« 寝坊・・・してしまいましたぁ〜 | メイン | バランスだなぁ〜〜〜 »

1人は寂しいですねぇ〜〜〜

こんな当たり前の事に・・・もっと早く気付いて居れば良かったなぁ〜〜なんて昨今反省をしています。

自分自身が一番見えないのが自分自身!!!

まさしく・・・私自身が全く見えていなかった私!!!

私を含めて人間と云う生き物は・・・目の前で起きている事に必要以上に囚われがちです。

それぇ〜〜〜ほんとに今やらなければ成らない事?

それぇ〜〜〜そんなに真剣に突き詰める事ぉ〜もっと優先順位の高い大事な事、ほったらかしの様な機がするけどねぇ〜〜〜

等々・・・自分では見えないことが他人様からはよく見えることがしば、しば有るようです。

時は誰しにも平等に淡々と過ぎて行きます。戻ることも止めることも出来ません。気付いたときには時、すでに遅し・・・と云う事が人生では多々有るようです。

まぁ〜遅きに失したと云えど気付けばそれはそれで・・・気付かない人よりマシ?と云う考え方も有るかも知れません。残された時間?今という時間が有る限り気付けば気付きにより・・・その後の今の行動が変わりよりよい時間の質が求められる可能性が広がります。

気付き・・・とは・・・必ず”反省”とセットになって訪れます。

殆どの人が気付きもしない・・・もちろん反省なぞ殆どの人がしません。反省をすると必ず行動がこれまたセットで変わるのです。

反省は・・・否(否定する事)・・・無しには絶対に出来ない精神的な激動なんです。誰しも、口で何と言おうと、どんなに美化しようと・・・本当の本当は自分自身が一番大切で一番可愛いのです。この一番の価値を自ら否定するこの精神的激動・・・苦痛を伴います。気分超最悪です。

だから・・・殆どの人が避けます。・・・結果・・・行動も変わらないし、気付きも起きないと云う事に成るようです。

人の”こころ”って・・・何層にも成っているような気がして成りません。だいたい3層〜5層くらいの層を成しているような気がして成りません。ど真ん中は誰にも触れさせない深層心理の根本

一番表層で・・・多くの人は他人との人間関係の殆どを形成しているような気がします。

2番目の中間層で・・・家族や家族同様の親友との人間関係を構築しているような気がします。

3番目のど真ん中で・・・自分の深層心理、価値感、行動規範を決めて居るような気がします。誰にも触れられたくない、場合に依っては自分さえこの層の存在を気付いて居ない人さえとても多く居るような気がします。

人生に運が無く・・・野良犬のように理不尽なイジメに多々遭い負け組の不幸が重なり人間としての猜疑心や警戒心が増えてしまうとこの層は4層にも也、5層にもなり・・・そう簡単に他人様を受け入れないバリアーが厚く強固になって行くのかも知れません。

人間のスキルの中で一番価値が有るスキル、時代に風化しないスキル、コモディティーなんて全く受けないスキル・・・

それは自分の感謝の真心をお客様(対人)のど真ん中の心の中心にキチンと届ける事が出来るスキル

これが後にも先にも・・・これしか無い!!!

私は、そんな思いで、そんな願いで・・・日々寂しさに耐えながら今に全てを注いで居ます。

こんな普通で云うと警戒感ゼロの馬鹿ですから・・・欺されることも裏切られる事も多々有ります。傷付くことはしょっちゅうです。

普通は・・・このようなストレス、負荷を家族と共に癒すのですが私には家族は居ませんので1人で癒さなければ成りません。その時・・・自ら設計した自宅が究極のリゾートですから、家に居るだけでホッとします。

住宅と云う空間の奥深さを、人生に取っての住宅の大切さを・・・・・私自ら体感をしています。魂を込めて苦悩の末見つけ出した感動住宅だからこそ癒される空間となり得るのです。

今の時代・・・良いか悪いか別にして・・・何十年か後、最後の最後には皆様も今の私と同様、たった1人になる可能性は大です。その時・・・家と云う空間の質により・・・人生が大きく変わる可能性が有ります。

何事も・・・終わりよければ・・・全て良し!!!終わりに至るプロセスは全て人生の味、嬉嬉としたドラマ!!!