« SDGsとはバッチ付けて喜ぶパフォーマンスの事なんでしょうね・・・ | メイン | 0.18%しかない飯の種・・・情けなし »

「サーカスの象」を大量生産する恐ろしい日本の教育

日本の間違った教育は「サーカスの象」を大量生産する恐ろしい教育

注:サーカスの象は、ロープで杭につながれてじっとしている。杭を引き抜くだけの力を持っているのに、力を発揮して逃げないのはなぜか?

答えは

「自分にはたいした力がない」と思い込んでいるからです。象は子供の頃、鎖で杭につながれて毎日を過ごしました。小さいのでたいした力がなく、杭を引き抜くことができません。象は大きくなってからも、その思い込みにとらわれ続けます。調教師はそれを知っているから、鎖のかわりにロープを使って象をちっぽけな杭につなぎとめます。大きな象にとって、ちっぽけな杭を引き抜くくらいたやすいはずです。しかし、象は「自分にはたいした力がない」と思い込んでいますから、何もせずにじっとしています。

まさに日本の教育はサーカス(企業)で何も考えずにただただ調教師(権力者)の言うがままに演技(滅私奉公)する象(社員)を大量生産する教育!

社会全体がこの洗脳に染められれているので・・異端(起業者)は許さないという風潮が色濃く存在している。人生の七味唐辛子「うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ」をよってたかってかけまくって異端潰しをする。起業ご30年間生き残れている会社は日本では0.02%しか存在しない。30年間で99.98%の企業はなくなると云う世界に例を見ない勇気あるチャレンジャーに過酷な仕打ちの日本社会!!!

日本人は小さい頃より義務教育や高等教育で15年間に渡り延々と日本の雇用システムの影響を擦りこまれている。新卒一括採用→年功序列→定年退職、というレールに一律に乗せられる中、画一的な価値観が染みついている可能性が大⇒一流大学に入る事が人生の成功の条件⇒日本人の生き方マニュアルに洗脳!!!日本人の頭脳は22歳でピークを迎えその後は下がり続けて50歳を超えると無価値?になるなんて世界では揶揄されています。

そして、長寿国なのだけど日本ほど「年齢」にとらわれる社会は無い。何歳までに結婚し、子供を持ち、職場では何歳で課長になり、部長になり……とマニュアル化された価値観に、多くの人がとらわれている。

「55代は役職定年、本定年間近、」と老後設計を勝手に考え始めます。世界は55歳はまさに「人生これから」。世界には能力と気力が有れば60代、70代でもバリバリ働く人や社会貢献する人が多数存在。

91歳で亡くなった渋沢栄一は「40、50は洟垂れ小僧、60、70は働き盛り、90になって迎えが来たら、100まで待てと追い返せ」という名言を残した。心と身体が健康でさえあれば、人はいつまでも世の中に役立つように努力をしなくてはなりません。

能力や向学心にかかわらず、年齢で給料が上がる仕組みは一見、安心なようで、意欲や創意工夫の芽を摘んでしまう⇒思考停止⇒現状維持が最大目的。定年制度もあくまで組織側の都合であるにもかかわらず、レールの上を走る働き手自身も、サーカスの象のごとく知らず知らず、自分に「年限」(価値期限)を自分で設けてしまう。

日本の組織に存在する”絆”とか”団結”と云う言葉は権力者等の他者から発せられる社会はとても危険!それは絆も団結も組織の目的では無く・・・日々の自らの発意による一心不乱から結果として出来るモノだからである。

東日本大震災後に多様された上から発せられた「絆」と云う言葉に、嘘くさくて私はとても違和感を感じた⇒10年後の現実は絆のキも無いコミュニティーは崩壊している。

そして議論の真の目的は話を一つにまとめる為にするのではなく、お互いの考えの違いを明確化させ確認しあう為にするものである。そしてお互いの違いを十分理解しその議論の最も価値ある方向性と行動に組織として足並みを揃える事を確認する事にある。議論は個々の考え方を変える為にするものではない。

そして違う考え方でも一つの方向性が目指せる人間関係力それがEQ力です。エモーショナルクーシェント、このEQを最も育てる空間が住空間なのです。だから家創りはとても大切な人生の最大投資となります。

或る書籍に国語学者が語って居ます。・・・「言葉は伝わらない」・・・と・・語彙と云う音を聞き映像と云う文字や写真、動画を見るだけでは何も伝わらないのです。そこにハートが込められ、真心が込められ、相手の心をその言葉が、相手の心を揺さぶり感動させる事が出来た時のみ・・言葉は伝わる・・のです。

今の政治屋やマスゴミアナウンサーの様に利口バカ官僚や若い兄ちゃん記者の書いたあたり障りの無い無難な原稿をダラダラ読むダケでは何も伝わる事など無いのです。

何も生まれないのだけれどもやった感だけは醸成され、そして多くの国民が思考停止し・・・為政者が我欲まみれをする事を許す様な雰囲気が生まれます。

”感動”と云う言葉の様に・・・人は感じて動く生き物なのですね・・・この感じる部分が今の日本人は退化してしまい・・・感受性微弱・・・な生物に成り下がってしまいました。

まさにコミュ力の欠落です、人間関係弱者ばかりが増え続け、ボッチ族やソロ族が過半を占める日本人社会は明らかに病んでいます。

気が付けば、孤独の辛さ、病(やまい)なり・・・自分を騙し、心失う

社会性が生きるエネルギーの源なる人間と云う生き物に”孤独”以上の苦しみは無いのです。居場所のない冷酷過ぎる日本人社会は・・・過酷すぎると心配でなりません。

それもこれも日本人に対する間違った教育(序列教育)や為政者に取り都合の良い部品としての人間の大量生産教育(社畜教育)が起こして居る不幸です。自分の我欲のみを満たす事が生きる目的と化した・・・バケモノ、魑魅魍魎の巣くう国・・・それが日本

善人を、演じて騙す、自分かな・・・空疎な心、空(むな)し悲しく