« 価値の変遷・・・ | メイン | 天候不順? »

常識の信奉者の末路・・・時代は変わる

こんな記事を目にした・・・

70年前の1945年4月7日、沖縄を目指していた戦艦大和が鹿児島・坊ノ岬沖で撃沈された。無謀な海上特攻作戦を海軍は「1億総特攻の先駆け」と美化し、乗員2740人を戦死させた。世界最大の46センチ主砲が敵戦艦に火を噴くことはなく、この最後の艦隊出撃で、撃墜したとされる敵機はわずか3機だった。大艦巨砲主義の誇大妄想が生んだ不沈戦艦への“信仰”に対し、宗教家の山折哲雄さん(83)は「大和とは、いびつな時代のいびつな象徴だった」と指摘する。【高橋昌紀/デジタル報道センター】(毎日新聞)

時代の変化を受け入れず、今までの常識とやらを信奉した愚かなリーダーの招いた・・・あわれ・・・である。

変わらないと生き残れないのである。時代は変わり、そして時代に合わせて変われるモノのみが生き残れる時代。そして、その時代の変遷のスピードは加速度的に進化し続けて居る。

女にもてないのはスポーツカーのような格好の良い車に乗っていないからだ!!!なんて、まさに戦艦大和的な発想しかない大会社の社長

あぶないかも?

子供にガリ勉させて塾に行きまくらせ、PTAで先生にゴマすりまくり・・・有名校に我が子を入れようとしているあなた・・・

戦艦大和かも?

あぶないかも???

お医者様でもAIや手術ロボットが進化すれば・・・本当の専門医しか残らないかも???

殆どの医者が・・・検査データーを見て(患者は診ずに)厚生労働省の定めた医療ガイドラインをオウムの様にまねてしゃべっているだけですから・・・今でも!!

恐ろしいほどのスピードで世の中の価値感がかわりつつ有ります。しかし、人間と云う生き物自体の本質は殆ど変わる事が無い・・・このねじれが・・・何を生み出すか???

人間の進化という際限ない五欲が・・・今、南極の気温を17.5度に押し上げています(今年の3月24日)マイナスでは有りませんプラス17.5度です。南極が豊橋より温かいのです。赤道近辺では、超スーパー台風やカテゴリー5のハリケーンや同等の規模のサイクロンが発生しています。風速80mとも100mとも云われて居る暴力的な風雨・・・竜巻と同じ爆風ですから・・・こんなのが毎年のように襲来する未来を想像できますか?

私達人間の進化が善と言う価値感、常識そのものが・・・”戦艦大和”・・・に思えてしまいます。

今でも十分物理的なことは満足していませんか?不便はそれほど無いと思うのですが・・・

人間が幸せになるはずのイノベーションが・・・実は人間を不幸にしている現実に気付いて居ませんか?

AIやLotを中心とする現代の進化・・・人が要らなくなる時代に向けて人が頑張ってそこに向かおうとしている不思議・・・

富やパワーの偏在化・・・否、むしろホンの一部の人の独占化・・・そんな時代のどこが幸せなんでしょうか?

立ち止まって耳をすまして感じる勇気

嵐の海に立ち向かう勇気は本当の勇気では無く・・・蛮勇・・・愚か者の証

やめる勇気

断る勇気

五欲と世の常識が邪魔をして・・・なかなか出来ない私達

愚かなり人間