« 人の本性は殺し合う生き物⇒虐殺度世界一は?日本かも? | メイン | 全ては環境が決める⇒風土がマインドを定義する。 »

インチキ体質の日本人とは?

インチキ商売やインチキ行政をしても何も責任を取らされない不思議な日本社会⇒熊本産偽装あさりからたった1ヶ月半で・・・熊本産あさりの出荷が始まった。

悪い事やって儲けた者勝ち・・・的な・・・インチキを許容する社会とは???

以下の偽装問題から見える日本の商道徳の本質(インチキ体質)が垣間見える

外国産アサリが「熊本県産」として大量に流通していた問題で、2月のアサリの輸入量が159・48トン(速報値)にとどまり、前年同月(2013・14トン/月)から9割以上減少1989年以降で最少。農林水産省は2月1日に熊本県産アサリの偽装を巡る問題⇒貿易統計が発表初。

摘発した役所自身も本質への検証はして居ない。

日本の国産のアサリの総数は全国計7,976 (t)

順位 都道府県 漁獲量 全国シェア 主要産地名(市町村名)
– 全国計 7,976 (t) 100% –
1位 愛知 3,880 (t) 48.6% 田原市、西尾市、常滑市
2位 北海道 1,360 (t) 17.1% 厚岸町、別海町、根室市
3位 福岡 1,100 (t) 13.8% 柳川市、福岡市、行橋市
4位 静岡 872 (t) 10.9% 浜松市
5位 熊本 339 (t) 4.3% 荒尾市、宇土市、熊本市
6位 長崎 158 (t) 2.0% 諫早市、佐世保市、島原市
7位 千葉 65 (t) 0.8% 木更津市
8位 広島 56 (t) 0.7% 廿日市市、尾道市、広島市
9位 東京 48 (t) 0.6% 特別区部
10位 三重 29 (t) 0.4% 松阪市、鈴鹿市

表:都道府県別のアサリ(浅利)漁獲量と全国シェア(2019年)

熊本県産として販売されていたアサリのうち、およそ97%が外国産を熊本産と産地偽装

輸入アサリの「熊本県産」偽装問題で、正規の熊本県産と外国産の平均単価に1キロ当たり400円程度の価格差⇒「利ざや」は年100〜140億円超⇒偽装ビジネスの温床

国産「浜値」の平均単価は2017年以降、1キロ600円程度の県産アサリに対し、輸入ものは同200円前後で推移。

過去10年間の輸入量は3万トン台〜4万3千トン。20年の3万5千トンで単純計算すると、輸入ものは年間70億円だが、県産は同210億円で、利ざやは140億円/年。

この産地偽装は熊本県ダケの話では無さそうな予感が輸入9割減(他の産地もヤバイと思って輸入をストップ)から推定される。

本来中国産などのアサリを買って居た人は産地偽装事件は関係ない⇒消費が減る原因ではない⇒産地偽装発覚後消費が激減⇒輸入が激減⇒販売されているアサリの9割?が産地偽装の可能性有り

私もかれこれ15年前にあさりの問屋さんの社員さんから直接、産地偽装の話を聞いた事が在ります。彼は正義感の強い人で・・とてもとても苦しんで居ました。生活安定と転職のはざまで苦しみ抜いて居ました。

国の食品表示の基準で、水産物を2カ所以上で育てた場合、期間が長い方を原産地と表示できる「長いところルール」⇒追跡調査の「壁」⇒アサリは成育年数が判別しにくい上に、原産国での成育期間や、蓄養期間などの証拠書類の保存は努力義務。書類の保存期間も「少なくとも食品が消費されるまで(賞味期限)」⇒「アサリの賞味期限は1週間から10日程度。検査に入っても、証拠書類は『廃棄済み』で言い逃れ可」

日本人は色々な所で偽装に手を染めて居るような感じがしています。それは過去30年か貧しくなり続けた現実からの逃避なのかも知れません、当然、我が建設業界でも同様の事は起きている事は間違いなさそうです⇒生き残るために悪魔に魂を売り渡した。

医食同源と言われる様に・・・アメリカ食品医薬品局の存在、米国の政府機関で、食品などさまざまな製品の安全性や有効性を証明し、国民の健康を守る役割

日本の食品の安全はとにかく最低の管理体制の様な気がしてなりません。先進国ではガンの罹患率は年々下がり続けているのに日本は真逆でもはや日本ではアメリカ人の1.6倍もガンの罹患率が高い事をもってしても・・・日本の食品は確実に疑いの対象とすべきです。

問題だらけ、不祥事だらけの伏魔殿の日本の厚生労働省です⇒信用などしたら殺されちゃいます。

食品の添加物や生育環境や残留農薬、遺伝子組み換え、鮮度維持薬品、放射線照射等々、食品は・・第三者機関で安全の為に高頻度による抜き打ち検査は不可避である。そしてその結果を店名、企業名と共に発表しなければならない。

熊本産のアサリの97%にも及ぶ偽装を・・・役所が知らないハズは無い!!!長年放置してきたが何かの原因(仲間割れや告発等)で役人の身分が危うくなるアクシデントで公表したと推定される。

直近の日野自動車の排ガス偽装事件(ホルクスワーゲンの偽装発覚事件⇒2兆円の罰金を知りながら偽装)等々を鑑みれば・・・日本中のあらゆる分野で偽装が蔓延しているとみて間違いなさそうである。

確かに日本では「正直者はバカを見る」世の中と昔から言われ続けた文化を持つ⇒私も実感としてそう思う⇒それを知りつつ私もバカを見続けているマゾヒストかも知れない!

悲しいね・・・日本人

赤信号皆で渡れば怖くない・・・が日本人を正確に端的に表現した標語なのだろう。