« CSの続き・・・ | メイン | 当事者意識・・・ »

本日もとても多くのご来店を頂きましたぁ〜〜〜

正直・・・疲れましたぁ〜

笑顔で話が盛り上がり・・・100点満点の笑顔でお帰り頂く方・・・不幸にもその真逆でお帰りになれる方・・・

ほんと・・・ご縁とは不思議なモノです。

私は何時も真正面から正直(ご来店者様にこびない)に対応をさせて頂きますから・・・時折、この様な不幸が起きます。不快な思いになられたことを誠に遺憾には思っていますが・・・”正直”と、この”アクシデント”を天秤に掛けたとき・・・私は迷わず”正直”を取ります。

良い土地は・・・ホンの一握りしか有りません。・・・全体の販売土地件数のたった3%です。たった3%なんですね!!!

その上エリアを限定された場合には・・・さらにその確率は最大で百分の一程度まで下がることが有るのです。無いモノは買えません、もちろん、優良宅地の売り主さんが居なければ・・・お金がいくら有ろうがなんぴとたりとも買うことは出来ません。

良い土地を獲得する事で・・・お金持ちである事が有効に作用する事が有ります。それは最低でも1億円出せる人です。取りあえず300坪程度を買い取り、自分が必要なだけ切り分け、要らない部分を再度、ご自分で販売する・・・この事が出来る人のみが・・・お金持ちであることが唯一優良不動産を獲得出来るメリットです。

弊社では、この事をご提案しお陰様でこの方法で優良宅地(ほぼ100点)の土地を獲得して頂いて居ます。

それ以外では優良宅地が獲得出来る事に金が有ろうが無かろうが・・・あんまり関係有りません。

とても少ない稀少な土地・・・優良宅地

同じようにお金が出せる人が普通は30人前後居ます。

あなたが不動産会社の担当者なら・・・この希望する30人のお客様の中の誰に紹介しますか?

土地は世界にただ一つしか有りません。当然買い主様もお一人お見えになれば問題は発生しません。

まずこの現実を理解出来ないと優良宅地の獲得確率はさらに、さらに、さらに・・・下がったままです。

誰だって土地を買うときに・・・希望のエリアで安くて良い土地を買いたいと思ってご来店を頂けます。しかし、そのエリアの相場より安く良い土地なぞ買えるハズが有りません。土地は土地の価値をほぼ正確に見据えて取引値段が決まります。価格交渉が成立するのは土地の価値より販売希望値段が高く付けられている場合のみです。値引きしても安く買ったではなく正当な価格で買った・・・が世間一般では常識です。

弊社の場合には・・・まれに例外が起きます。私がお客様とシンクロするとついつい商売度外視をしてよろこんでもらおうと私自ら頑張ってしまう事(値引き要求を受け入れると云う事では有りません)があり得ます。私がお客様にほれちゃうのですね(笑)お客様との度重なる素敵な時の共有の末、大好きになり私の息子のように思える場合が有るのです。フー

利潤を追求するのが第一目的の企業として、本来商売人としてはやってはいけない事ですね(笑)社員の皆様・・・ごめんなさい、お客様の笑顔に負けちゃうのです(笑)

そしてもう一つ大事な事は・・・

不動産会社も優良不動産会社は、優良宅地と同じ以上少ないと云う事です。営業的に売上が高い、利益が高い不動産会社は大手を中心に複数存在します。

しかし・・・

どんなに営業的にブランド企業であったとしても・・・液状化や津波エリアの土地を売ることをためらわない企業で有れば・・・それは・・・優良不動産会社と?呼べるでしょうか???

この世間一般的な優良企業は、貴方にとって本当の意味の優良企業でしょうか?

お陰様で弊社は超零細企業です。それは超稀少な本当の意味の優良不動産しか扱わないので・・・売上が莫大に上がるはずもなく超零細企業にしかなりようが無いのです。

人生はどこまで行っても・・・運・・・です。

ます、ます、この国は下り坂を下がり続けます。残念ながら現実です。淘汰の時代を迎えます。今現在経済的には、なにも問題の無い私自身も将来淘汰の波が襲い来る事を覚悟しています、そしてその時に生き残れるように・・・今から真剣に学び、自己改革を怠りません。

ラッキーな人しか生き残れないのです。

これが現実です。

生き残れるラッキーな人になれるように真剣に学び、進む時代を洞察し自己改革をし努力をしなければなりません。

お金は必要なだけ有れば・・・それ以上は実はあんまり必要が無いのですね・・・

車等の生産可能品を買う感覚で・・・不動産を買おうとする人の何と多いことか!、まぁ〜どんな買い方をしようがその買い主様の自由ですがぁ〜〜〜

まさに、業界を知りそして自分を知り・・・””足を知る””

学ぶ事が大好きな私でも自分の専門分野以外は・・・これが出来なくて苦労をしていますよ(笑)