如何なる人間関係にも例外なく賞味期限有
日本の大衰退の首謀者⇒日本のオジサン、オバサン!!!⇒その結果、苦難の時代を生きる孤独(あきらめ)を選んだ若者の人生は・・・過酷不可避
世界一孤独な日本のオジサン・・・世界シンドク過酷な日本のオバサン(35〜50代)
ネット上の誹謗中傷加害者の実態⇒炎上事件の犯人⇒下記調査の結果
1,50代男性・24.4%
2,40代男性・22.7%
3,30代男性・14.2%
4,40代女性・9.7%
5,30代女性・8.0%
合計・79.0%⇒日本人は高齢になるほど大人(幼稚な人間になる)から遠ざかる不思議
誹謗中傷の動機
1,自分の考えが正当な批評・論評だと思った51.1%⇒確信犯で反省は無いかもね?
2,イライラする感情の発散 34.1%⇒世界一の高ストレス社会
3,相手に対する嫌がらせ 22.7%⇒日本人の本質的性悪
4,虚偽又は真実不明の情報を真実と思い込んだ9.1%⇒軽薄転載拡散のケース?
上記調査の結果はネトウヨの人物像とも被る傾向があり在りである。
私もかれこれ30年ほど前の若い頃やって居た掲示板で誹謗中傷を受けた経験があり、書き込み犯人をメチャメチャ探索(やろうと思えばハッカーなら簡単に出来る)したら・・犯人は50代男性、公務員だった事がある。
私はもう今どきのSNSも携帯電話もスマホも卒業している。電話は確実に出ない、着信を見て折り返しをすべき人だけに折り返しの電話をしている。ITもSNSも一番最初にやって一番最初にバイバイである。
人間関係に量や数はそれほど重要ではない・・・深さが重要である。学びに付いても同様の事が言える様な気がする!
ニューノーマル時代は確実にガラガラポンである。あらゆる価値を再定義する必要がある。
注:がらがらポン⇒すっかり入れ替えること。 組織の人員配置などを最初からやり直すこと!
世のなかの常識なんて全部破壊してゼロから価値観を見直して再定義する必要性が確実にある。
孤独故、やたら群れたる、その姿・・・中身カラッポ、陰で悪口⇒日本人ほど寛容性の無い人類は無い真実を認める所からスタートが始まる。
とにかく日本人と云う民族は壊れてしまって居る様である。下記の参考図書を是非読み込んで欲しい!
参考図書⇒必読図書:国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶・性悪ニッポン何時まで続ける?・・幻冬舎新書・加谷珪一著
とにかく今の日本人は・・ズル賢く、性悪で、裏表が激しく、ディスリや、弱いモノと見るとバッシングや誹謗中傷をガンガンやらかす、溺れている子犬を上から棒で突きまくり溺れさせて快感を感じる様な輩ばかりである⇒経験者(私の事)談である。
こんな腐りきった世の中の日本で精神安定を得ながら生きていく為には・・人選びがとても重要である。砂漠の中で一粒の砂金を探すがごとくに真剣にマトモナ人を探し続ける努力が不可欠である。
多くの日本人は、その努力をしないで・・孤独・・と云う一番簡単な選択をする様である。その一番簡単な選択が・・時の経過とともに自分に身にとんでもない負として襲い来るのである。
孤独は、正常な人と比べて死亡率が1.3〜2.8倍、心疾患が1.3倍、アルツハイマー病のリスクが2.1倍、認知機能の衰えが1.2倍高まります。また、うつ病は2.7倍、自殺念慮が3.9倍と、メンタルに対しても甚大な悪影響を及ぼす、孤独の重篤な発病や短寿命に与える影響は、煙草の1.2倍、過度の飲酒(アルコール依存症)の2倍、運動不足と肥満の3倍も健康に悪い⇒エビデンス在り
友人が少なく孤独感を抱いている人ほど人間に対する不信感が強く、数少ない友人との関係も断ち切ってしまう。切られたその友人も孤独感にさいなまれ、同じことを繰り返す。希薄な人間関係で生きる人々にこうした負の連鎖が起こりやすい。
真逆の効果のSNS⇒米ピッツバーグ大学の研究者らは17年、「SNSを1日2時間以上使う人が、社会的に孤立していると感じる可能性は、1日30分以内の人の2倍に上る」との結果を発表
日本人は夫婦でさえ7年も経過すると心が通い合う笑顔の夫婦は1/2に激減し、14年もすると数は1/3に激減する。冷めきった夫婦2/3の半分は憎しみ合って離婚の道を選ぶ!残りの半分の1/3の夫婦は我慢の継続と云う恐ろしく人生の無駄をやる⇒この現実で子がマトモニ育つはずもない。
参考図書:世界一孤独な日本のオジサン (角川新書) 岡本純子著
寂しさの、辛さごまかす、自己主張・・・マウント仲間、裏表有り⇒ママ友会に欠席すれば陰口の応酬⇒それが実情の悲しさあり!
限られた人生、それではもったいないですね・・・真心と真心が通じ合うそんな仲間を選び抜きましょう。そして人間関係には如何なる人間関係にも例外なく賞味期限と云うモノが有ります。
友人や親族に接するコツはたま(1〜3年に1度程度)に会う・・それが一番
夫婦関係に対するコツは・・・7年に1度生まれ変わるぐらいのアップデート激変(人生の目標の高度化⇒夫婦から同志にアップデート)を行う。
同志在り、過酷の道も、夢ありて・・・一歩一歩の、満たされし時・・・良い出会いを!