民族である、信賞必罰も全くやらなかった民族である。ただ、権力を持ち大きな声の人間の云うままにそれが正しかろうか?間違って居ようが・・関係なく目の前の我欲のみで動いてきた民族である。

気が付けば世界に3周遅れ、何故に遅れたか?犯人は誰か?なんてどうでも良くて・・・やたら耳障りだけ良いスローガンを掲げて本質なんてどうでも良いと見向きもしなかった。そして今、新しい資本主義などと訳の分からない事を言い始め、人的投資、科学技術投資、スタートアップ、脱炭素、デジタル投資・・掛け声だけの中身無し、財源などどうでも良く借金しまくり50兆円の予算枠だけ作り上げた。

今迄30年間、中身無し、実効性無しの同じ事を繰り返してきた。そして出来た借金が1419兆円である。

あきれてものが言えないとはこの事である。大企業は日本を見限り始め、アメリカ等の同業者をM&Aで傘下に収めて日本を出て行き始めている。一番海外進出が遅れていた建設業や住宅産業でも海外への移転を始めた。今のママでは確実に倒産すると経営層が判断したようだ!

ダイワハウスも国内に有る展示場約200カ所の最大半分を閉鎖してメタバースに移行するとの事であり、アメリカの同業者を買収してアメリカ進出の加速度を上げるとの事、体力の残っている大企業は皆皆同様の動きを始めている。

日本の中の棄民の街、夕張の様に・・・世界の中の棄民の国、日本となるのだろう。

一番大事な事・・をやらなくて何をしても全くダメである。一番大事な事、間違いの認定と総括と反省と信賞必罰である⇒まさにプリンシプル、原理原則の忠実な実行が無ければ、滅びるまで失敗し続ける運命しかない。

真に学ぶと・・海馬に負担が爆増する・・・不健康になる・・・しかし、しかし、キリギリスは確実に凍死100%・・

われ思う、すすむも地獄、留まるも、さらなる地獄、戻る敵(かな)わず

バカ選ぶ、大馬鹿腐り、延々と・・・自業自得の、我が首絞まる