« 包装紙ばかり立派!・・・と云うビジネスモデル? | メイン | 難題でえぇ〜〜〜すぅ〜・・・ »

2棟の設計完了・・・

本日も・・・集中してお二組の住宅の設計を完了しましたぁ〜〜〜集中の中の集中・・・全ての音、光、その他諸々の雑念が綺麗に消えます。・・・そして完了して我に返るとき・・・

何とも言えない・・・安堵感と心地よい疲労を感じます。・・・フーです。

お客様の思考や趣味や好き嫌いや人生観や・・・お客様の御家族全てを感じながら集中して設計を行います。マルチタスク脳全開です。・・・

あまいものが無性に欲しくなります。

何も無いので・・・砂糖水飲みます(笑)脳のエネルギーは”ブドウ糖”なんですね!!!

明日は早起きして庭の草取りでもしましょうかね?天候不順が続き、明日は雨が上がるか?上がらないか?微妙ですね・・・

*********

春草の・・・

伸びの速さや・・・

岩を割る!!

*********

庭の沓脱石の隙間から・・・草が猛烈な勢いで伸び始めています。

除草剤は発がん性が有るとの事ですので我が家では一切使っていません。また、弊社の買い上げた土地の草対策もお客様の人生を考えた時に・・・除草剤なぞ絶対に使えません。弊社社員が汗でビトビトになりながら刈り取っています。

ちまたの不動産会社、建設会社なぞは・・・除草剤漬けの土地・・・を販売しているようです。人件費の事を考えて損得で考えれば除草剤漬けが一番安くて効率が良いのです。

ちまたの企業の目的は・・・お客様の幸せ・・・では有りません。如何に利潤を上げるか!!!これが最大の目的ですからちゅうちょ無く・・・除草剤漬けです。

目先の損得しか考えないと・・・大切な、大切な我が子が庭で遊び小児ガンになる恐れさえ有りますよ!!!

全ては・・・その人間の哲学と・・・その人間のハートの・・・質・・・それが問題です。