« 確実に貴方の価値が正確に問われる時代がすぐそこに来ている! | メイン | 地球1周半と・・近くのコンビニさえも怪しい・力の差とは »

衆愚政治の行きつく先は・・・???

3月の終わりにはバカリンピッ苦の開催判断ですね?やりたい族は無観客開催で落とし処とするのでしょう。その場合900億円のまた税金が追加で必要となりそうですね。・・・どこまでバカなんでしょうか?日本人

衆愚政治のパンデミックです。ふー

今やオリンピックは世界最大の金食いショーになってしまった…76年のモントリオールオリンピック。これが大赤字で、モントリオール市民がその借金を払い終わるのに四半世紀近くかかった。

これでは開催に手を上げる都市が無くなると懸念し・・オリンピック=金儲けの場

プロの参加は’84年のロサンゼルスから、五輪は金がかかりすぎるので、ロサンゼルス市が助成金を払わないと宣言したのがきっかけでした。ちなみにプロデュースは電通で、あれから電通はオリンピック最大の代理店になりました!

そして回を重ねる事に世界最大のショーは国家のマウンティング競争の場となった。それ故にロシアの国家ぐるみの不正、大規模ドーピングになった。

競技に参加すると億を超えるギャラや報奨金が手に入る選手が出てきて、オリンピックは様変わりしていく。そういう選手は文化交流どころか開閉会式にも出てこないのだ。選手村などには泊まらずに一流ホテルのスイートに泊まる選手も居るとか・・・

“選手村で文化交流? 小学生じゃあるまいし、It’s none of my business”(それは私の仕事ではありません)と云って自分の出番が過ぎたら翌日は帰国

何故にこんな程度のショーに税金(借金)が4兆円も使われるのか???

こんなグダグダに誰一人責任を取って居ない。不祥事発覚⇒やめたらお終いでは無い

1,エンブレム盗用騒ぎ(電通娘婿選出談合)、2,新国立競技場のデザイン変更(予算の3倍?)、3,聖火台の置き場がない新競技場(オリンピックの象徴聖火無し?)、4,ボランティアのユニフォームがダサすぎて変更、5,マラソンは急きょ札幌に(暑さ対策舗装等276億は?どうしてくれる)、6、森前組織委会長の不適切発言引責辞任。密室後任選びも二転、グダグダ

諸悪の根源?電通も業績不振で本社ビルの売却へ・・自業自得

まさに、見るもやるも・・・呪われたバカンリンピッ苦・・・である。

間違いなくオワコンそのモノである。

そしてさらなる苦悩がほぼ間違いなく待ち構えているオリンピック後の開催国の経済は、その後急速に下降している現実がある。ITバブルと重なったアメリカアトランタ大会と市長の賢いロンドン(運動会なんてどうでもよい低開発地域を開発する目的で開催)以外全てのオリンピック前後で景気は悪化して居る。

東京大会も例外なくマイナスの要因と推定できる(コロナ終息後バブル崩壊にはなるかもね?)こんな事は普通の経済学者なら皆知って居る。何故に?不景気になる事をやるのか?それは・・・電通や土建屋やマスゴミなどの一部の既得権者の莫大な利益が限定的に得られ、そこから政治献金と称するワイロを為政者はもらえるからに他ならない。

バカリンピッ苦で大騒ぎをしている寄生虫のウジ虫のうねる姿にへどが出る。たった1%の既得権者のウハウハの為に99%が苦しむイベントである。

野宿して、寒風に耐え、朝を待つ・・・同胞多く、見る人ぞ無し

世界一冷酷な民族、それが日本人の証明でもある。