« 永田町では正しい日本語を使えない人が当たり前? | メイン | この世で一番信じてはならないモノ⇒銀行 »

投資の為の借金と・・・滅びを拡大する借金・・・の真逆の効果

家創りは⇒人生への投資・・・と考えて下さいと何時もお願いをしています。

借金は二通りあります。A、回収が明確な投資の為の借金 B、回収が不可能な現状維持や遊興の為の借金

さて、さて、日本の借金は・・・AorB・・どちらの借金が主流でしょうかね?

貴方はどう思いますか?

貴方は住宅ローンを借り入れ当初の返済計画通りに真面目に返済している事と思います。自由自足生活には自宅は必須です。固定金利なら安心ですしね・・・ローンは普通は借入には確実な返済計画が有って初めて許可されます。

日本の若者や企業は殆どが変動性の金利で借りていますから・・・内在するリスクを考えると身の毛がよだちます。

そしてもう一つの借金、「国の借金=国民(貴方)の借金」・・・こんな当たり前の事を日本人の殆どは認識すらしていません。・・・・・恐ろしくないですか???

この日本国の借金は、限界点が到来すれば確実に貴方と貴方の子の人生をむしりとってでも強制的に返還させられます⇒不動の真実です。歴史的エビデンスでも有ります。

全国銀行業界のhpの警告

借金を利用する際には、本当に必要かどうかをよく考え、あらかじめ返済計画を立て、借り過ぎや使い過ぎのないようにします。特に「借金返済のための借金」は絶対にしないこと。

借金返済のために新たな借金は、返済を先送りにするだけではありません。借りたお金の元金と利息を返済するためには、もとの元金よりも利息分を多く借りることになり雪だるま式に借金が増え続ける。

確実に返済が困難な状況におちいる。

借入金額が多くなると信用が低下して、高金利で少額しか借りられなくなります。、無計画な借入れ、特に「借金返済のための借金は」は絶対にやめましょう 。

以上、全国銀行業界の警告

これは3つの示唆があります。1、借金返済の為の借金はご法度 2、ドンドン借金が増えると返済困難になる。 3、借金が増えすぎると金利が上がる。

そして一番恐ろしい事は日本国の借金には返済計画が皆無!!!

バカ過ぎる為政者とバカすぎる利口バカが・・・バカ過ぎる国民の国を崩壊させる。

申し訳ないし可哀そう過ぎるけど・・・貴方の人生はマトモナ人生で居れらるのは後数年かもね???

国際通貨基金(IMF)発表、コロナ対策の結果、国内総生産(GDP)比で見た先進国の政府債務平均が今年(2020年)は126%と、昨年から20ポイント上昇。

大恐慌(1933年)時の・・・・・・・80%、
リーマン・ショック直後(2009年)の89%
第2次世界大戦直後(1946年)の・・124%

今回のコロナ危機・・・・・・・ 126%⇒さらに増える傾向有り

も上回り、過去最高。

国別・地域別に見た場合

ユーロ圏・・・101%
米国・・・・・131%
日本・・・・・266%⇒さらに増え続ける可能性大(年率10%以上増える)

日本の税収の落ち込み8兆円減の55兆円(予測)

今年度の新規国債発行額は112兆円日本の財政状態の悪化に拍車

4月の1次コロナ対策が25.7兆円、5月の2次対策が31.9兆円、第3次今回が40兆円、3度の補正を経た後の合計は、通常年の1.8倍近い180兆円弱⇒7割が借金

550万円の年収の人が年間1800万円の生活をすると云う事(普通はあり得ない)

第3次、40兆円の歳出は、コロナ危機関連の支出が実は5.9兆円と全体の2割にも満たない。

上記の事を解りやすく云えば・・・とてつもない過去最大の大火事が起き国を上げての消火活動、1次消防隊26台出動⇒消化不能、2次消防隊32台出動⇒消化不能、

そして第三次消防自動車40台が出動しました、6台の消防車のタンクには水が入っいて消火活動をしています。34台の消防車には水が入って居ないので・・・34台の消防車で観光旅行して居ると云う事です。

そんな命令を出すちんまいおやじ消防隊長を選び続ける・・・不思議な人の暮らす国

ホントに少ない予算でいち早く消火完了した国を学ぼうとはしないちんまいオヤジとその一味

原理原則・・・沈むと解って居る船に乗り続ける人は居ない。

不思議なご縁で・・・学びへの気付きの提供をさせて頂いて居ますが・・・気付かない人は、このブログを読もうが、何をしても気付かないのです。残念な現実です。

その傾向は、ちんまいオヤジの価値観と同じ強欲の強い傾向に有る人ほど・・・気付きも無いように感じられます。まさに縁なき衆生

一度の失敗で気付かない人は何度も何度も同じ過ちを繰り返す人生を歩んでいく事でしょうね。私はそんな人を山ほど見ています。人はパン(金)のみに生きるにあらず(キリスト)

もちろん、お金は大事です。クオリティーが同じなら安いにこしたことは有りません?しかし、TPOや品質等も当然のごとく大事です。しかし、レストランに安いからと言ってコンビニのサラダを持ち込む様な事は・・・普通はしませんよね?

コンビニサラダはレストランを後にした後に・・・お好きな所で召し上がって欲しいモノです。それなら全く問題は有りませんね・・・。

まさに謝絵の三億

気付きの得られた貴方と共に沈没しない救命ボートを今から創りその時の準備をしましょう。学びと云う救命ボートの浮力を付けましょう。

如何なる事が起きようとも・・・今できる最善を今やりきる!!!・・・それが出来れば怖いモノなど有りませんよね。