« まともな神経だと・・・本当に生きずらい! | メイン | 分を知る・・・自己の社会的価値の本質の認識 »

江戸時代から明治へ・・・歴史は繰り返す!

負け続けて来た平成と云う約30年が終わろうとしています。そして令和と云う平成の負けの大借金を強制的に取り立てられる大負け・苦悩・失望・逃亡・理不尽の30年?が今!始まろうとしています。

時代は明確に激変真っ最中です。

なんでもかんでも定額制・・・サブスプリクション・・・今度は家だ!月額4万円〜で東京などの大都会はもちろんの事、日本中、世界中好きな時に好きなん期間だけ住み放題、転居も全く自由・・・本当の意味で5G時代が来れば・・・職住接近と云う今までの人が生きると云う事で一番大事な概念が吹っ飛びそうである。世界のどこに暮らしていても世界のどこにでもある企業に勤務できる可能性があり得るのです。

この定額制の住居の話は現実の話です。家さえ定額制になるのですから車はもちろん定額制のMaaSになる事などは当たり前すぎる話です。AIで自動翻訳などもう実現している訳ですから・・・使う意志さえ有れば今でもできる事です。

しかし・・・一番困った事が起き得ます。人間としての満足や自己実現はどのようなモノ、どのようなシュチュエーションやどのような他者との関係で満たされ実現できるか???と云う大問題、価値の大転換が起きる必要があります。

私などはすでにその兆候が出てきています。旅行に行っても旅先のホテルや観光地の満足度がドンドン下がり、地元の何処にでもありそうなスーパーマーケットにたまたま寄った事が一番の発見や満足がある的な事が起きて居ます。

簡単に言えばちまたのマグロの刺身も・・・もう飽きた・・・添え物の大根の千切りの味に感動した的な事が私の中では今起きて居ます。それは本物のマグロの味を釣り師として知ってしまったからです。

人間の五欲は・・・新しい方向性、未知の方向性を求めてどこに行くのか???

例えばEスポーツ・・・「エレクトロニック・スポーツ」の略称で、コンピューターゲーム上で行われる競技のことを指しますが・・・これは超反射的な身体能力、頭脳能力の問われる極めて過酷で苛烈なスポーツです。若者以外には日本では知名度等もそれほど高くなくマイナー的な捉え方をする方も多いと思いますが・・・優勝賞金10億円なんて大会もすでに有るのです。

私の息子殿がかつて(20年前)私に言った言葉を思い出します。

息子殿:お父さん、僕たちはもうお父さんの様なかつての人間とは異種の人間なんだよ、もうすでにPCチップやC言語。ゼロ、一のデジタル思考が出来るスパコンに近い生き物なのです。だから・・・プログラムの思いやプログラムの思考形態が手に取るように解る。

日本は非常に遅れてしまった・・・それは変化が大嫌いな民族故である。、それは変化が一番困る為政者や既得権者に日本人教育を通してしつけられて無思考になってしまったからである。

定額4万円、(短期日割り計算可)どこに住んでも、何度好きな期間に住み替えても自由なんてサービスが出来てしまうのは・・・この日本に今ある膨大な放置された空き家があるから出来るサービスである。身一つで引っ越しすれば・・・着るモノ以外は全て揃って居れば・・・もう住まうという事は旅行感覚になり得るのです。子供の教育でさえ5Gで簡単に出来てしまう時代がもう来ているのです。

子供たちの大好きなアニメやゲームの登場人物がよりリアリティーある先生役になりマンツーマンで個々の教育レベルに合致した教育など簡単にできるのです。ポケモンやピカチューが英語教えて何が悪いのですか???人工知能で双方向のリルタイムの英会話だって可能です。

人間が世の中に役立つ求められるスキルを身に付けるための教育は・・・学校・・・と云う形態さえも無価値にする可能性が大です。

それほどまでに・・・レジュームチェンジ真っ最中です。

今のところ、誰もが将来も安泰だと思っている「就職希望ランキング」の上位企業、たとえば、ソニーやみずほフィナンシャルグループ、日本航空、トヨタ自動車といった大企業が、これから起こる時代の大きな変化によっては、第二の東芝・第二のシャープになってしまっても何ら不思議なことではないというわけですよ!

しかるに・・・日本は古すぎる価値が占拠する本当にゆでがえる状態でありますね・・・ふー

今の現実とは・・・日本の対GDP比輸出比率ランキングは世界133位です。輸出小国ですから、限られた分野以外では、別に国際的に激しい競争などしていません!

平成元年には全世界のGDPの15%を擁して居ましたが現在はたった6%です。この30年で世界シェア率は6割もダウンです。この激減では普通は立ち行きません、それをごまかす為に天文学的な借金を積み上げてきました。

世の常識を作り上げてきた政治屋や支配層そしてそれを何も思考せずに垂れ流しミスリードをして来たマスゴミ・・・恐ろしいほどの無感覚です。

その一番の弊害は・・自分自身の能力が正しく見えていない若者の増殖・・です。

日本社会は99%の中小企業とそれを支配する1%の大企業から構成されています。中小企業の比率があまりにも多くて企業効率やイノベーション力が世界の先進国と比べると遥かに劣ります。それは新陳代謝の不全による毒素が全身に回って不健康な状態と全く同じです。

フィンテックの時代に今の銀行など10分の1程度あれば十分なのです。自動車だって本当は8社も必要ありません。ドイツは効率を上げるべく大きく3つのグループに再編されています。フィンテックを駆使しているわが奥様は・・・某大企業金融機関のゴールド会員から超短期間で特典満載のプラチナ会員に格上げされたとの事です。

今、私も私を構成して来た60年余のノスタルジーからの決別に苦しんでいます。脱皮の苦しみでもあります。脱皮した後の心を満たす新たなる価値がまだ見えきって居ません。新しいモノが明確に見えてこないのに古いノスタルジーの放棄がなかなか出来ないのです。本来は捨てるが先なのに・・・捨てられない弱い自分が居ます。

いずれは我が命、我が体、あらゆる私との決別をする事は間違いない事なのに・・・なかなかその端緒にさえつくことが出来ないで日々苦しんでいます。

古い価値と新たなる価値との入れ替わり・・・それを阻害するノスタルジーと世の常識

新陳代謝が適正に行われないあらゆるモノは死にそして腐る運命です。それは貴方も私も貴方の会社も弊社も日本国も・・・あらゆるモノがこの原理原則を避けては通れません。

注:新陳代謝 1 新しいものが古いものに取って代わること。「業態の変化に伴って社員が新陳代謝する」

守ろうと思えば思うほど・・・守れない真逆の事が起きるのが日本と云う国

家なんて月額4万円で全くOK

過去の価値、豪邸、高級車、あらゆる世の常識的な高級品・・・馬鹿の見本・・・それが新しい価値・正しい評価になりつつあるようです。

世の常識的な高級品では無く・・・オンリーワンの貴方にジャストフィットした永続的な価値、普遍的、不変的存在の価値が今求められています。

まさに生みの苦しみ・・・クリエイティブな価値の創造