バランスだなぁ〜〜〜
バランスがとても大事なぁ〜とつくづく思います。
馬鹿すぎてもダメだし、利口すぎてもダメだし・・・目の前の事に捕らわれすぎてもダメだし、夢ばかり追いすぎてもダメだし・・・ほんと・・・バランスが大事だ!!!
しかし、しかし・・・世の中の成り立ちはそんなに単純では無い!
世の中の役にたつ人は・・・実は殆どがバランスが取れていない!!!不思議だけど現実である。
とにかく・・・1つの能力、スキルがずば抜けていないと世の中の役には立たない!!!とにかく尖っていないと役に立たないのである。もちろん、全部の能力が尖りまくっていて最大の能力ばかりでバランスが取れている人間が仮に存在するとすれば・・・それが一番良い!しかし・・・神様でも失敗するのだから・・・普通はあり得ない!
バランスが取れている事は、その人個人の幸せにとってはとても大事だけど・・・世の中の為にはあんまり役立たない・・・不思議な現実である。
波風立てる人を人はあんまり好まない!!!しかし、波風が立つからこそダイナミズムが有り、喜怒哀楽があり、変化が有り、面白くなり、人が考えるのである。
だいたい世の中・・・尖っている人は間違いなく孤独である。世のリーダーと云われる人々は全員もれなく孤独である。決断の一番重要な事は・・・”捨てる”・・・と云う判断をする事で有る。リーダーとは人さえも捨てなければならない判断を時にはさせられる職責である。
力の無い人ほど群れます。それは大自然を見渡せば論をまたなくても誰でも理解出来ます。生物、動物、全ての於いて脅威を感じない力の無いモノを側に置けば安心できるのです。これは生命の原理原則です。
私も・・・幼い頃から良い意味でも悪い意味でもメチャメチャ尖っていたので孤独にメチャメチャ強い人間でした。。。。群れから浮きまくって居ました。
人間的バランスグチャグチャに崩れていた現実?無能な事にそんな自覚さえ若い頃の私自身は全くありませんでした。俺は俺の道を行く、何か文句が有るかぁ〜的な生き方をして来ました。それ故に・・・私と力関係が同等又は私より上の人々とあちこちでぶつかりまくりました。そんな私を多くの人は眉をしかめて見て居たような気がします。
私の本質をキチンと理解してくれた数少ない人は・・・私とぶつかりまくった私と同等の力、それ以上の力を持った人が結果的に私の価値を認めてくれたような気がします。
力がないからこそ・・・見下す。眉をそむける!!自分より力が有ることを正直に認めようとしない、とにかく自己愛で自分を何時も一番に仮想するからこを・・・人をみくだし、眉をしかめる事で自分の価値を守ろうとする。
20代、30代の小僧、小娘(お客様では無い・念の為)に・・・私は見下される感覚を時折感じる。・・・正直むかつく!しかし、私もそれなりの経験を積み人間がソフトに成ったのか?顔は笑顔で有る。
もう・・・私は社会的に、経済的に望むモノは殆ど無い!社会的上昇志向も全く無いと言っても過言でない!
そろそろ・・・バランスの良い世の中には毒にも薬にもならない無用のちょうぶつの普通のおっさんに成りたいと思うときが有る。
他人様の事など考えずに・・・自分の事だけ考えたらどれだけ楽であろうか???
自分の事だけ考えても全く楽しくない全くドラマチックでない不思議な思考のバランスの悪い人間の苦悩の日々は続く・・・