やられ損国家で・・・生き延びる為に不可欠な真なる学び
日本と云う国は・・・無責任の集合体・・・やられ損国家間違いなし!!!
やられないためには・・・真なる学び・・・が不可欠ですよ!貴方はどう?思いますか???
リベンジも再起も不可能な国に暮らして居ると云うリアリティーは貴方に有りますか???
来るべき南海トラフ3連動地震、4連動地震の電力被害復旧計画の概要・・中部電力
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/295107.pdf
今までの地震では生活インフラの復旧は電力が一番早く復旧をしていたようです。そこで今後我々を襲う南海トラフ地震の電力復旧についてリアリティーある思考・考察をしてみたいと思います。
1,上記中部電力の南海トラフ地震の最大震度は震度6強程度を予定して居る。震度7の理論上最高の地震(1000年に1度)の被害想定では無い。
2,電力の約90〜100%が地震により喪失されるとの被害想定に対して・・・電力の80%相当まで復旧する予定を1ヶ月程度と試算をしている。1週間で30%程度の復旧は可能である旨も記述がある。90%程度復旧までに3〜6か月必要との記述も有ります。
3,当然復旧のトリアージは公共性の高い建物から開始されるであろうから・・住宅は最後の最後に回される。そして被害の大きい地域も当然ながら復旧は最後になるのであろう。
**************************
中部電力と愛知県の被害復旧予定と大幅に異なる事が不思議である。以下愛知県の復旧予測
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/121885_81785_misc.pdf
以下抜粋
ア 上水道
・被災直後で最大約 702 万 1 千人、給水人口の約 9 割が断水する。
・県西部等、液状化の可能性が高い地域は、95%が復旧するのに 2 ヶ月以上要するなど、
大きな断水被害が想定される。
・全県では 95%復旧に約 6 週間を要する。
直後 1日後 7日後 1ヶ月後
県計 95% 86% 52% 8%
断水率(過去地震最大モデル)
イ 下水道
・発災 1 日後で、最大約 320 万 7 千人が利用困難となり、処理人口の約 6 割が利用困難
となる。
・処理場の津波浸水被害の恐れがある名古屋市、豊橋市、津島市、常滑市、田原市におい
ては比較的長期間(3〜6 週間)に渡る機能支障が発生する。
・それ以外の市町については、95%が復旧するのは概ね 1 週間以内。
・全県では 95%復旧に約 3 週間を要する。
直後 1日後 7日後 1ヶ月後
県計 18% 60% 10% 1%
下水道の機能支障率(過去地震最大モデル)
ウ 電力
・被災直後においては、需給バランスの不均衡等により最大約 375 万 7 千軒(需要家数
の約 9 割)が停電する。
・4 日後には停電率は 1%。
・需要家(津波等により被災した需要家等を除く)の 95%が復旧するのに約 1 週間を要す
る。
直後 1日後 4日後 7日後
県計 89% 81% 1% 1%
停電率(過去地震最大モデル)<冬夕発災の場合>
エ 通信
・固定電話は、被災直後は特に停電等の影響を受け、最大約 120 万 5 千回線で通話でき
なくなり、需要回線数の約 9 割の通話支障が想定される。
・固定電話の電話回線の 95%が復旧するのに約 1 週間を要する。
・携帯電話は、基地局の非常用電源による電力供給が停止する発災 1 日後に停波基地局率
が最大約 8 割に達する。
・基地局の 95%が復旧するのに約 1 週間を要する。
直後 1日後 7日後 1ヶ月後
県計 89% 81% 2% 2%
固定電話の不通回線率(過去地震最大モデル)<冬夕発災の場合>
直後 1日後 7日後 1ヶ月後
県計 2% 81% 3% 2%
携帯電話の停波基地局率(過去地震最大モデル)<冬夕発災の場合>
******************************
中部電力での復旧計画震度6強の地震では80%復旧までに1ヶ月、90%復旧までに3〜6か月との記載が有り。
愛知県の電力復旧計画では過去最高の理論上最高震度7モデルでも・・電力の復旧は81%が1日後、4日後には99%が復旧し、大規模電力が必要な所も95%復旧まで1週間との記載が有り。
貴方はどちらが正しい復旧計画予測だと思われますか????
******************************
この大幅なくいちがいから判断できる事は・・・役所は少なくも全くリアリティーの欠落した復旧計画を元に動いていると云う事が理解できる⇒県民などどうでも良い!!!
日本国の想定も愛知県の想定も豊橋市の想定もインフラ業者の想定も・・全部バラバラ好き勝手に適当に決めている現実を理解しましょう。(私は木っ端役人が適当に絵を描いているダケと推定する)
それにしても世の中でこの事実を知って居る人がどれだけいるか?仮に知って居ても問題提起をしている人間がどれだけこの日本に存在しているのか???
まさに、日本にはジャーナリズムなど存在して居ない事の証明にはなりそうである。まともな政治家も全く存在して居ない日本と云う国の未来は・・どうなるのか???
そのどうなるかわからない未来を貴方はどう生きるのか???今の今貴方に問われています
今の今、真なる学び、なかりせば・・・乗り遅れたる、ノアの方舟(はこぶね)