さるすべりの赤い花・・・
我が家の庭ではアジサイに続きサルスベリ(百日紅)の赤い花が咲き始めました。毎日、毎日、庭の花の移ろいを見る事が私の楽しみでもあります。楽しい事は自ら行動をもって仕掛けないとわが身にはやって来ません。アジサイも百日紅も今年の冬に植えたモノです。
日々マスゴミ等で垂れ流される”世の常識”・・・大企業や大組織の営利目的で仕掛けられた世のトレンド、話題・・・無思考のままその場の空気で流される多くの人々
不思議な光景で有ります。
マスゴミ等は自己の営利目的で歴史さえ歪曲してしまう倫理観の無さは・・・恐ろしささえ感じます。
私は少しばかりおへそが曲がっているのか?普通の人たちが楽しいと思う事、興味を惹かれる出来事等が・・・あんまり楽しく感じる事が無いのです。その反面、普通の人たちが・・・まあまあ、適当に・・・と思う事に原理原則なんて持ち出してトコトン深堀して白黒つける事が多々あります。とっても偏屈人?なのかも知れません。
たとえばディズニーランドを始めとするテーマパーク・・・何度か行った事が有りますが・・・それで!・・・・で終わりです。
例えば・・・プロスポーツ・・・・玉けって何の意味が有るの???・・・と思う事が多々あります。
もちろん、プロとプロの激闘などは・・・私とてワクワク、ドキドキしますし、見ている時だけは心が躍ります。
それは・・・その瞬間のエンターテイメント・・・終われば・・・過去の出来事
仕掛けられた金儲けを増幅する同じ事を何度も見る気はしません、・・・本当に”たま”で良いと思います。それより生きているこの時間をもっと有効に使うべき事が山ほどあると思っています。
一番大切な事・・・それは自分自身の心に問いかける事・・・”それほんと!!!”・・・と・・・
リアリティーある人生の時・・・有限の時にリアリティーを持たせる事
花の美しさに心を和ます・・・花の美しさを感じる為にも・・・3つのゆとりが必要です。
1、精神的ゆとり 2、時間的ゆとり 3、金銭的ゆとり・・・
プロスポーツに投じる金が有るのなら・・・もっと、もっと、その金を貴方の未来の為に投資をして欲しいと思います。プロスポーツを見る時間が有るのなら・・・貴方の未来の為に学びの時間として有効に活用して欲しいと思います。
貴方にも・・・普通の未来、普通の感性が享受できるように・・・今・・・出来る最善を・・・今・・・やりきりましょう。
花一輪の美しさ・・・それを感じる事が出来るだけで・・・貴方は勝ち組です。