商業主義の恐ろしさ・・・確実に貴方を襲う
何は無くても健康第一ですね・・・安全・・・普通を維持する為に出来る事を最優先しましょう。
「覚知に交わるは証即にあらず」=(意識したものに本物ない)道元・・・ですね!!!
そしてリスクリテラシーを高める必要があります。その人生の9大リスクの一つ
今や死因のダントツ第一位・・ガン(キャンサー)男性は3人に2人が罹患し、女性は2人に1人がガンに罹患する現実をキチンと認識しましょう。
発がんのメカニズムはすでに解明されていますし、その発がん原因も特定されています。発がん原因の主要なモノは下記の5つ・・
1,遺伝 2,発がん物質の接触・接種 3,ストレス 4,食事不良 5,運動不足、運動過多
★上記4項目でエビデンスある多くの研究では肉の大量摂取はとても危険だと証明されています。肉好きの若者に取っては辛い話ですね・・・
赤身の肉や加工肉(ベーコンやソーセージなど)の過剰摂取は、大腸がんの発症率を高める可能性があることが一貫して示されている。
加工されていない赤身の肉や加工された肉を定期的(週3回以上)に摂取している者は、肉をあまり食べない者に比べて、喫煙、飲酒、過体重または肥満、果物や野菜、繊維質、魚の摂取量が少ない傾向
加工されていない赤身の肉と加工された肉を合わせて摂取すると、虚血性心疾患、肺炎、憩いの病、大腸ポリープ、糖尿病のリスクが高くなる
加工されていない赤肉や加工肉は、飽和脂肪酸の主要な摂取源であるため、虚血性心疾患のリスクを高める可能性があると指摘
世界がん研究基金は、赤身肉の摂取を週に3回以下(調理済み重量で合計350〜500g程度)に抑え、加工肉は食べるとしてもまれにしか食べないことを推奨
★そして一番最悪な健康を害する食べ物が・・・ドーナツやフライドポテト・・・です。毒を食べている様な食品?お菓子ですね!!!炭水化物を含む食品を120度以上の高温で調理した食品に含まれる有害化学物質のひとつが「アクリルアミド」は発がん性がありです。特に油の質がとても重要です。
その他特にトランス脂肪酸については超危険な食品です。トランス脂肪酸を過剰に摂取すると、HDL(善玉コレステロール)が減って、LDL(悪玉コレステロール)が増え、心臓疾患のリスクが高まるという研究報告が存在。
かつてはマーガリンの中にはトランス脂肪酸が山ほど入って居ましたが、現在ではメーカーにより2極化をしている様です。某メーカー製では、8年前の食品100g中に含まれるトランス脂肪酸の量はマーガリンでは、8年前に8.7gだったものが、今は0.99gにまで減少。製パンによく使うショートニングなどは、10分の1以下にまで低減⇒低減して居ないメーカーも未だに存在⇒要注意
★家と云う空間に貴方は約70%の人生の時間を過ごしています。そしてその家と云う空間で心身ともにリフレッシュしてストレスや疲労を直しながら免疫力を高めていく⇒そんな大切な空間それが家です。
★家と云う空間が通常生活では意識しながら生きている人は殆ど居ません。一旦建ててしまったらあって当たり前のモノになります。しかし、健康に安全に生きる為には一番大事な空間でも有るのです。
★家は買うモノでは有りません、本物のプロと力を合わせて建てるモノです。文化そのものなのです。家と云う空間を商品にしてしまった大手HMやブランド工務店の罪はとても重いと思います。
★上記の商業主義で売られまくる発がん性のエビデンスが明確に存在する危険極まりない食品群も同様の罪深き恐ろしさが確実に存在しています。
★真に価値ある情報はネットには殆ど有りません、マスゴミも商業主義の先兵ですから絶対に信用などすると貴方の人生を破壊されます。貴方の目の前の幼子が小児がんになったとしたら貴方の人生はどんな人生になるか???イメージしてみてください。
★・・・恐怖有り、商業主義の、今の今・・・突然奈落、心折れたり