« CSの本質・・・ | メイン | 本日もとても多くのご来店を頂きましたぁ〜〜〜 »

CSの続き・・・

CSがとても大切です。

しかし・・・世はホントに大変な事になっています。昨日のインチキCSのユニバーサルスタジオも時間の問題です。・・・今後も、再建野郎が新たなアトラクションを考え、導入し自転車操業を続ける事と思います。・・・うたかたの夢を見たい方のとても多い我が国ではそれが可能となります。

さて、今回の私の珍道中・・・疲れ果てたユニバーサルスタジオの苦悩を救ってくれたのは・・・

大阪の天王寺に有るアベノハルカスの中の大阪マリオット都ホテルのCSです。ホント・・・生き返った気持ちになりました。クソみたいな空間から癒しの空間、40階のホテルの部屋に入り、長いすに腰を掛け・・・

私がつぶやいた言葉

”家に帰ったような安らぎを覚える”

でした。スタッフのサービスや心遣いが・・・ホントに私を癒してくれました。

最高かつ上質な空間と・・・40階、一面全てガラス張りの窓から見える素敵な夜景・・・

最高級のダブルベッドが2台のツインルーム・・・寝心地最高です。ふーぅっと朝まで熟睡でした。

ホッ・・・とやすらぎました。

朝はバイキング形式の朝食・・・単独予約の宿泊ですと朝のバイキングだけで3500円程度とやら・・・

それは、それは・・・素敵なレストランと素敵な笑顔のサービススタッフ・・・

ホッ・・・とやすらぎました。

60階の最上階からのパノラマビュー・・・

それに・・・チェックアウトが12時なんですね・・・これまた我が家の様にリラックス出来ます。午後の散策の為に荷物は部屋までクロークの担当者が取りに来てくれて預かってくれます。

大阪を帰るときに取りに来ればOK・・・

さっそくアベノハルカスの探検です。とにかくデカイ・・・しかし、残念な事にこのアベノハルカスやマリオットホテル、近鉄百貨店、美術館等々の複合施設の・・・連携は最悪です。

良く解らん・・・無駄な動線計画でゴチャゴチャ・・・迷い子になります。・・・歩け歩け歩けを強要されます。行かれる方はこれまた事前にしっかり下調べが必要と思います。

さて、この癒しのホテル空間の料金は・・・

そこらの三流ホテルの料金より安いかも・・・ビジネスホテル+アルファー程度の料金となります。

具体的には朝食が付いて1万円ちっと・・・

パックですからこの最高級ホテルの料金が1万円ちょっとの計算になる激安、もちろん、ルームサービス等の値段はユニバーサルスタジオと等々と思えばOKですが・・・笑・・・そのサービスクオリティーと満足度は天と地ほど違うと思います。

私が言いたいのは・・・勝ち組ほど勉強し、努力をしてCSをとんでも無く高めて居ると云う現実

ダメなヤツほど・・・なにもしない、なにも努力をしない、勉強もしない・・・文句しか垂れない!!!

どうも・・・あらゆるモノが大競争時代・・・

本質が求められる時代!!!企業の大小や宣伝の過多ではなく・・・他者の心の真の満足を思うこころ・・・真のCSの問われる時代

これが原理原則の様です。