不思議な事?ばかり・・・
弊社なら絶対にお勧めしない物件が・・・なぜか?未だに・・・飛ぶように売れている現実
本日、私の所に不動産流通市場の今週の成約物件(他社)情報が回覧で廻って来ました。本当に多く(100件以上)の成約報告が有ります。誰が買うのだろう???
実に不思議です。
まぁ〜私の先輩(普通の不動産屋)に言わせると・・・
まきひらさん、世の中に売れない物件なんて1つも無いですよ!!!
との自信に満ちた言葉を頂いて居ますが・・・残念ながら私には、売れない物件なんて無い!!!と言い切るだけの自信も度胸も有りませんし、私を存在させている私自身の人間としての”良心”が許しません。
液状化で津波が来ると高確率で推定される所も・・・近々の”成約済み”報告が多数上がってきています。私には売る方も信じられないけど・・・買う方はもっと信じられません。
99%津波が来ると知っていて低地に住み続ける東日本大震災の被災者とおなじマインドを感じ、それをゆるす教育や行政の不作為を危惧します。
運良く弊社にご来店されて・・・オーバーローンの危険性を知りリスク回避が出来たと思われるお客様がなぜか???他社(大手)で超オーバーローンの選択をする現実
なぜ?
私は私の無力さ、私の言葉がこのお客様の心に届いていない無念さや力不足を痛感します。
なんとかなる?根拠の明確でない未来の”なんとかなる?”なんてあり得ません。弊社のローンシュミレーションで超ドクロマークの危険借入で・・・そのまま突き進む精神構造、この方の銀行属性はかなり低い現実が有りながら・・・
理解不能・・・・・・・あの可愛い幼子の未来は???どうなっちゃうんだろう・・・ため息フー、子供は親を選べない理不尽を私は・・・・私は・・・
せつないです。
間違いなく・・・”要らぬお世話”・・・と言うお叱りの言葉が聞こえて来そうです。しかし、私は他社施行の築年数浅い中古住宅の査定でイヤと云うほど悲しい現実を見て居ます。
大手の売る側だって容易に想像が付く未来
現実に10家族の内1組が破綻(返済不能)して3組が苦しんでいる現実(合計4割は不幸せになるために家を求めてしまった現実)
舎衛の三億・・・縁無き衆生
とは云え・・・人生の出会いで一時を共にした方の未だ現実になっていない未来のとてつもない苦労を思うとき・・・なぜか?とても”せつない”