私の仕事は・・・”子守?”
建築、不動産の獲得過程で・・・お客様の知識が段階的に上がっていきます。
この段階を見極め、知識のレベルに応じた対応をさせて頂くのが・・・私の仕事の一番重要な部分の1つです。お客様の知識のステージを段階的に上げて差し上げるレクチャーやタイミングがとても重要です。
お客様の知識レベルが上がる事に・・・自ら思考する過程を迎えます。そして色々な発想がお客様自らの思考として生まれて来ます。この段階で・・・私の主たる業務は・・・
お客様の・・・お子様の”子守”になります。
その間に、ご夫婦でディスカッションや現場体験やイメージトレーニングの繰り返しをして頂けます。この工程が家創りで一番重要な工程です。この試行錯誤を何度も、何度もする事により、発想やプランニングが練り上がって行きます、そして・・・ご自分の御家族に必要な真の”家”の姿が見えてきます。
その間・・・私はご夫婦のディスカッションの邪魔にならないようにお子様のお相手を長時間させて頂きます。・・・昨日は積み木遊びやらお掃除遊びをさせて頂きました。
設計とは子守と見つけたり!
”子守設計士”とは・・・私の事です(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
色々なお客様がお見えです。そして色々な知識ステージのお客様がお見えです。サプライサイド(供給側)としてはお客様は素人であればあるほど都合が良いのです・・・一般的にはお客様の見栄や欲に訴えかけて・・・あれよあれよ・・・と云う間に契約の判子を突かせるために短期勝負が多くの住宅会社の戦略です。お客様に対しての専門知識は無ければ無いほど素早く、クロージングまで行き、利益も大きいのです。
弊社はなぜか?ちまたの会社の真反対の事をしているようですね(笑)
多くの買う気満々のお客様に・・・お客様さえお気付きでない問題点をバンバン列挙して・・・・ファーストドリームをガンガン壊していきます。お客様としては・・・夢見る夢子状態のとても弾んだルンルン状態に頭からバケツで冷水をザブンとかけるような行為かも知れませんね(涙・・・・・
聞かれもしないこと、頼みもしないこと・・・を慇懃無礼(いんぎんぶれい)にズケズケと言い放ち、私(お客様)のテンションを最悪におとしめた”気分の悪いヤツ”・・・多分そうでしょう。
本日も、お客様がお帰りになった後に・・・
息子殿から私は注意をされました。
息子殿・・・
社長、今のお客様、顔は笑っていたけど・・・目はきつく怒って居たみたいですよ!!!、社長、解ってますか?!!!???
私・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ〜、私でも反対に私がお客様に対する対応をされたら・・・二度と来るか!!!要らぬお世話だ!!と怒鳴り出すかも知れませんね???
伝えるって本当に難しいと思います。優しく云えば伝わらず、厳しく云えば・・・嫌われる。今の時代、夫婦でも上手くコミュニケーションが取れない事が多いのに・・・ましてや他人の私ですから限界が有りますね?
しかし・・・
お陰様で弊社は多くは必要としていない現実が有ります。とてもラッキーです。
町を歩いていたらいきなり後ろから蹴飛ばされたり、石を投げられるほど・・・嫌われるのは困りますが、あのオヤジ、ド変!!!と思われる程度なら・・・私自身の心に正直に対応をさせて頂こうと思って居ます。
私同様に・・・ド変な、こんなオヤジでも信じて頂けるお客様が居る現実をとてもラッキーと思って居ます。人生は順風満帆(じゅんぷうまんぱん)な時期は・・・ほんのチョッピリです。これが現実です。嵐を理解してこそ、嵐を甘受してこそ、そして、嵐を乗り切る知恵とスキルを得てこそ・・・・・海を真に理解した事となると思います。人生を生きった満足が得られるのかも知れません。
生きるとは・・・山有り谷有り・・・万人に共通の真理かも?知れませんね(笑)
幼子の天真爛漫な素晴らしき笑顔の向こうに・・・広大な大海原が広がっています。この子がどのような船に乗るか?どのような航海術を身につけるか・・・???
それは・・・あなたの”今”にかかって居ます。