« 意図的老朽化(計画的陳腐化(Planned obsolescence)) | メイン | 哲学! »

高性能住宅!

今、住宅業界は二極化がドンドン進んで居ます。この二極化は大きく2つのカテゴリーで進みつつ有ります。

第一カテゴリー(経営)

勝ち組,経営的に優秀な企業

負け組,経営的に苦しく倒産、廃業したり大手の傘下に下る企業(中小零細が多い)

第二カテゴリー(商品力)コストパフォーマンス等

勝ち組、バリュー【value】(ソフト&ハード)

value for money
Value more than a price

価格以上の価値を提供出来る企業

負け組、・・・バリューが提供出来ない又は感心の無い企業(勉強していない企業)

********************

この大きく分けて2つのカテゴリーにも”虚と実”が有ります。この虚実を見分けるのもカスタマー(顧客)として一番大切な事です。一見、勝ち組の様に見えても実は・・・実は・・・そうでも無かったり・・・

例えば・・・決算書は黒字でも子会社は大赤字で利益の付け替えをしていたり、オリンパスのような粉飾決算だって簡単にできます。建設工事は実は大赤字なのに別の業種の利益で決算書上は優良企業だったり・・・
内容は殆ど無いのに、かつて稼いだ資本力を元に丸投げピンハネで利益を出していたり、さも技術力や提案力が有りそうなHPや宣伝、顧客対応をしていて、それなりに評判の企業で有るのだけれども・・・全国的にフランチャイズのノウハウ提供会社からノウハウのみを買って居たり(精神が伴わない)素人ならだませる??
的な見かけ上の勝ち組優良会社・・・

例えば・・・ディスカウントで大企業になった会社の商品力って?現在はそれなりに価値は有るかも知れないが?不動産の中古評価基準ではたった14年でゼロになる住宅だったりする事も有ります。

例えば・・・新聞やテレビコマーシャルでバンバン宣伝して居る某有名ハウスメーカーで或る人が家を買いました。このメーカーを選んだのは多額の値引きをしてくれるという謳い文句にコロッと心が動いたそうです。そして最終的には1,500万円の追加工事をしてトータル家だけで約40坪で4000万円かかったそうです。その有名企業の家をプロの私が見たところ・・・・とてもじゃないが・・・???・・・です。

しかしご本人様は今の所大満足です。知らないと云うことは或る意味幸せな事かも知れません。

例えば大手ハウスメーカーの高性能住宅

確かに、確かに良い住宅と推定されます。少なくとも30年程度は・・・・どんなモノでも、どんなサービスでも、どんな事象でも・・・高性能には扱い方がとてもトリッキーな一面を持って居る事実をどれだけ認識して購入されているか?はなはだ疑問です。高性能はタダでは有りません。高性能がドンドン高性能を追求すれば加速度的に金額も増えます。もちろん、弊社でもご予算が十分有る方で、ご希望が有れば超高性能住宅の建築は可能です。しかし、超高性能住宅が全ての人に取って費用対効果がベストだとも思って居ません。

例えば断熱性能・・・今は、台所の魔法瓶や釣りに使う魚を冷やすクーラーと同じように中が真空に出来る断熱材が有ります。真空ですから理論的には熱損失は有りません(現実は少しだけ有るけど)家事外壁を真空断熱材でまるっと囲えば断熱性能一番です。もちろん、高気密高断熱の極致です。しかし、この性能を100%発揮しようとしたら中に居る人間は窒息すると云う事をご存じですか?

だから今の住宅はこんな超高気密高断熱の住宅でなくても高気密高断熱は24時間換気が法的に義務付けられています。わざわざ全く熱や空気が通わないようにして、意図的に穴を空け換気扇を24時間365日廻しっぱなしにしなければなりません。もちろん、エネルギーをある程度回収する熱交換型換気扇を使えばそれなりの効果は有りますが換気抵抗が大きいので大きな低周波の音の問題が有ります。

かつてのアメリカの車やアメリカのボートが陥ったオーバースペックの負の連鎖に陥る事も有ります。高性能が故に、それを使う人を苦しめる(使いにくい・我慢する)事も起きています。

いくら荷物が沢山積めて安全だからと云ってダンプカーでスーパーに買い物に行く主婦はいません。いくら早く走れて格好が良いからと云ってフェラーリでスーパーに買い物に行く人も居ません。(なかには苦難をかえりみず自己顕示のみで頑張る人も居るようだが?)見る人が見れば・・・パロディー?

今、成熟製品の自動車ですらスペック競争で車が多く売れる時代では有りません、家もスペック(ハード的高性能)が全てでは有りません。少し勉強して自分自身の実力を正しく見つめ直せば・・・スペック一辺倒の望みがリスキーか問題無く安全か?直ぐに解ると思うのですが・・・何故か?人はスペックをことさら追い求めます。実に不思議です。

お金は大切です。とくに有るお金を有るだけ使う分には・・・パロディーになったとしてもご本人様やその家族には不便は有っても強烈な迷惑はかかりません。しかし、これが借りるお金の場合には、ご本人様や家族はもちろんの事、多くの人に死ぬほどの悲しみを伴う迷惑をかけます。そしてさらに銀行や勤務先や親戚等々関係者全員に大きな迷惑をかける範囲はさらに広がります。場合によっては古里を捨てる覚悟さえ必要になる場合も有ります。

自分自身をキチンと見据え、そして家族全員の一生の幸せを真剣に考え・・・正しい知識を獲得して・・・

足を知る(たるをしる)

ハード的に最先端の素晴らしい家はそれは素晴らしいです。それは貴方が素晴らしい収入(資金力)が有る事が前提です。

本当に素晴らしい家はハードの素晴らしさだけでは獲得したことになりません、住まう家族全員の心の安らぎを一生守る家で無くてはなりません。

残念ながら・・・私達の暮らすこの国は・・・”必要にして十分なお金”が一生無いと幸せにいきられない国のようです。

”必要にして十分なお金”を一生絶やさないためには真剣に勉強をして正しい知識と、優越たるスキルを獲得する事以外に実現できません。・・・これが唯一無二の方法です。後にも先にもこれしか無いのです。

昨今のちまたのニュースを我が身として見て下さい、一流大企業の一流社員がドカンとリストラされています。何千人、何万人と首切りに有っています。貴方は今、首切りに有って今の収入を来年も再来年も死ぬまで確保出来るスキルを現在お持ちですか?

貴方のもてる正しい知識、卓越したスキルのみが貴方の家族の唯一の安全保障です。

家創りに伴うリスクを回避する正しい知識は弊社から学ぶ事が可能です。是非、弊社で正しい知識を学んで人生の9大リスクの1つ・・・大規模借入(住宅ローン)のリスクを回避して下さい。

是非、”足を知る”を学んで下さい。この事で9大リスクの多くの回避の手助けに間違いなく出来ます。

学ぶとは生きる事、生きるとは学ぶ事です。